セントラル豊橋FCジュニアユース 

セントラル豊橋FCジュニアユースの情報です

そういえば…1

2010-08-31 09:11:01 | 日記
 そういえば、以前にもセントラルの選手、保護者のみなさんにこんなことを伝えたのを思い出す他ブログがありましたので、確認の意味でもシリーズで載せてみます。
 セントラルでは常に、学校生活や勉強もサッカーと同じくらい大切にし、両立させなさいと言い続けています。誰からも認められ好かれる学校生活。今できなくてもこれからのために努力し続ける学習。そして大好きなサッカー。これらには手をぬかず全てを全力で取り組みなさい。社会では、同時に3つや4つの仕事や依頼をこなせる人でないと役に立たないからです。もちろん私もそう努力しています。数々の役割と仕事をこなし、何よりも大好きなサッカーには人一倍、努力を心がけています。そこでこんな記事を見つけました…
「『二兎を追う者は一兎をも得ず』と世間ではいいますが、○高では『少なくとも三兎を追え』。これが、第一の心構えです。三兎とは、勉強、部活動、学校行事の三つです。なぜ、三兎を追うのか。それは、その方がワクワクして愉快だからです。理屈でいうと、受験勉強だけで大学に入った者は、社会で通用しないからです。諸君が競い合う人は、勉強ができて当たり前の人々です。芸術やスポーツなどの文化資本を子どもの頃から身につけた人々です。幅広い教養や体験を積まなければ、競うことさえできません。役に立ちません。人のため世のために役立つことに価値があるのであって、大学に合格すること自体に価値があるわけではありません。『少なくとも勉強、部活、学校行事の三兎を追え』を、強制はしません。『自主・自立』が、○高教育の根幹ですから。しかし、安易に一つに絞ったり、簡単に白黒つけてほしくありません。『少なくとも三兎』を抱える強さを身につけてください。そうでないと、複雑で先の見えない時代を切り拓いていくことはできません。受験勉強に励む3年生は、11月から12月が不安のピークとなるでしょう。少なくとも三兎を追ってきた諸君は、不安を乗り越える強さを持っています。最後まであきらめずに乗り切りなさい。1,2年生諸君は、「少なくとも三兎を追う」苦しみと楽しさを満喫してください」
 ちなみに私とNコーチの母校の校訓は「自考自成(自ら考え、自ら成す)」です。いまでも挑戦中です。 
 

伊勢遠征

2010-08-29 16:14:44 | 日記
vsエストレラ姫路B
0:8、パス無し試合、準備不足で完敗
vs鈴鹿ランポーレ
1:3、パス無し試合、粘り強い試合、得点者:リキ
vsWー1
6:1、ラボーナ&ヒールのみあり。得点者:多数
vsアベニーダソル
3:2、通常展開。得点者:ダイシ2、翔伍1
vsソシエタ伊勢
2:1、通常展開。得点者:ダイシ、怜哉、各1
エストレラ姫路A
0:4、犬のように追いかけるもかなわず。しかし好チーム相手に晩熟組の粘り強い闘いが観られた。飯が遅いと試合にも出られず…どっしりと構えて試合に取り組まない選手からほころび、失点。それでも体格で劣るものの変化と工夫を存分に発揮している選手も増えてきた。「待っていろ、早熟組!」って感じかな。一方で各自の課題と試合に出られた理由出られなかった理由はそれぞれの胸に手を当てて考えるべし。兵庫遠征に向け入れ替えも考えられる。ひたむきに闘う準備が出来る選手、出来ない選手、他人の後をついて回るだけの選手。君はどのタイプ?

三年生vs東海学園高

2010-08-24 18:50:13 | 日記
①0:0
②0:1
③2:2・得点者:真生1恭誓1
粘り強い好チーム相手によく頑張れる三年生。フィジカル的にもよく維持している。記録上は得点者ばかりが目立つが、DFラインもよく頑張れる。②は控えの選手たちの試合だが本当に一生懸命サッカーする。高校生相手に走り負けない体力と意欲は今までの三年生にはない良いところ。キャプテン中心にまとまっているからだろう。社交辞令とはいいながらも、T監督さんからも次回のお願いができた。高評価もいただけた。
これだけ一生懸命サッカーする三年生をみると、寒くなるまで三年生の練習試合を続けて組んであげたくもなる。大智、大樹、歩夢、トトロ?たつ、サッカー楽しんでいるね!!そのひたむきさが感じられる俺は幸せです。君たちを観ていると本当に幸せです。ありがとう。2試合目が真剣勝負であることを今日も感じられました。失点こそあったものの、必死さが伝わってくる楽しい試合でした。

vs知多SC二年生

2010-08-22 17:11:43 | 日記
昨日の二年生の結果
1本目0-0
2本目1-2高津①
3本目0-2
4本目2-1高津②
ここの所、少しずつ男らしくなってきた二年生。ベストの知多ではないとは言いながらも頑張りが利くようになったね。もっともっと精度を高めること。何の精度かは練習にて。
今日のマッチデーの分析も練習にて。

vs知多SC1年生

2010-08-22 08:24:12 | 日記
A戦4:2
B戦5:1
A戦2:0
B戦2:1すべて完勝
遠征帰りの疲れからか、プレーにキレなし。疲れを引きずりつつも、ドリブルで圧倒。知多も怪我人が多かったそうだが、ABともに勝ち切ったことは評価できる。次の遠征までにさらにドリブルにキレを身につけよう。