やっちゃんの叫び

感じたまま、思ったままを話してみませんか。

【尖閣諸島】中国公船、尖閣領域侵入状況(1月)

2015-02-08 00:58:19 | 尖閣情報・領土問題
 2012年10月2日から毎日、産経新聞で中国公船の尖閣諸島海域(領海及び接続水域)への侵入状況をチェックしている。
 こうしていると、中国の動きがはっきりわかる。そして意図がみえてくる。

 ところで、国民の殆どは、NHKや新聞(産経を除く新聞)などから一時的なニュースとしてしか情報を得られない。これでは事の重大性は解らないであろう。
 
 従って、私は毎月一度下のような月間情報をUPして、読者の意識を喚起したいと思っている。


2015年平成27年(産経新聞より記録)
<1月>
1~4日 なし
5日 中国海警局の船3隻「2115」「2151」「2337」 接続水域航行初
6日 中国海警局の船3隻「2115」「2151」「2337」 接続水域航行出る
7日 なし
8日 なし
9日 中国海警局の船3隻「」「」「」領海侵犯2時間(1回目)、接続水域へ
10日 中国海警局の船3隻「」「」「」 接続水域航行 
11日 中国海警局の船3隻「」「」「」 接続水域航行
12日 中国海警局の船3隻「」「」「」 接続水域航行
13日 中国海警局の船3隻「」「」「」 接続水域航行
14日 中国海警局の船3隻「」「」「」 接続水域航行
15日 中国海警局の船3隻「」「」「」 接続水域航行
16日 中国海警局の船3隻「2115」「2151」「2337」 接続水域航行 出る
17日 なし
18日 なし
19日 中国海警局の船3隻「」「」「」領海侵犯2時間(2回目)
20日 中国海警局の船3隻「2102」「2305」「2306」接続水域航行出る 
21日 なし
22日 なし
23日 中国海警局の船3隻「2102」「2305」「2306」接続水域航行
24日 中国海警局の船3隻「2102」「2305」「2306」接続水域航行
25日 中国海警局の船3隻「2102」「2305」「2306」接続水域航行
26日 中国海警局の船3隻「2102」「2305」「2306」接続水域航行
27日 中国海警局の船2隻「」「」一時領海侵犯 (3回目)(国有化後108回目)
28日 なし
29日 なし
30日 なし
31日 なし

<1月>まとめ
領海侵犯(3回目)国有化後108回目  接続水域航行 17日
 平成26年度は、領海侵犯31回、接続水域航行244回=244日/365日=年間67%でした。

問題は 中国公船が(単なる無害通行ではなく)「尖閣は中国のものだ!」と主張していることです。

 我が国にとっては由々しき状況である。
とりわけ、尖閣の漁民にとっては、生活の場を強奪され、侵略されることにほかならない。

先の小笠原諸島における中国漁船の集団赤サンゴ密漁事件は記憶に新しいことである。



 領土領海問題を考えるとき、自分の敷地に当てはめて考えるがよい。

 ある日突然、自分の屋敷・土地は俺のものだと隣人から言われ、
以来隣人は敷地の周りを巡回するようになった。

 自分は、散歩もできない、安眠も出来ない。

、・・・こんなこと許せますか? 我慢できますか? 
 また、当たり前の出来事として、諦めますか?

 こんなバカなことは、認められないことですよね?

だったら、くるな~!って声を挙げようではありませんか!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿