昨夜のうちに雨はやみ、2月にしては暖かい朝を迎える。
きょうは午後から「写真茶話会RR展」の搬入だ。いよいよあしたからはじまる。
午前中、愛犬アルタを病院へ連れていき、椎間板ヘルニアと疑わしき症状を軽減する注射を打ってもらう。
そのあとかるく7キロほどランニング。

15時に海岸通ギャラリーCASOに着くと、すでにBさんとCさんが入口のまえで待っていた。
さっそく作品や道具をスペースYに運びこみ、展示の準備をする。
まずは大型プリントの裏に用意した角材を貼っていく。本来は木製のパネルもしくはロの字になった木枠を貼るのだけれど、今回は予算と時間を削減するためにタテに2本だけ、下駄のような形にして両面テープで貼りつける。
角材の上の木口にはあらかじめ穴をあけてあり、そこにヒートンをねじこんでおく。このヒートンにクギを引っかけるのである。

今回の展覧会は、7年まえに「SIGNの写真茶話会」としてはじまった自主研究の写真サークルの発展形として、去年生まれかわった「写真茶話会RR」に集う仲間たちによるはじめての作品展である。
長くおつきあいのある人もいるし、比較的最近メンバーに加わった人もいるが、主宰者のSIGN氏の人望のおかげで、みんなわだかまりのない和気あいあいとした雰囲気で毎回の茶話会をたのしんできた。
そういうメンバーなので、作業は一人の人の作品をみんなで手伝い、それが済んだらまたつぎの人の作品をみんなで取りかかるという感じで展示がすすんでいく。
作品自体が大きくてどうしても一人では展示できないので、自然とみんなで一つの会場をつくりあげていく雰囲気になった。
19時すぎにようやく展示はおわり、会場を見わたすと予想以上におもしろい空間でできあがっている。
よくある写真サークルなら指導する先生の撮る写真にみんな似てくるのだけど、今回はひとり一人の作品がとても個性的で、だれ一人似たような写真がない。
でも個性的だがバラバラな印象ではなく、それぞれの作品と作品とが有機的につながったような、空間としての調和、まとまり感もある。
全体像を俯瞰して組み立ててきたSIGN氏の思惑どおりの仕上がりだと思う。

わたしの作品は900×1350ミリが1枚、600×900ミリが4枚で、大きな壁面を一人でぜいたくに使わせてもらっている。これまで個展やグループ展をいろいろやってきたけど、こんな展示ははじめてだ。大きいって気持ちいい!
個展とはまたちがった、グループ展ならではのおもしろさを味わえる展覧会です。
お近くの方は、ぜひご高覧ください。
会期:会期:2015年2月24日(火)~3月1日(日)
会場:海岸通ギャラリーCASO(11:00~19:00 最終日は17:00まで)
大阪市港区海岸通2-7-23 TEL 06-6576-3633
地下鉄中央線「大阪港」駅徒歩7分
きょうは午後から「写真茶話会RR展」の搬入だ。いよいよあしたからはじまる。
午前中、愛犬アルタを病院へ連れていき、椎間板ヘルニアと疑わしき症状を軽減する注射を打ってもらう。
そのあとかるく7キロほどランニング。

15時に海岸通ギャラリーCASOに着くと、すでにBさんとCさんが入口のまえで待っていた。
さっそく作品や道具をスペースYに運びこみ、展示の準備をする。
まずは大型プリントの裏に用意した角材を貼っていく。本来は木製のパネルもしくはロの字になった木枠を貼るのだけれど、今回は予算と時間を削減するためにタテに2本だけ、下駄のような形にして両面テープで貼りつける。
角材の上の木口にはあらかじめ穴をあけてあり、そこにヒートンをねじこんでおく。このヒートンにクギを引っかけるのである。

今回の展覧会は、7年まえに「SIGNの写真茶話会」としてはじまった自主研究の写真サークルの発展形として、去年生まれかわった「写真茶話会RR」に集う仲間たちによるはじめての作品展である。
長くおつきあいのある人もいるし、比較的最近メンバーに加わった人もいるが、主宰者のSIGN氏の人望のおかげで、みんなわだかまりのない和気あいあいとした雰囲気で毎回の茶話会をたのしんできた。
そういうメンバーなので、作業は一人の人の作品をみんなで手伝い、それが済んだらまたつぎの人の作品をみんなで取りかかるという感じで展示がすすんでいく。
作品自体が大きくてどうしても一人では展示できないので、自然とみんなで一つの会場をつくりあげていく雰囲気になった。
19時すぎにようやく展示はおわり、会場を見わたすと予想以上におもしろい空間でできあがっている。
よくある写真サークルなら指導する先生の撮る写真にみんな似てくるのだけど、今回はひとり一人の作品がとても個性的で、だれ一人似たような写真がない。
でも個性的だがバラバラな印象ではなく、それぞれの作品と作品とが有機的につながったような、空間としての調和、まとまり感もある。
全体像を俯瞰して組み立ててきたSIGN氏の思惑どおりの仕上がりだと思う。


わたしの作品は900×1350ミリが1枚、600×900ミリが4枚で、大きな壁面を一人でぜいたくに使わせてもらっている。これまで個展やグループ展をいろいろやってきたけど、こんな展示ははじめてだ。大きいって気持ちいい!
個展とはまたちがった、グループ展ならではのおもしろさを味わえる展覧会です。
お近くの方は、ぜひご高覧ください。
会期:会期:2015年2月24日(火)~3月1日(日)
会場:海岸通ギャラリーCASO(11:00~19:00 最終日は17:00まで)
大阪市港区海岸通2-7-23 TEL 06-6576-3633
地下鉄中央線「大阪港」駅徒歩7分