goo blog サービス終了のお知らせ 

Happyday of LUCKY

日々の気付きと感謝を忘れないように綴るページ

宇宙が友をよぶ

2014年06月29日 | Life
最近わたしのまわりにはいろんな人がやってくる。
そんなに付き合いのいい人間ではなかったのに、なぜかこのところ、たくさんの人と会っている。
自分から求めているのかもしれないけど、現象的には向こうからやってくる感じなのだ。
なにか大いなる天の意思、宇宙のいとなみのようなものを感じずにはいられない。



きのうは写真茶話会RRでレギュラーメンバーと会って、うどんをたべ、写真を見せあって、写真制作の話をいろいろする。
いつもよりすこし早めにおわったのだけど、みんななかなか席を立たずに茶話会状態がつづく。
あの空間と時間はなにものにも替えがたく立ち去りがたいのだ。
みんなそういうオーラを出しているから、SIGNさんも「はい、おわり」とはいいにくそう。すみません、遅くまで。



その夜、茶話会メンバーのXくんと新世界で串カツをたべ、そのあとさらに仕事帰りのYくんが合流して近況を交換。
見慣れないスーツ姿に、おもわず二人でわらってしまった。
去年から母校に勤める彼は、姉妹校の同窓会の仕事までやらねばならないようで、合併したのがいいのかわるいのか。たいへんらしい。
いつものバカっぷりが半減して、なんかお疲れのようすでした。



きょうは旧友のZさんと六甲山へ登りにいった。
いつも直前に「あした六甲山へ行きませんか?」とメールが入るので、仕事とかぶって行けないこともあるが、今回はうまいぐあいに空いていた。
日曜日だということもあるが、最近また山登りのブームが到来していて、ロックガーデンは渋滞ができるほど混みあってる。
元気な人でもここは難所なのでいたしかたない。あわてず一歩一歩ゆっくり登りましょう。
とにかく老若男女いろんな人が山登りをたのしんでいる。山はいいねえ。



マラソンの練習で登るときは2時間ほどで頂上にたどりつくが、きょうはZさんといっしょなのでゆっくり3時間ちかくかけて登る。
途中、自転車で登ってくる強者もいて、歩いている人たちは「おおおっ」と声をあげておどろいていた。わたしもその一人。
下山していつものように有馬温泉街でひと風呂あびて、帰りはこれもいつものように梅田で安酒をのむ。
いつもとちがったのは旧友のAさんが合流して、なぜか男3人でカラオケにいったこと。
わたしは「ファッションモンスター」がぜんぜん歌えなくてショックだった。(上の写真は「つけまつける」)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アフター茶話会 (wa)
2014-06-30 11:44:31
毎回アフター茶話会があってもいいんじゃないかって思っちゃうくらい楽しいひと時でした。ありがとうございました。
学校の同期って気楽な会話なのに刺激的で本当にいい関係だと実感。来月も刺激を求め来阪します!
返信する
Unknown (ラッキー)
2014-06-30 22:17:11
>waさん

遅くまで付き合っていただき、こちらこそありがとう。
来月もステキな写真を見せてくださいね。
期待しています。
返信する
Unknown (SIGN)
2014-07-01 03:40:36
アフター茶話会、楽しそうじゃないですか。
返信する
アフターなら (ラッキー)
2014-07-01 07:38:02
僕としては茶話会より酒話会の方がいいですね。
返信する