花は桜木・山は富士

完全に自分為の資料的ブログですが、このサイトを見て感じる人がいると嬉しいです。

「八田與一氏、ドラマ化」(台湾)

2006-04-05 18:54:10 | 良い話(台湾)
42 :美麗島の名無桑:2005/04/17(日) 14:05:31
>>30

これのことかな?

八田與一氏、台湾でドラマ化 水利事業に生涯尽くした技師

夫人役に松田聖子さん
【台北=河崎真澄】戦前の台湾で農業近代化に向けたダム建設と
水利事業に尽くした日本人技師、八田與一(よいち)氏と外代樹(とよき)夫人の
生涯が台湾でテレビドラマ化されることになり、撮影が五月から始まる。

制作するのは台湾の四大地上波テレビ局のひとつ「中華電視」。
外代樹夫人役で松田聖子さんの出演も決まった。
不毛地帯だった台湾南部の嘉南平野およそ十五万ヘクタールを一面の穀倉地帯に変えた、
戦前の台湾で最大級の土木プロジェクト「嘉南大●(かなんたいしゅう )」 の
完成から今年は七十五周年になる。
同プロジェクトの中核は、八田氏がリーダーとなって着工から十年をかけて
建設した烏山頭ダムと総延長一万六千キロの農業用水路だった。

中華電視の江霞社長はドラマ化の狙いを「国民党政権時代に歴史から消されていた
日本統治時代にも、現在の台湾経済の礎になっている重要な人物がいたことを、
台湾の視聴者にもっと知らせたい」と話し、日台の歴史的な結びつきを
前向きにとらえている。

八田氏は、前総統の李登輝氏が二〇〇二年十一月、慶応大学の学園祭に招かれながら
訪日ビザ(査証)が得られず断念した「幻の講演」の原稿で「誠をもって率先垂範、
実践躬行した日本人の精神の象徴」として紹介し、広く知られるようになった。
昨年十二月に家族と訪日した李氏は八田氏の生家を金沢市に訪ね、
「八田氏は台湾の恩人だ」と話していた。

ドラマのタイトルは「水色嘉南」。放送は来年五月八日からで、
月曜日から金曜日まで毎日一時間番組として計二十回放映する。

●=土ヘンに川
■八田與一 1886(明治19)年石川県生まれ。
東京帝大で土木工学を学び1910(明治43)年に台湾総督府の土木部技手として
24歳で赴任。30(昭和5)年、当時アジア最大の烏山頭ダムと
総延長1万6000キロの農業用水路を完成させた。

42(昭和17)年にフィリピンに向かう船が撃沈され、56歳で死去。
今も5月8日の命日には烏山頭ダムわきの八田氏の銅像前で、地元の人々が
慰霊祭を続けている。外代樹夫人は敗戦の年、台湾を離れることを拒んで
ダムに身を投げ、46歳で夫の後を追った。
(産経新聞) - 4月13日15時37分更新

----------------------------------------------------------

台湾で偉業を成し遂げ、今でも毎年慰霊祭が行なわれるほど親しまれているといいます。
これほどの人物を日本人はほとんど知りませんよね。
日本の学業教育で教え、日本人の誇りとなるように教えて欲しいです。

最新の画像もっと見る