知っている限りですが、北海道には確か5か所にループ橋があります(汗)
あくまでも私の視点ですが、そのうち2か所のループ橋は1日の利用がどれだけあるのかと不思議な場所にあります。


その1か所がここ、虻田郡豊浦町の胆振西部広域農道です。
地図を見ても、北海道なら当たり前のような遠いう回路があるのに、何故ここにループ橋を作る必要があるのか不思議ですねぇ?



この橋が完成する前は、旧道があったのかは不明です。

近くの道道、ラッキーな道です(笑)
あくまでも私の視点ですが、そのうち2か所のループ橋は1日の利用がどれだけあるのかと不思議な場所にあります。


その1か所がここ、虻田郡豊浦町の胆振西部広域農道です。
地図を見ても、北海道なら当たり前のような遠いう回路があるのに、何故ここにループ橋を作る必要があるのか不思議ですねぇ?



この橋が完成する前は、旧道があったのかは不明です。

近くの道道、ラッキーな道です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます