goo blog サービス終了のお知らせ 

あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

長万部町 ドライブインかなや

2019年10月19日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
急遽9月30日、函館一泊ツーリングに用件足しついでに行って来ました。



11時ちょっと過ぎ、国道5号の長万部に着いたので昼食にしました。
もう何年も寄ったことのない「ドライブインかなや」。
ここは6月19日に掲載したお店の直営店で、高速道路が出来る前は観光バスが何台も停まって賑わっていたお店です。







広~~~い駐車場には、車が数台のみ。
屋台式?食券売り場で食券を購入して、好きな場所に座るとスタッフが水を持って来て半券を渡します。





札幌北区に、今年9月に新琴似店をオープンしていて、他の方のブログでカニチャーハンが美味しそうだったので注文です。(6月のお店には無い)
あまり期待していなかったのですが、ニセコで食べたカニチャーハンよりカニの存在感が在りますねぇ。
食べてみると、おっとパラパラフワフワで味もいいし期待していないなんて申し訳ありませんでした。
とても満足、でも翌日から消費税引き上げで850円になっています(泣)。



奥のトイレを利用したら、団体用のこのブースが2ヵ所がごらんの通り。
高速道路の影響はここに限らず、大きいものです。

ホームページ

三笠市 papaji & mamaji

2019年09月02日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
昨年11月23日に掲載した「papaji & mamaji」に行って来ました。





お客さんが3組ちょうど帰る時で、静かな店内になりました。



メニュー表は前回と変わっていないようで、その時に気になっていたこのステーキ、注文してしまいました(笑)。



このお店は毎回サラダがとても美味しい。
お肉の焼き加減は聞かれませんが、ミディアムでとても柔らかく、玉ねぎソースがとても合います。

たまぁに立ち寄りたいお店です♪

三笠市 papaji & mamaji

2018年11月23日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
2016年8月17日に掲載した以来、久しぶりの訪問です。







 



前回から、メニューの価格の変更は無いようですね♪



相棒は、牛筋煮込みデミグラスオムライスです。



自分は、海鮮ナポリタン。
なかなかお店でナポリタンを注文しないのですが、あえて食べてみました。
あっさり味で、海鮮特有の臭みは全くなく、そしてトマト味がしつこくなくとても美味しかったです。
いつもサラダが美味しく、今までグラスに盛り付けられていましたが、変わったのかなぁ。

三笠市萱野368
01267-2-8866
10:00~19:00(LO18:30)
火曜(祝日の場合営業)

岩見沢市 ドライブイン田村

2018年08月09日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
今年1月26日に掲載した「ドライブイン田村」、半年も行っていなかったかなぁ?







メニューの変更は無いようなので、前回のブログを参考にしてください。



相棒は、日替わり定食。





自分はカツカレー、いやこれが食べたくて来たようなものです(笑)
カツ小さくなって肉の厚みも気持ち薄く見えるのは自分だけ?
それでも、ルーの中にはお肉がたっぷり入っているので、カツカレー、ポークルーかけみたいな感じですかね(笑)
カツカレーとなれば、ここに来たくなります。

岩見沢市中幌向町175-1
0126-26-2653
10:00~20:30
定休日 第一・第三・第五日曜日


岩見沢市 ドライブイン田村

2018年01月26日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
昨年4月以来にもなってしまった「田村」です。





そんなに来ていなかったように感じませんが、そうなんですねぇ。

 


メニューと価格は変わっていないようです。
前回も書きましたが、サンドイッチとトーストって、年間どの位の注文があるのか知りたいところです(笑)





今回の目的である「カツカレー」です。
少しお肉の大きさが小さくなったような感じですが、厚みはさすがです。
そして、ルーの中の厚みのある豚肉がこれでもかと入っていて、ダブル豚肉カレーとでも言えるパワーに満腹感が加わります。



相棒は日替わり定食で、生姜焼き。
煮魚もしっかりしているし、生姜焼きの肉がこれまた厚みがあるではないですか。
ステーキみたいで食べずらいとの感想(泣)でした。

岩見沢市中幌向町175-1
0126-26-2653
10:00~20:30
定休日
第一・第三・第五日曜日

清水町 ドライブイン いとう

2017年09月12日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
清水町の街から5㎞ぐらい離れた交差点にあるドライブイン。
ツーリングなどで、何度も横を通り過ぎるのですが、
前々から気になっていたモニュメントをパチリ。





豚丼がメインのようでしたが、今年4月から新千歳空港に2ヵ所お店を出していました。
食べる機会はまだありませんが、空港内ならチャンスがあるかも。

お店のホームページ

岩見沢市 ドライブイン田村

2017年04月21日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
昨年12月9日に掲載した「ドライブイン田村」に、久しぶりに立ち寄りました。







このお店のカツが有名ですが、今回は違うものを頼んでみることにしました。

 


何時ものように何を食べようか迷ってしまう。
珍品というか、いつも気になるメニューのトースト。
年間何人の人が注文するのかなぁ。
あと、サンドイッチ。持ち帰って仕事上車で食べるのかなぁ。
コンビにあるし…。



で、天丼を頼んでみました。
中々のエビの太さですが、やはり栗山の廬山の天丼が勝ります。



こちらは日帰り定食。鳥の照り焼き、麻婆豆腐、焼き魚。
これもボリュームあります。



前から気になっていたお刺身定食はちょっと寂しい内容でした。
まっ、海沿いでないドライブインですのでこのような感じが相場でしょうか。

帰り際、16人以上でグループホームの方々が入店してきました。
予約していないのでお店の方も大変そう。
一般のお客さんが後から入ってきましたが、オーダーもなかなか取れず、
どうなったのか・・・。

岩見沢市中幌向町175-1
0126-26-2653
10:00~20:30
定休日
第一・第三・第五日曜日

岩見沢市 ドライブイン田村

2016年12月09日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
かつ丼が食べたくなり、カツと言えばここ。





あれ、1年ぶりにもなるのかなぁ?
記憶が定かでない。

カツカレーがお薦めなんだけれど、今日はかつ丼と決めてきたので・・・。

 


前回来た時と違って、メニューに挿し絵が入っているけど、価格は変更無いようです。



目的のかつ丼登場です。
このカツの厚さ、ロース肉1枚、200㌘位あります。
たれの味も濃くなく、玉ねぎのシャキシャキ感がきちんと残っていて歯ごたえもいい。
見た目よりボリュームがあって、残してしまう一歩前。
夕飯、お酒のつまみ少ししか食べられませんでした。



相棒が頼んだ日替わり定食。
一口カツとありましたが、ごらんの通りのボリュームと厚さ。

他のお客さんが頼んでいた、生姜焼きも美味しそうだったけれど、食べきれそうもない感じでした。

岩見沢市中幌向町175-1
0126-26-2653
10:00~20:30
定休日
第一・第三・第五日曜日




三笠市 papaji & mamaji

2016年08月17日 05時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
昨年5月5日に掲載した「papaji & mamaji 」に1年ぶりに行ってきました。





開店して間もなかったので、だれーもいません。

 


さて、何にしようかとメニューを覗き込みましたが、前回と変わっていないようです。





ここのところ暑かったので、何故か体がカレーを要求している感じ・・・(笑)。
シーフードカレー大盛りを注文しました。

待つこと数分、いつものカップサラダが運ばれてきました。
この盛り付け簡単そうに見えるのですが、自分には出来ないだろうなぁ。
シャキシャキしていて、とてもおいしいのです。

それからカレーが到着・・・。
うっ、これで大盛りなのかなぁ~と思いながら食べ始めました。
海鮮系は、別に調理しているようですね。
厨房の奥のほうで、何やら話し声が・・・「あれ大盛り・・・・。」

奥さんが、「すいません~、普通盛なんです~」と謝りに来ました。
まっ、いいかと思ったので「このままでいいですよ~」と返答してそのまま食べていました。
ルーの味もオールマイティーの方が食べられる辛さですが、コクがあってとてもおいしいルーです。



「すいませんでした~」と、コーヒーゼリー入りプリンをサービスしてくれました。
お店で出しているデザートなのに、恐縮しながら遠慮なく・・・お手製なのにとっても美味しい。
ごちそうさまでした。

三笠市萱野368
01267-2-8866
10:00~19:00(LO18:30)
火曜(祝日の場合営業)


岩見沢市 ドライブイン田村  

2015年12月11日 06時00分00秒 | グルメ~ドライブイン
無性にカツカレーが食べたくなり、4月20日に掲載した以来の「岩見沢 ドライブイン田村」に行ってきました。



開店は10時という早め、11時に到着です。
まだ誰もいない店内に。





価格は昨年の6月から変わっていないようです。
待っていると店内にカレーの香りが漂い始めました。



運ばれてきました。
このカツの厚み、良いじゃないですか。



ルーに紛れているお肉もこのように大きくたくさん入っていて、ボリューミー。
カツも柔らかく、カレーの味もいい。
ただ、お腹いっぱいで苦しいのが難点・・・(笑)



相棒は日替わり定食。
一口カツとあったけれど一口ではないし、大根のふろふき大根の味噌がそぽろでゆずで香りづけしてありすごく上品で驚きました。
750円はお得です。

食べ終わる頃には、8人のお客さんが入店済み。

ドライブイン田村
岩見沢市中幌向町175-1
0126-26-2653
10:00~20:30
定休日
第一・第三・第五日曜日