昨年12月14日に掲載した「三笠市 papaji & mamaji」に再度立ち寄ってみました。
前回は、「とろとろたまごの牛すじ煮込みのデミグラスオムライス」を食べに行ったのに「牛すじ煮込みデミグラスハンバーグ」が
美味しそうなので注文して大満足の結果でした。


11時15分ごろ入店すると、すでに老夫婦が食事中で、2グループ5人がオーダー済みという感じ。
厨房でご夫婦一所懸命に料理を作っています。

今回こそ前回の目的を果たすつもりでしたが、このようなメニューにつられまたまた心変わりしてしまい、ステーキを注文。
相棒は、「豚ロースのやわらかポークカツ」を注文。


さすがに先客5人分の料理を作っていたので、多少時間がかかりましたが料理が登場。
ポークカツ、綺麗なきつね色の衣に包まれて登場です。
前回も気が付いたのですが、野菜の盛り付けが綺麗で美味しいのです。
お肉もやわらかく、上品なホテルで食べられるカツって感じです。
そして、ステーキ登場。
熱せられた鉄皿にデミソースが乗ってきました。
ソテーしてある玉ねぎの輪切りにカットされた肉が乗っています。
そしてかぼちゃ、人参、ジャガイモ、ナス、ブロッコリーという野菜も揃っています。
ミディアムの焼き加減、ソースに負けない牛の味がしっかりしていて柔らかくて美味しかったです。
そしてサラダ、オシャレではありませんか。
何気なくグラスに綺麗に詰められている野菜、ドレッシィングもさっぱりしていて量加減も好きです。
連休とあって、次から次と来店するお客さん、人気店ですね。
そうそう、「とろとろたまごの牛すじ煮込みのデミグラスオムライス」が人気なのに、
後で来たお客さんが、「たまごはしっかり焼いてください」と注文していました。
すでに、違うメニューを注文している強気に脱帽し笑ってしまいましたが、
注文を取っていた奥さん、「はい」と快く旦那さんに伝えていました。
前回は、「とろとろたまごの牛すじ煮込みのデミグラスオムライス」を食べに行ったのに「牛すじ煮込みデミグラスハンバーグ」が
美味しそうなので注文して大満足の結果でした。


11時15分ごろ入店すると、すでに老夫婦が食事中で、2グループ5人がオーダー済みという感じ。
厨房でご夫婦一所懸命に料理を作っています。

今回こそ前回の目的を果たすつもりでしたが、このようなメニューにつられまたまた心変わりしてしまい、ステーキを注文。
相棒は、「豚ロースのやわらかポークカツ」を注文。


さすがに先客5人分の料理を作っていたので、多少時間がかかりましたが料理が登場。
ポークカツ、綺麗なきつね色の衣に包まれて登場です。
前回も気が付いたのですが、野菜の盛り付けが綺麗で美味しいのです。
お肉もやわらかく、上品なホテルで食べられるカツって感じです。
そして、ステーキ登場。
熱せられた鉄皿にデミソースが乗ってきました。
ソテーしてある玉ねぎの輪切りにカットされた肉が乗っています。
そしてかぼちゃ、人参、ジャガイモ、ナス、ブロッコリーという野菜も揃っています。
ミディアムの焼き加減、ソースに負けない牛の味がしっかりしていて柔らかくて美味しかったです。
そしてサラダ、オシャレではありませんか。
何気なくグラスに綺麗に詰められている野菜、ドレッシィングもさっぱりしていて量加減も好きです。
連休とあって、次から次と来店するお客さん、人気店ですね。
そうそう、「とろとろたまごの牛すじ煮込みのデミグラスオムライス」が人気なのに、
後で来たお客さんが、「たまごはしっかり焼いてください」と注文していました。
すでに、違うメニューを注文している強気に脱帽し笑ってしまいましたが、
注文を取っていた奥さん、「はい」と快く旦那さんに伝えていました。