
C. Lynn Spencer ' Pearl ' HCC/AOS (株No.1642-No.2)
今年も開花しました。3輪花でボリューム感があります。ステムも丈夫で支柱をしていません。毎年、この季節に開花します。たいへん古い品種(個体)ですが残しています。昨年の成長記録を確認しますと新芽がいつ頃から成長し始めたのか記録が有りませんが5月上旬には1cm程度成長していることに気が付きました。8月上旬にはシース付きバルブがほぼ完成しました。2次成長するかと思いましたがそのまま休眠に入りました。冬にはシースは枯れてしまいました。1月下旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付き枯れているシース先端を少し(1cm程度)切り取りました。3月9日に3輪花で開花しました。
今年も開花しました。3輪花でボリューム感があります。ステムも丈夫で支柱をしていません。毎年、この季節に開花します。たいへん古い品種(個体)ですが残しています。昨年の成長記録を確認しますと新芽がいつ頃から成長し始めたのか記録が有りませんが5月上旬には1cm程度成長していることに気が付きました。8月上旬にはシース付きバルブがほぼ完成しました。2次成長するかと思いましたがそのまま休眠に入りました。冬にはシースは枯れてしまいました。1月下旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付き枯れているシース先端を少し(1cm程度)切り取りました。3月9日に3輪花で開花しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます