Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. Subob ' Naka ' (株No.2094-No.1)

2019-07-31 20:54:43 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Subob ' Naka ' (株No.2094-No.1)
2018年1月にカトレヤの原種を中心に色々な蘭を育成されているKKさんに開花中の株を頂きました。元は個体名の通り中山林之助氏が育てられていた株です。2011年7月にKMさんの温室に入り、その後、KKさんが育てられていました。RHSで確認しますと1961年の品種登録です。約58年前のクラシックカトレヤです。株はやや細身ですがほぼ素直に育ちます。新芽の芽吹きも良く強健個体と思われます。1月~2月に掛けて開花します。
C. Bob Betts x C. Suzanne Hye の交配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Bob Betts ' Moanalua ' AM/HOS (株No.1927-No.1)

2019-07-30 20:52:47 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Bob Betts ' Moanalua ' AM/HOS (株No.1927-No.1)
2016年7月に大輪系カトレヤを主に育成されているNTさんから超安価で購入しました。古い品種だそうですがバルブの成長はほぼ素直で成育旺盛、強健、育てやすい個体です。 ' Moanalua ' はハワイ州ホノルル市の地名だそうです。元はハワイから輸入された個体と思います。成長が良ければ1次、2次と成長します。1次は12月上旬頃、2次は年明け2月上旬頃開花します。まだこの個体を用いて交配したことはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Suzanne Hye ' #7 '  (バックバルブ株も開花)

2019-07-28 20:31:55 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Suzanne Hye ' #7 '  (バックバルブ株も開花)
親株の方は素焼き6B水苔植えです。バックバルブの方は素焼き3.5B水苔植えです。バックバルブの方も今シーズンは開花しました。2花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Suzanne Hye ' #7 '  (株No.1982) (7月25日開花)

2019-07-27 22:20:53 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Suzanne Hye ' #7 '  (株No.1982) (7月25日開花)
2017年6月に色々な蘭を育成されていたKMさんに頂いた個体です。原種通しの1代交配ですが両親ともcoeruleaで大輪のブルー花を狙って交配をされたそうです。C. Suzanne Hyeは1906年にRHSに品種登録されていますがこの個体は最近の再交配種です。ラベルには個体No.として#7が記載されていました。' xxx ' と記載もありましたのでKMさんは良花と判断されています。数個体が私の温室に来ています。この個体は不定期咲きとお聞きいていましたが私の温室ではこれまでの所6月下旬~7月下旬咲きです。他の兄弟株は今のところ冬咲きのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. dowiana (aurea) (株No.1983)

2019-07-25 21:05:25 | 実生カトレヤ奮闘記
C. dowiana (aurea) (株No.1983)
2017年6月にカトレヤを中心に色々な蘭を育成されていたKMさんより頂きました。ラベルには ’ XXX ’ と記載ありました。既開花株です。素焼き3B水苔植えでしたが株の状態が良く無く、素焼き3.5B水苔に植え替えしました。昨年はツボミが1つ付きましたが上手く開花しませんでした。今年は成長が良く7月22開花です。3輪咲きです。私の温室に来て初めての開花です。開花の少し前に鉢を動かした為か3花ともペタルが開ききらず、前かがみの開花となってしまいました。リップは鮮やかな濃紅色に黄金色の網目線が入り美しいです。
頂いてから2年以上経過しましたが本品は少し成長が気難しいと感じました。今後、原種として年間の成長サイクルを確認していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする