goo blog サービス終了のお知らせ 

Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. warneri coerulea ' Do Suzuki ' x self (株No.1924) (2019年7月23日開花)

2019-07-24 20:59:57 | 実生カトレヤ奮闘記
C. warneri coerulea ' Do Suzuki ' x self (株No.1924) (2019年7月23日開花)
今年も開花しました。5花ですが開花直前のツボミ1つが花に隠れて見えません。本品はC. warneriと言うことですが標準的と思われるC. warneriとは成育が少し異なる気がします。新芽の出だしは早いのですがシース付きバルブが完成後、少し休眠?後ツボミが成長します。これまでの記録を見ますと毎年7月咲きです。暑い季節なので花寿命は2週間程度です。
今年の成長記録
2018年12月30日:新芽が成長しだしている。
2019年3月10日:新芽は2つ成長しているが成長の良い方はシースが見え始めている。
2019年7月14日:成長の良い方はシース先端からツボミが出だした。
2019年7月23日:開花した。
咲いたばかりですからまだ匂いませんが数日後には甘い良い香りがします。
ラベルにTOF 2715と記載あります。台湾産と思っていましたがハワイ産のようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C. maxima (株No.0062-No.1... | トップ | C. dowiana (aurea) (株No.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

実生カトレヤ奮闘記」カテゴリの最新記事