goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【スタグル’24】ヨコハマラグー@日産

2024年08月07日 | スタジアムグルメ

【2024年6月29日横浜vs.東京V】

スタジアム内のお店。

ヨコハマラグー「横濱あんかけナポリタン(850円)」
あんまりあんかけ感ないなー。麺もゆるくて好みじゃない。う~ん。

【スタグル’24】Sunaday Monday Cafe@日産
【スタグル’24】湘南しり餅@日産
【スタグル’24】ヴィ・ド・フランス@日産
【スタグル’24】燻製スギヤ商店@日産
【スタグル’24】吉清@日産
【スタグル’24】おむすび にぎらby鮨大矢@日産
【スタグル’24】BULL’S@日産
【スタグル’24】食堂新@日産
【スタグル’24】そうめん専門甚ーJIN-@日産
【スタグル’24】メディトリーナ@日産
【スタグル’24】燻製スギヤ商店@横国
【スタグル’24】いちや@横国
【スタグル’24】極みフーズ@ニッパツ

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「札幌グルメ編5(チョコレート)」

2024年08月07日 | FOOTBALLのある風景

札幌ドームの売店で購入。ホーム札幌戦を前に食す。

石屋製菓「必勝チョコレートタブレット(432円)」
板チョコ(白い恋人ホワイト)が箱に入っています。お土産最適品かと。

味は言わずもがな白い恋人ですから・・。ただ1度に1枚食べるのははおじさんには多いな。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「札幌グルメ編4(ポタージュ)」

2024年08月06日 | FOOTBALLのある風景

お土産にいただいたので、ホーム札幌戦前に食す。

北海大和「コンサ北海道真っ赤なビーツのポタージュ」

色んな栄養がある赤い根葉のビーツを使ったポタージュ。色から勝手に甘くクセ強いんじゃと思ったがそんなことない。ラーメンに続き美味しくいただけました。ご馳走様でした。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株’24】=Jインター/Hニューカッスル戦=

2024年08月05日 | マリノス株

Jリーグインターナショナルシリーズ2024は2-0でニューカッスルに勝ち=4,000円分。

<内訳>
・榊原、精巧なパスでアシスト:日本精工1,000円分。
・エウベル得点、証券コード500:ドラフト1,000円分。
・小池裕、諦めないプレーでアシスト、証券コード2602:日清オイリオGr1,000円分。
・天純得点、証券コード2201:森永製菓1,000円分

株の大暴落によって初めての含み損となってしまった。もともと長くやっていく(持っている)つもりだからいいけど・・。

<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。
詳細

☆総投資額    396,392円(内’24年95,300円)。
①含み益     △23,786円。
②税引き後配当金累計 9,214円(内’24年4,648円)。
 ①+②トータル △14,572円。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最大級「竜神大吊橋」@常陸太田

2024年08月05日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(水戸戦)2024年7月10日~11日】
DAY1ー②→DAY2

袋田の滝から水戸に向かう途中で立ち寄り。

「竜神大吊橋」

橋の長さは375mと歩行者専用橋としては日本最大級の長さらしい。では日本一はどこなんだろうね。

竜神ダムの上に架かっている橋。これは竜?

ダム湖面より100mの高さ。また高いところに来てしまったが、渡橋(320円)はせず。1度に3500人渡っても大丈夫な安心設計。

バンジーも出来る。興味と勇気がある方は是非。

さぁ水戸へ。途中でそばでも食べるかと思っていたら14時を過ぎどこも休憩時間に。竜神大吊橋のレストランで食べれば良かったと後悔しつつここは茨城、セコマがある。スタジアムの近くのセコマでおにぎりとポテトとザンギを買って(部活帰りの高校生みたいなメニュー)車で食べた。セコマ最高!!

試合はまたPK戦突入もなんとか勝利。よって帰宅は0時を超えた。お土産は勝ち上がりとこちらでした。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「札幌グルメ編3(MISO RAMEN)」

2024年08月04日 | FOOTBALLのある風景

札幌ドームの売店で購入。「麺や虎鉄」監修の味噌ラーメン(1袋214円)。

ホーム札幌戦を前に食す。めんは70gで旭川の藤原製麺製。スープは味噌感があまりなく私にとってはいい感じ。美味しくいただきました。マリノスもラーメン博物館とコラボで家系ラーメン出さないかなぁ。(写真は調理例ですw)

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jインタ】vs.ニューカッスル「Jの名門国立に来たる。」@Lemino

2024年08月03日 | 横浜F・Marinos

<Jインターナショナルシリーズ2024>
横浜2-0ニューカッスル@Lemino
得点:(横)エウベル、天野

・今日は欠席してLemino観戦。
・ジャンデビュー!いいんじゃないですか。
・ユースっ子埜口&浅野もデビュー!いいんじゃないですか。
・畠中復帰、いいんじゃないですか。
・後半戦期待が持てる内容じゃなかったですか。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PANINI】 Premier League ADRENALYN XL PLUS2024

2024年08月03日 | FOOTBALL CARDS

4月に釜山のセブンで見かけ2パックだけ買った。ソンフンミンがいるから韓国ではプレミアリーグが人気だね。あるのかわからないけど三笘も遠藤も出なかった。

本日対戦するニューカッスルからはジョエリントンが出ました。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Corona Extra(PARIS2024缶)で苦杯

2024年08月03日 | 横浜F・Marinos

0-3で負けた。ゴールが遠かったね。
植中74分から出場\(^o^)/この経験をマリノスで活かして。
ジョエルCapお疲れ様でした。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三名瀑「袋田の滝」@大子町

2024年08月02日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(水戸戦)2024年7月10日~11日】
DAY1ー①

本当に今年は平日の試合が多い。よって有休取得も多い(笑)。
8時に車で自宅を出発し、息子を会社に送って(ご苦労様です)、そのまま水戸へ・・・は行かず通り過ぎて袋田の滝着。
日本三名瀑を完全制覇したかったのでここにてコンプリート(華厳と那智に行ったのは20年以上前)。

「袋田の滝」
観瀑施設(袋田の滝トンネル)利用料300円を払う。

平日なので人があまりいない。ちょっと不気味なトンネルを進む。

「恋人の聖地」。この手のものが最近多いな。ブランコに2人で乗って自撮りしろと?

しないで進み第1観瀑台に到着。んっ!あれっ?想像、いやよく見る写真と違う。す、水量ががが・・。

エレベーターで第2観瀑台へ昇る。顔出しパネルの画とも違うよな。

残念。またいつか来よう。

DAY1ー②へ続く

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする