goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【天皇杯】横浜vs.長崎「ユースっ子総動員」@トラスタ

2024年08月22日 | 横浜F・Marinos

<第104回天皇杯4回戦>
横浜3-2長崎@トラスタ
得点:(横)天純、西村、植中
   (長)ファンマ、マテウス
観衆:5,135人

・W小池復帰スタメン、泰基&寺門ベンチ入り(出場なし)ジャンCBスタメン、朝日&聖古巣戦と見所満載の試合。本当に満載でした。

・長いことサポーターやってますがAT失点からの逆転て覚えがない。劇的過ぎる。

・でもね被シュート3本で2失点はいただけないな。被シュートの際の飯倉の立ち位置はあそこでいいのか?
・攻撃のブラジル人トリオがいなくても3得点は評価。
・ジャンのCBはとても良かった。足早いね。
・怪我人も全員復帰したかな。今後の連戦に心強い。
・井上のドリブル凄かったな。まさに切り裂いてた。宮市も見習って。
・朝日は外しまくってたけど最後に美味しいとこ持ってった。
・皆もっとシュート練習しようね。

・最後に岳とエジガルと新井が挨拶に来てくれました。マリサポバックに記念撮影w。来年また会おう。

2024年8月21日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒじゃないけど朝日に乾杯

2024年08月21日 | 横浜F・Marinos

90分で勝った\(^^)/

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル’24】Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu

2024年08月20日 | スタジアムグルメ

【2024年8月17日川崎vs.横浜】

門?をくぐったと思ったらいきなり見覚えのある店が!

ベリーズベリー「苺氷(600円)」
日産スタジアム出店時と店構えが一緒なんですが、大丈夫なんすかね?w

空いていたのでいきなりデザートからいっちゃいました。大きな凍った苺がのってます。ありがたいことにめちゃ冷たい。美味しくいただきました。

川崎南部市場「まぐろバーガー&ポテトスティック(750円)」

厚く立派なバーガーです。注文してからジューっと作ってくれます。お魚臭さが残ってますので苦手な方もいるかも。

ポテトスティックは美味しいんだけど量が気持ち程度です。市場のパンフレットがトリコロールだったので思わず貰いました。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株’24】=A川崎戦=

2024年08月19日 | マリノス株

第27節3-1で川崎に勝ち=4,500円分。

<内訳>
・ロペス得点、証券コード8801:三井不動産1,000円分。
・サンキュー西村&畠中、証券コード3994:マネーフォワード2,000円分。
・西村PK奪取もあった、証券コード031:西日本鉄道500円分。
・天純アシスト、証券コード2:森永製菓500円分。
・HBD陸、証券コード4:ニチバン500円分。
陸を温かく見守る飯倉さんを撮ったんだがボケてしまった。

<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。
詳細

☆総投資額    405,892円(内’24年104,800円)。
①含み益      40,507円。
②税引き後配当金累計 9,214円(内’24年4,648円)。
 ①+②トータル  49,721円。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】川崎vs.横浜「波に乗れトリコロール」@U等々力

2024年08月18日 | 横浜F・Marinos

<2024明治安田J1第27節>
川崎1-3横浜@U等々力
得点:(川)エリソン
   (横)ロペス、西村、畠中
観衆:22,850人

・「UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu」って随分と長い名前になったのね。
・畠中と永戸がスタメン復帰。首を長くして待ってたよ。
・これで守備も安定と思ったらいつ失点してもおかしくない状況だった。
・この日のポープは良かった。ちょっと立ち位置おかしくね?と思うところもあったがw。
・ジャン、公式戦デビューは右SB。裏取られまくってました。もう少し時間かかるかな。

・ロペスPK職人弾、西村ゴラッソ復帰弾、畠中復活弾。取った時間帯含め素晴らしゴールだった。
・珍しい中位同士のダービーとなったが勝てて良かった。何より連敗しなくて良かった。
・陸フル出場、HBD。

2024年8月17日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロクラフトペールエールで祝杯

2024年08月17日 | 横浜F・Marinos

西村&畠中のカムバック弾にココロクラクラ。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ACLE】栗原CCに白州(拍手)

2024年08月16日 | 横浜F・Marinos

AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25リーグステージの組み合わせが決まりました。
ホームは全部行くとして、アウェイの上海、山東(共に中国)、光州(韓国)、セントラル・コースト(豪州)の内2試合くらいは行きたいなぁ。
切符は紫色になるのかな。ホームもオリジナルの紙チケにして欲しい。

東地区のドロワーに栗原CCが出てきてびっくり!英語出来ないやろ、緊張して顔がこわばっていた様に見えたが?何とか無事に大役を果たしたね。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「岐阜グルメ編2(カレー)」

2024年08月15日 | FOOTBALLのある風景

長良川の売店で購入。

岐阜グランドホテル監修「FC岐阜カレー(600円)」
ホテル監修と聞いただけで何か高級感あり。「F・マリノスKURIHAMAカレー」よりお高い。

どこか懐かしい味。箱にCLASSIC STYLESとあるしな。美味しくいただきました(写真は調理例です)。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「岐阜グルメ編(ポテチ)」

2024年08月14日 | FOOTBALLのある風景

長良川の売店で購入。

松浦食品「FC岐阜ポテトチップス(440円)」
どっかでみたことのあるパッケージだぞ。

これか!!製造者が一緒。値段も一緒。うすしお味も一緒。よって食べても一緒。

おまけもほぼ一緒。こちらにはホログラムシールがある。通常シールの甲斐が出た。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株’24】=H神戸戦=

2024年08月13日 | マリノス株

第26節1-2で神戸に負け=500円分。

<内訳>
・飯倉J1通算300試合、証券コード2:森永製菓300円分。
・エドゥアルド得点、証券コード070:ドラフト100円分。
・マネーフォワードDAY:マネーフォワード100円分。

<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。
詳細

☆総投資額    401,392円(内’24年100,300円)。
①含み益      22,370円。
②税引き後配当金累計 9,214円(内’24年4,648円)。
 ①+②トータル  31,584円。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする