goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【マリノス株2023】=H鹿島戦=

2023年03月21日 | マリノス株

第5節 2-1で鹿島に勝ち=4,000円分。

<内訳>
・マツケンゴラッソ@日産、証券コード7201:日産自動車1,000円分。
・パンツ背面ありがとう:森永製菓1,000円分。
・角田代表選出(のち辞退)、証券コード3382:セブン&iHD1,000円分。
・西村代表選出、証券コード8630:SOMPOHD1,000円分。

☆総投資額158,100円☆
(内2023年25,300円)
①含み  1,298円・・株安で1万円くらい減った(涙)
②配当金累計 741円。
①+②トータル収支=2,039円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beyond Together

2023年03月20日 | Movie

「Beyond Together(2023年日本)」

・行って来ました。舞台挨拶回は外れたけど1番気合い?が入ってるブルク13へ。

・映画館で「マリノス」の文字を見るとは何とも不思議。

・館内にたくさんのマリノス!!

・写真を撮りまくるマリサポに「??」な一般市民(笑)。

・他サポからしたら「優勝したからドキュメンタリー作ったんだろう」と思うだろうな。
・ドキュメンタリーを撮ってたら「まるで映画みたい」なシーズンになった訳です。

・開始1分で涙。
・アディショナルタイムには一生懸命自分の名を探しました。

2023年3月19日鑑賞

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.鹿島「ネンイチ」@日産

2023年03月19日 | 横浜F・Marinos

<2023明治安田J1第5節>
横浜2-1鹿島@日産
得点:(横)松原、オウン
   (鹿)鈴木U
観衆:28,478人

・前節CLASSICをたくさん飲んだのが功を奏した(と思いたい)。

・ストレイトまっすぐだね
 マツケンのきっくレーザービーム
    心をシュワリと突き刺すの
 トリコロールのラブビーム。

・ヤン〇〇に絡まれても怯まないナベコなどなど皆さん気合い入ってたね。
・ヤンマテ機能待ち(毎度言ってる)。

2023年3月18日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ラベル(相鉄/東急新横浜線開業記念缶)で祝杯

2023年03月18日 | 横浜F・Marinos

今日くらい相鉄さんが冠試合やってくれると思ってたんだがなー。
クラブ史上初はそれ関連だと思ってた。
森永製菓さんありがとうございます。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場②

2023年03月17日 | スタジアムグルメ

【2023年3月8日横浜vs.磐田】

くれーぷくれよん「いちごクリーム(650円)」
クレープ屋におっさん店員(笑)。いやいや食べてる方もおっさん。

フワフワ~。

美味しいなぁ、でもこれじゃお腹満腹にならん。

TORI.GO「GKチキンランチ(900円)」
お店の名に釣られてしまった。

ソースはサルサ。美味しい。

バックスタンドの売店「生ビール(750円)」
ビールも高くなったねぇ。

【スタグル2023】日産スタジアム
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国料理「隆昌園」@横浜

2023年03月16日 | 食遊(あれこれ)

存在はかなり前から知っていたが未訪問だったお店。地元のタウン誌に掲載されたのを機に行ってみた。ただの街中華だと思っていたが中華街に本店?があるお店なのね。

「隆昌園(東戸塚店)」

隠れメニュー(タウン誌には載ってたけど)の「蒸し鶏丼(858円)」。見た目はさっぱりしているが、意外や味はしっかり。量が多過ぎ?て後半飽きてくる感じも(笑)。玉子のスープと杏仁豆腐とサービスの揚げ餃子も付きコスパ最高です。

相方さんは「汁なし担々麺(880円)」。そんなに辛くない(個人の見解です)。これは野菜がたっぷりで美味しい。

周りのお客さんを見るとどのメニューもボリュームたっぷりだ(中華はこうじゃないと)。何で今まで訪れなかったのだろうと後悔。他のメニューも食べて見たいと思わせるお店でした。

2023年3月3日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼肉「きらく亭」@東京(四ツ谷)

2023年03月15日 | 食遊(あれこれ)

きらく亭

写真撮り忘れたけど俳優さんやサッカー選手(主にレッズ、槙野とか柏木とか)のサインがたくさんありました。

何故か焼肉店なのにハワイ推し(笑)。

トイレもハワイ。BGMもハワイ。

で、肉は美味いときて、ちょっと訳分らん店。

コスパもなかなかGOOD。

2023年3月7日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】札幌ドーム

2023年03月14日 | スタジアムグルメ

MOS BURGER

・「ビールセット(1,030円)&生ビール(750円)」
セットにはモスチキンが付いてました。ビールは当然CLASSIC。ここで生ビールを買うと蓋が付いてるからいいんだよね。

CLASSICはやっぱ美味いな~、に加えドームの温度設定はビールが美味しくいただける様に調整されているに違いない。

・「コンサWとり丼(880円)」
太鼓判メニュー。和風旨だれ&ホットチリソース。まぁ普通(笑)。

今回はメインスタンドの方の売店まで行けたのはGOOD。あとは北海道絡みの商品をもっと増やして欲しい。じゃがバターとかどっかにあったのかね?

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】札幌vs.横浜「未完成」@札幌ドーム

2023年03月13日 | 横浜F・Marinos

<2023明治安田J1第4節>
札幌2-0横浜@札幌ドーム
得点:(札)小柏、小林
観衆:17,509人

・誰が出ても....は今シーズンはまだ未完成かな。

・わかりやすくミスで失点なのが救い?

・それよりここんとこなかなか点が獲れないのが気になるな。
・終盤攻めたんだけどね~。
・今シーズン、なんかヤンマテの出来が浮沈に影響しそう。

2023年3月12日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLASSIC(Fビレッジ開業記念缶)で苦杯

2023年03月12日 | 横浜F・Marinos

アタッキングフットボールが行方不明だな。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする