goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【J1】vs新潟「寝た子を起こさなかった」

2012年04月07日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<2012年 JリーグDivision1 第5節>                                                                      新潟0-0横浜@東北電力

 だけど自分も寒くて布団から出れなかった・・・みたいな。

現地組の方々、寒い中お疲れ様でした。

また点が取れませんでしたね。後半はセカンドボールも拾えて波状攻撃風なことも出来たんですが残念。 

大黒が交代の時に怒ってました。勝てないときは誰もがこうなっちゃうんでしょうが内紛だけは起きないでね。

そうそうドゥトラ復活。まずまずだったのではないでしょうか。肩を痛めた小椋が心配。

これだけ勝てなくとも降格圏にいないことはまだまだ運があるんですよ

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟戦欠席届

2012年04月06日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

マイカーで参戦予定でしたが下記理由により明日の新潟戦は欠席させていただきます。

理由:悪天候(スタッドレスなし、嫁が風邪気味)、金銭面(新幹線は高い)、体力面(深夜バスはしんどい)

尚、リーグ戦では2011シーズン第18節(6月26日)山形戦@NDスタ(日曜夜開催)以来、公式戦では2011年天皇杯2回戦(10月12日)讃岐戦(異動による自身の送別会と重なる)以来のお休みです。

スカパー観戦で念を送ります。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【YNC】横浜vs札幌「バースデイゴール」@ニッパツ

2012年04月05日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<2012年 JリーグYAMAZAKI NABISCO CUP グループB 第2節>                                       横浜1-2札幌@ニッパツ(観衆7,148人)                                                              GOAL:(横)翔 (札)大島、榊

先日の鹿島戦からスタメンを9人入れ替えました。

ターンオーバーって言うとかっこいいですが、こっちの方がいいサッカーをしている感じ。

本日誕生日の学はワルになってました。バースデイゴール出来ず。

学のアシストで翔はバースデイゴールを決めた。2人揃ってだったらもっと盛り上がったのに。

徐々に、徐々にではありますが内容は良くなってきております。

今日の失点は完全なミス(青ちゃん転倒事件)とカウンター。

後半は攻めれた。あとは勝つだけ。(←これが難しいのだが)

2012年4月4日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豚料理「あぢもり」@鹿児島

2012年04月04日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(鳥栖戦) 2012年3月23日~25日】

<その2 3月23日>

「あぢもり」

 空港から鹿児島市内までバスで50分ほど。心配された息子の「酔い」再発もなく無事鹿児島中央駅に到着。駅で市交通局の周遊パス「シティビュー」を購入し、市電で天文館へ。ランチは鹿児島名物黒豚料理のこちらへ。

 「黒豚ロースかつ(750円)」、柔らかで美味い、安い!!当然キャベツもご飯もお代わりOK(お代わりはしなかったけど)。

息子は 「黒豚カレー(680円)」。すっかり体調回復。美味しい物にはパワーあり。

今度鹿児島に来たらここの「黒豚しゃぶしゃぶ」食べたいな。

その3へ続く にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島空港天然温泉足湯「おやっとさぁ」@霧島

2012年04月03日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(鳥栖戦) 2012年3月23日~25日】

<その1 3月23日>

鳥栖遠征にあたり色々調べたらありました!1泊でも2泊でも、九州どこの空港を利用でも、どの都市に泊まっても(沖縄除く)3万5千円のパック旅行。これは2泊しない手はなく、期末なのに有給休暇取得。我が家の女性陣は別に予定があるってんで息子と2人『男旅』。FLY TO KAGOSHIMA、お初鹿児島。

 

「おやっとさぁ」

息子は羽田空港までの車でやや酔い。飛行機が悪天候で揺れるし着陸が遅れるしでさらに酔いリバース。鹿児島空港に着いて小1時間ベンチで休憩。

 やや落ち着いたところで空港内に足湯を見つけ行ってみる。

 ふぅ~気持ちいい。ってことで息子回復。

その2へ続く にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs鹿島「20周年メモリアルゲーム」@日産

2012年04月01日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<2012年 JリーグDivision1 第4節>                                                                 横浜0-0鹿島@日産(観衆22,126人)

裏天王山となったメモリアルゲーム。

中町が初スタメン。

試合開始前にメモリアルな映像が流れたりして、

ビスコンティ・・・

本物キターーーー。久しぶりにビスコンティコールしたわ。

今日の試合からしばらくホームゲームは20周年記念ユニ、なかなかかっこいい。買おうかな。

   

さぁ、試合。写真はここまで、試合に集中してたから<ここ数試合よりはいい試合内容だから。

選手の気迫は感じたよ(特にDF陣)。勝利まであと少しだよ。

*中町は、難しいパスはないが丁寧なパスを縦に出せた。

*やはり大黒だとボールが収まらない。

*飯倉よ、真ん中蹴るんじゃなくてサイド・怜の前に蹴れ。ファインセーブ1つあり。

*パンゾーはスローインの練習だな。でも何回かサイドを駆け上がった!!

*味方同士でボールをゴチャゴチャやってたら取られてピンチが2度ほど。

などなど色々あるが、まずはシュートをしよう。

2012年3月31日観戦      

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする