goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

Jのある風景「横浜編96(この夏、家族を笑顔にできる場所。)」

2017年08月25日 | FOOTBALLのある風景

横浜駅みなみ通路の広告。2017vsFC東京仕様。笑顔にしてね。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「鳥栖グルメ編(DHCビール)」

2017年08月12日 | FOOTBALLのある風景

GWベアスタに行ったとき飲んだ「DHCビール/ラガー(500円)」。あまり美味しいとは思わなかった。DHCが作っているから健康食品くさいという先入観があるからかもしれない。

俺の中でのスタジアムベストビールはやはり札幌ドームでの「サッポロクラシック生(650円)」だというのを先日再確認した。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「清水グルメ編4(清水サッカーサイダー)」

2017年07月27日 | FOOTBALLのある風景

エスパルスドリームプラザ限定「清水サッカーサイダー(220円)」。静岡って色んなサイダーありますよね。何でだろう。そんな静岡ですから当然ありますよねこれ。ジュビロもあるんだろうか?

明後日の対戦をを控え、清水を飲んだお話でした。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜グルメ編35(濱商)」

2017年07月26日 | FOOTBALLのある風景

先日の神戸戦でトリコロールランドに出店していた「濱商」は店名からしてマリノスサイドのお店だと思っていましたが違いましたね。店員さんもヴィッセルのユニフォームを着てました。

 

ここまでアウェイチーム色のお店の出店は珍しいかと。

「Beef勝ちめし(700円)」と「じゃがもちフランク(400円)」。美味しかったです。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編95(コップのフチ子)」

2017年07月25日 | FOOTBALLのある風景

ずっと前に出たらいいなと思っていた「コップのフチ子マリノス仕様」が出たー。全6種類で1BOXに12個入っているということで、2人で共同して1BOX購入。 

1個税込702円 ×12、大人買いだな。つか1個702円は通常のフチ子の倍以上してるのでは?

読み通り6種×2組が出て無事2人ともコンプリート。めでたしめでたし。次は「コップのマチ子」だな(笑)。

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編94(6.4決戦)」

2017年06月04日 | FOOTBALLのある風景

横浜駅みなみ通路の広告。2017vs川崎仕様。今シーズン初、1年ぶりにみなみ通路の広告撮った。

いよいよ本日、いざ決戦。YOKOHAMAに勝利を!!!




にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「甲府グルメ編8(スタグル2017)」

2017年05月06日 | FOOTBALLのある風景

「お兄さん~、エビセンいかがですか~」という誘惑に負けず、

今シーズンお初?な商品を求める。「VFポップコーン(500円)」、バター醤油味とキャラメル味は既に売り切れ、ブラックペッパー味しか残っていないほど売れてたけど高いよね。

「ヴァンくん焼き(150円)」、チョコレートクリーム・カスタードクリームは置いといて小椋がいるだけに小倉あんをいただく。

 ヴァンくん

後姿。味は普通の人形焼き。

 小椋はベンチ入りせずサイン会やってました。

中央市ってあるんだ知らなかった。 トマトが名産ということで「青春のトマト焼きそば(500円)」をまちづくりで流行らそうとしているらしい。

 作っているところを見ていたら普通に焼きそばを作って最後にトマトソースをかけてました。う~ん、普通にパスタにかけた方がいいのでは?

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜グルメ編34(メンチカツバーガー)」

2017年04月02日 | FOOTBALLのある風景

 今シーズンは自車ではないのでお酒が飲める!!空いていて穴場的なM・Cafeに通ってるのだ。酒+バーガー+唐揚げ=1,000円の流れ。中でも今シーズンからのメンチカツバーガーがなかなか美味しくて気に入ってます。

『「メンチカツバーガー(300円)」。ジューシーなメンチカツをサンドしたボリューミーなハンバーガー♪ ほんのり柚子の風味香るソースでサッパリとお召し上がりください。』←横浜オフィシャルの説明。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「札幌編6(書店祭)」

2017年03月26日 | FOOTBALLのある風景

 とても本を読みそうな連中選手に見えないじゃないですか!兵藤を使おうよ(笑)。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜グルメ編33(ガールズフェス2016)」

2016年08月30日 | FOOTBALLのある風景

今回だけとか、限定とか言われると弱い性。 例えおっさんがピンクの飲み物をチューチューしている絵面がありえなくてもだ。

ガチあまだとかパンフェスだとか、

そもそもガール向けだからと言われても、 

あれやこれやと散財、満腹、お味はどれも甘かったり甘かったり(笑)

 盛りだくさん過ぎ。「こうちゃん弁当」は別の試合で発売して欲しかった。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする