goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

THE PUMPKINで祝杯

2015年10月14日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

天皇杯3回戦vs大分、何でTV中継ないんだーネット徘徊でドキドキ。勝てて良かった、良かったよ。

(試合結果)

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【JYC】横浜ユースvs松本U-18「氷結 長野産プルーン」@MM21

2015年10月12日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<Jユースカップ2015 1回戦>
横浜ユース5-0松本U-18@MM21
観衆:推定800人
得点:(横)和田×2、中杉、渡辺、岩城

2得点の高3和田は流石だが、いいクロスを上げていたフル出場の松井、ゴリゴリ突破したりFKがバーを直撃した堀、華麗な抜けだしから得点した岩城が高1という事実。当面ユースは安泰だ。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【天皇杯】横浜vs滋賀「大雨のち曇りのち晴れ」@日産

2015年10月11日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<第95回天皇杯 2回戦>
横浜3-1(1-1、EX2-0)滋賀@ニッパツ→日産
観衆:5,906人
得点:(横)アデミウソン×2、伊藤 (滋)村上

 

 大雨の試合の続き(再開試合)

試合前のピッチ練習はなく、

73分16秒、滋賀のゴールキックで再開。ロスタイムも含めて20分程度、終盤は滋賀のCKが続いてハラハラドキドキ。久しぶりにこの感覚。胃が痛くなった。何とか延長に持ち込んだ・・・そんな感じの曇った気分。

延長は何の根拠もなく少し余裕を持って見ていたらアデミウソンがヘッドでゴール。プロ初のヘッドでのゴール&マリノスで初めての1試合2得点(あのGKとの1対1を決めてればハットだったのに)。そして伊藤の追加点。延長前半で勝負あり。延長後半得点出来なかったのは不服だが。

まぁ、トーナメントだから最終的に勝てばいいやと晴れやかな気持ちに。

色々文句をつけたいプレーが個々にはあったが3日後に大分で3回戦。現地参戦は出来ず、TV中継も無い様だ。頼みますよ選手の皆さん。まだまだカップ戦ユニ着たいですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習見学】「GRAND KIRIN」@MM21

2015年10月10日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

明日は天皇杯2回戦残り約15分からの続き。試合の前日なので写真撮影不可。
某3選手がFKの練習をしていたがちょっと不安に。入らない(笑)。トピックスはテルが髪を切ったことかな。
IANT KILLINGは、起こさせないようにね。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】仙台vs横浜「もう誰にも止められない」@ユアスタ

2015年10月04日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

 <2015  J1 2nd第13節>
仙台1-3横浜@ユアスタ
得点:(仙)奥埜 
    
(横)三門、小林、俊輔
観衆:15,685人

 俺たちの

 俊輔

 もう誰にも止められない。

ウルトラ

 レフティ

もう誰にも止められない

 青空に傘が咲く。

 2015年10月3日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRAN AGRIで祝杯

2015年10月03日 | 横浜F・Marinos  2006~2015



俊輔が代表GK3人からフリーキックを決める。その瞬間の全てをスタジアムで見れた幸せ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台づくりで前祝

2015年10月02日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

 仙台を倒せ~!!おうっ!!

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【TM】横浜vs慶應義塾大学「UMAMI」@MM21

2015年09月28日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<2015 練習試合>
横浜8-0慶應義塾大学@MM21
得点:(横)天純、淳吾×2、仁×3、矢島、中島
観衆:推定700人

大学生(しかも主力じゃないよね)相手に淳吾や勇蔵や兵藤出したら反則だよ。UMAMIが違うよ。

天純と淳吾良かったな。あと天野、頑張って何度も駆け上がってた。仁はハットしたけど印象薄、まだまだだな。秘密兵器の貴重なゴ―ルが見れたのが本日のハイライト。

 2015年9月27日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】湘南vs横浜「波に乗れない丘サーファー」@BMW

2015年09月27日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

 <2015  J1 2nd第12節>
湘南1-1横浜@BMW
得点:(湘)永木 (横)伊藤
観衆:14,046人

「SKYシリーズ」だったんですね...そーいえばまだあったか(笑)

元マリノスの秋元、藤田がスタメン、英二郎はベンチ。なんとなく情けがでてしまうような感じ。

アウェイにもかかわらずゴール裏からバックスタンド半分まで、メインのアウェイ指定、マリサポでぎっしりだった。まだみんな諦めてない、いや諦めてなかった。4連勝→引き分け→劇的勝利。波に乗って連勝街道まっしぐらかと思ってた(期待してた)。

お得意さん(リーグ戦10連勝中)にドロー。漂う終戦感。それでもこれからも多くのサポがスタジアムに駆け付けると思うけどね。何しろ「世界の果てまで俺たちは共に・・」だから。

1点取って、イケイケの時に2点目が取れない。カウンターも失速しシュートに至らない。課題はずっと一緒だ。1勝でも多く、1点でも多く、俺たちを喜ばせてくれ。

2015年9月26日観戦

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ゴールドサワーで前祝

2015年09月25日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

湘南を倒せ~!!おうっ!!

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする