中古車のネットショップCIA

残価設定型ローンを研究してみた。

トヨタ3年分くださ~い!」と、トヨタ様がガンガン宣伝しているので、
急激にお問い合わせが増えている『残価設定型プラン』。

きっと、ディーラーで営業マンにすすめられているのでしょう。

日産「ビッグバリュークレジット」

【関連】18/9/10 残価設定(日産はBIG VALUE CREDIT)で買ってみた

ルノー「オリコの買取保証型新車据置ローン BACK UP SELEFTY」
スバル「SUBARU安心プラン」
ダイハツ「ワンダフルクレジット」
などがあるのですが、
今回はダイハツ「ワンダフルクレジット」の自爆広告を発見したので、研究してみます。

まずはこちらを御覧下さい。
1.ダイハツ工業「ワンダフルクレジット」 Goo-net
2.ワンダフルクレジット 六年シュミレーション

はい、自爆ネタ頂きました!

月の支払いが安く見えても、結局は6年間の車にかかるコストの総額は変わらないのですね~。
しかも、2の広告・・・。

いいですか、6年落ちの車はボロではないですよ。
(ダイハツさんよ、あんたの所の車はボロになるのか?絆創膏貼って・・・。)
25万円くらいの買取り価格は、つくのではないでしょうか。
対してワンダフルクレジットだと手元には何も残らない。

何だこの ワンダフルクレジット アゲアゲ広告

でも、だまされちゃう一般消費者の方もいらっしゃるのでしょうね。。。

なぜ、5.9%で設定している通常クレジットと、
2.9%のワンダフルクレジットが、同じ支払い金額になるの???
(理由はややこしいので省略します。)

【まとめ】
残価設定型ローンだと、通常のローンの場合に比べ、確かに毎月の支払額を少なくできます。が、それだけ。
3年経過せずに手放す場合や、車の価値が下がる場合のリスクがローンに比べて大きい。
(契約終了時に、追加金を払うことになってしまう。ように話を持っていかれる。)

ほぼ同じコストを払って、車を買うのではなく、車に乗れるだけということのようです。

こんなのを、笑顔ですすめてくるディーラーの営業マンって・・・。

普通に買ってください。

HOME業界情報残価設定の損得残価設定型ローンを研究してみた。

コメント一覧

C.I.A.
宇垂さま、コメントありがとうございます。
普通に買っても、3年後の残価設定価格くらいで買取ってくれるのですよ。(日本の中古車流通システムは、世界のリユース流通で最も優秀!)

であれば、普通に買えばもしも1~2年で手放すという時にも融通がきき易いですし、気に入ってずっと乗る時には断然お得になります。(買ってますから。)

どう考えても、メーカーが数を売りたいが為、下取りを確保したいが為(買取り店に取られていますから。)の戦略としか思えないのです。

あ、もちろん「メーカー・ディーラーの好きにさせるか!?」という整備業界・車販売業界からの視点です。
消費者の皆様は、「私にはメリットがある。」と思えば、利用されればいいと思いますよ。
宇垂
ワンダフルクレジット
ダイハツの広告見ましたが、1台のクルマを6年乗るのと同じ費用で新車2台に乗れるっていうのが売りなんじゃないでしょうか?

残価の落とし穴を除けば魅力的に感じますが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「残価設定の損得」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事