goo blog サービス終了のお知らせ 

中古車のネットショップCIA

中古車情報グー、カーセンサーは絶対書かない、問題だらけの中古車販売業界の情報、評論家が書かない車情報を、表も裏も発信中!

中古車のネットショップCIA TOP

C.I.A.=car intelligence agency=車の情報局 車の情報販売
(ネットショップ・オンラインショップ)をやってます。

今までのような、在庫を見て買うという買い方ではありません。相談が出来る車屋です。(在庫があると、気軽に相談できませんよね。)
日本人の平均は8年に1回、つまり人生に数回しかないお買い物です。在庫ありきの購入ではなく、情報を得てじっくり検討するという買い方をご提案。

ただ、皆様のご支持あってのものですから、その為にお伝えしないといけない事がたくさんあります。(『問題だらけ』って何?などなど)

そこでノンフィクションの皆様の購入記、業界裏情報など色々書いています。

・1400記事を越えてきましたので、まとめました。
 初めての方はこちらからどうぞ。 cia blogのまとめ
・または、右上の検索を「このブログ内で」にして見たい記事を探してください。

※車業界ネタ以外は、読み物です。軽く読み流してください。

車の情報誌も要りません。

2024-10-08 | 中古車雑誌ネタ
24年10月、1990年創刊、国内旅行雑誌のじゃらんも終了です。月10万部を超える北海道関連は残すそうです。(5年で1割2割減ってはいるが。九州は月9万弱で休刊。やはりその辺が境界線なのか?カーセンサーは今、何部なんだろ?数字出さなくなってるよねw) リクルートの利益しか考えてない、じゃらんnet (2000年開始)も終われば。 リクルートは8日、旅行情報誌「じゃらん」と「じゃら . . . 本文を読む

ネットの口コミも、雑誌の評論家どもの記事も全く参考にならない

2011-08-25 | 中古車雑誌ネタ
ま、ここで以前から書いていることなんですけどね。 (オヅラの闇社会擁護発言 「みなさん(視聴者を指すと見られる)の周辺でも、知らないうちにそういう(闇社会の)人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」 からの~翌日謝罪なし =オヅラもフジもクズ芸人含めた芸能事務所も =闇社会のフロントって事ですよね?! そんなマスゴミの「いま売れてます!」に、右へ左へ行列作る情弱って・・・。 など、旬な話題 . . . 本文を読む

やはり時代に逆行していたのね。

2007-03-24 | 中古車雑誌ネタ
リクルート 『Car Smile』休刊のお知らせ 3/29号をもって休刊いたします。今までのご愛読、本当にありがとうございました。 05年の創刊当時から、EDGEと合わせて批判的な記事を書いてきましたが、やはり無理でしたか。 ・カースマとは カーセンサーという中古車情報誌を出しているリクルートが新しく出した、中古車情報誌のフリーペーパー。 関東地区の駅・コンビニなどに置き、地域の車屋の情報に限 . . . 本文を読む

リクルート、やる気マンマンだね

2005-09-20 | 中古車雑誌ネタ
みなさん、見ました?超ぶ厚い隔週発行雑誌の『EDGE』あれだけ重いと、なかなか買って帰ろう(というか、持ってみよう)という気が起こらないですよね?! 売れ残っている書店が多数ありました。 中は凄いです! あれだけのボリュームで、あれだけ写真を使って、300円は破格!きっと、本来の『本』としての原価は1200円以上はすると思われる。全国50万部配布すると6億! 返本率が75%だと5億6250万の . . . 本文を読む