goo blog サービス終了のお知らせ 

中古車のネットショップCIA

中古車情報グー、カーセンサーは絶対書かない、問題だらけの中古車販売業界の情報、評論家が書かない車情報を、表も裏も発信中!

中古車のネットショップCIA TOP

C.I.A.=car intelligence agency=車の情報局 車の情報販売
(ネットショップ・オンラインショップ)をやってます。

今までのような、在庫を見て買うという買い方ではありません。相談が出来る車屋です。(在庫があると、気軽に相談できませんよね。)
日本人の平均は8年に1回、つまり人生に数回しかないお買い物です。在庫ありきの購入ではなく、情報を得てじっくり検討するという買い方をご提案。

ただ、皆様のご支持あってのものですから、その為にお伝えしないといけない事がたくさんあります。(『問題だらけ』って何?などなど)

そこでノンフィクションの皆様の購入記、業界裏情報など色々書いています。

・1400記事を越えてきましたので、まとめました。
 初めての方はこちらからどうぞ。 cia blogのまとめ
・または、右上の検索を「このブログ内で」にして見たい記事を探してください。

※車業界ネタ以外は、読み物です。軽く読み流してください。

「オートパイロットは自動運転ではありません」意味不明3

2024-12-03 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/autopilotnotautopilot3 へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント

テスラ、アメリカでユーザー、自治体、映画会社に訴えられまくり(笑)

2024-11-26 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/ teslamultiplelawsuits へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント

テスラが燃えたり、修理できなかったり。そりゃ保険料も高額になるわ

2024-08-19 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/unrepairabletesla へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント

EVの時代ですね(笑)

2024-03-20 | テスラ
ここでは、日産リーフの中古車が激安だよ、奥さんと日産の果敢なチャレンジのお陰で10年前から指摘をしていた。 10年経って、まだ中古EV、中古バッテリーの再利用等が見い出せていない リサイクル3つのRどれも手段がない産業廃棄物 になるEVの何がエコなんだ!って事です。 1月と2月における米国でのEV新車販売台数が前年同月を下回った。まだ2カ月間ではあるものの、「成長の減速」から「マイナス成 . . . 本文を読む
コメント (4)

テスラ電池切れで終了か?

2023-07-20 | テスラ
登場時の新車車両価格は1千万円オーバーのモデルS。3年半ちょっと前に2014年式の認定中古車をコミ620万で買ったマシューさん、突然のバッテリー死亡で終了だそうです。 下の初期の頃とは違い350万になり、今は230万で直せるらしい。(モデル3は150万くらいだとか。奇跡の会社存続、どころか拡大路線継続で、スケールメリットは出てきているようですね。) が、80万で捨てたと。つまり、年150万円く . . . 本文を読む
コメント

テスラの度重なる修理にうんざり?

2023-05-05 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/feduptesla へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント

テスラの度重なる修理にうんざり?2

2022-09-04 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/feduptesla2 へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント (1)

「オートパイロットは自動運転ではありません」意味不明2

2022-08-25 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/autopilotnotautopilot2 へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント (2)

テスラ、インサイダーで終了か?

2016-07-12 | テスラ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/teslainsiderspeculation へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント

分かってる。出る杭は打たれるんだろ?

2016-06-11 | テスラ
いつも手放し絶賛してる皆さん、頑張って擁護してあげなさい。 ベンチャーは、ホメて伸ばさないといけないんだよね?日本は、それが全く出来ないんだよね? でも、これって欠陥隠しじゃん。リコール隠しじゃん。人死んでるんじゃないの?ってレベルの?! とりあえず、数々の欠陥・トラブルで、ユーザーを札束で黙らせる契約書を書かせてるっていうのは事実ですよね。恐ろしい。 そりゃ、手放し絶賛記事しか見つけられ . . . 本文を読む
コメント (2)