goo blog サービス終了のお知らせ 

中古車のネットショップCIA

悪質業者さらしの場 トヨタ特設

goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は

https://cia-japan.com/shadyshop-t

へ。今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。

ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、
チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。

コメント一覧

北海道民
パワハラの札幌トヨタ今度はリース会社から整備費過大請求だそうで。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/997453/?ref=top
北海道民
初めまして、コメント失礼致します。

函館のトヨタディーラーの問題は過去にもありまして、事務局がある函館トヨペットは15年程前に不正車検で行政処分を受けており、当時の工場長らも有罪判決になる位でしたね。
https://www.ehako.com/news/news/5953_index_msg.shtml

後は、函館トヨタの親会社でもある札幌トヨタはパワハラで自殺した社員もいて、裁判になる位でしたが最終的には和解になったものの遺族は札幌トヨタを許していないみたいですし。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3K6RT9Q3KIIPE00Y.html

ゴーカートの事故はHTBでも報じていて、HTBも過去に深夜ローカル番組で新千歳モーターランドでロケを行い、ペーパードライバーの出演者に車(スズキジムニー)を運転させ横転し大破しましたね。
負傷者が出なかったのが不幸中の幸いでしたが、一歩間違えたら大惨事になる位でしたし。
https://www.do-blog.jp/soda/article/339
ペーパードライバーでもサーキットで車を運転させたらこんな事になるのに小学生に大人用のゴーカートを運転させたらどうなるかは気づかなかったのかな?って思う事があります。
ショウタロー
ネットヨタ新潟 不当解雇
脱税したネットヨタ新潟 4000万 解雇されたい社員がお金を抜いたわけではないのに、解雇!ボーナスカット減給!上司本社転勤後辞職!これは退職をさせられたとの事、その解雇辞職の指令を出したのは、オーナーですよ、新潟トヨタグループのオーナー、トドロキ新潟のキム、キングですよ、グループ内バレバレですよ、
cia
情報ありがとうございます。
事故なしなのに、前後ローター交換、シートも交換?
(交換って、見て買って、契約後と納車までに?)
何年式で、いくらで買われたのでしょう?
1年くらい経つ訳ですね。普通に走ってくれてるのでしょうか?
代理人
中古車
僕の友達が平成26年10月末にネッツトヨタウエスト兵庫で事故無しのマークXを購入!納車後、フロント、リァーのデスクローターが勝手に交換(リァーに至っては錆び付いた部品を付けてる始末!!)フロントバンパーを外して左右のライトを交換左側は爪が折れてボンドで付けている!シートも交換!!真っ黒に汚したシート!アンダーパネルは外したまま!!リァーのローターのみ新品に交換して貰ってた!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「チーム・車屋マイナス50%」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事