goo blog サービス終了のお知らせ 

中古車のネットショップCIA

中古車情報グー、カーセンサーは絶対書かない、問題だらけの中古車販売業界の情報、評論家が書かない車情報を、表も裏も発信中!

中古車のネットショップCIA TOP

C.I.A.=car intelligence agency=車の情報局 車の情報販売
(ネットショップ・オンラインショップ)をやってます。

今までのような、在庫を見て買うという買い方ではありません。相談が出来る車屋です。(在庫があると、気軽に相談できませんよね。)
日本人の平均は8年に1回、つまり人生に数回しかないお買い物です。在庫ありきの購入ではなく、情報を得てじっくり検討するという買い方をご提案。

ただ、皆様のご支持あってのものですから、その為にお伝えしないといけない事がたくさんあります。(『問題だらけ』って何?などなど)

そこでノンフィクションの皆様の購入記、業界裏情報など色々書いています。

・1400記事を越えてきましたので、まとめました。
 初めての方はこちらからどうぞ。 cia blogのまとめ
・または、右上の検索を「このブログ内で」にして見たい記事を探してください。

※車業界ネタ以外は、読み物です。軽く読み流してください。

やっぱ東電だけじゃない。全部クソだわ4

2012-03-29 | Weblog
やっぱ東電だけじゃない。全部クソだわ からブレる事なく、何度でも書く。電力会社、全部1回潰れろ! マスゴミはずっと、東電の電気代値上げ脅迫事件を叩いているが、今更。そして、そんな上から目線の商売をしてる独占企業は東電だけじゃない。電力会社、全部です。 東電に対して、高給だだの、年金もらい過ぎだの、資産持ち過ぎだの、子会社あり過ぎだの、叩いているが、すべての電力会社が同じですよね。 原発止まっ . . . 本文を読む

ガリバーが墓穴を掘り、ユーザーは「買う方が悪い」と言われる

2012-03-28 | ガリバーネタ
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/contaminatedcar へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む

坊主が上手にETCに法の目もくぐりぬけた

2012-03-24 | Weblog
なんかおかしい?(笑) 坊主が上手に屏風にジョーズの絵を描いた?でしたっけ? 坊主がジョーズに上手に屏風の絵を描いた? 坊主が屏風に上手にフォースで絵を描いた? 坊主はフォースの使い手だったのか! フォースの暗黒面だな(笑) あなたはどうする? Do or Do not. There is no try. いやいや、不正しないでね。 こんなおかしな判決、京都の坊主じゃなかったらあり得ないから。 . . . 本文を読む

孫よ、お前のやってる事はキャラメルやくざと同じなんだよ3

2012-03-23 | ソン関連ネタ
孫よ、お前のやってる事はキャラメルやくざと同じなんだよ1 から約1年。 どんどん具体的になってきて、改めてタイトルのセンスに感心する。 自画自賛(笑) 「その土地貸せや!困っとるんやろ。悪いようにはせんから。」 「(こんなに)やってくれと言われてるんや。カネ出さんかい。」 by孫正義 って事ですよね?やくざですね。 あれ?「利益は1円もいらない」事業なんじゃなかったの?(笑) 原発への不安を . . . 本文を読む

震災をネタに商売する、会社も芸能人も嫌いです2

2012-03-19 | Weblog
震災をネタに商売する、会社も芸能人も嫌いです が長文になってしまったので、その2。 キムタクの名前が出てましたが、彼は震災を(震災くじを)ネタに 商売してる訳ではない。(売上1.7倍でもギャラは増えないだろう。) ついでなので、 2度のスピード違反で免停(トヨタ様のCMは継続)ネタについて 運が悪かったね。(静香同乗でよかったね。他の女じゃなくて) 車がアストロで、あと所有してるのがハマーとベ . . . 本文を読む

アメリカの言いがかり訴訟で和解って、ホンダは賢いの?

2012-03-18 | 燃費について
カタログ燃費は詐欺的数字です。2と、ここでずっと詐欺扱いをしているのは、日本のカタログ燃費です。 メーカーに対しては、個別に『宣伝がクソ』と書く事はありますが、 「消費者が参考にしなければいい」と思うだけ。それが、 クソアメリカで、巨額報酬目当ての弁護士が20万人も集めて、いじめ。 アメ車はもっと燃費悪いけど、訴えないんだ。(次は韓国車?) ホンダは徹底的に戦えよ!? 「てめーらの運転の仕方が . . . 本文を読む

震災をネタに商売する、会社も芸能人も嫌いです

2012-03-16 | 宝くじネタ
宝くじステマ(笑)大成功らしい で書いたほどは売れなかったらしい。 「復興に」と言うのなら、直接被災地に、全額を寄付すればいい。 胴元が1.7倍儲けが増えて「ありがとー!」と申しております。 総務省は16日、1等前後賞あわせて過去最高の5億円(1等3億円、前後賞1億円)が当たる「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」の売り上げが計画(660億円)の1.7倍となる約1102億円に上ったと発表 . . . 本文を読む

あの御仁の乗換え記は書いておかないとね

2012-03-13 | 買取業界
3度目の登場でございます。(お前はファンか!?はい、ある意味。 だってネタを提供してくださるのですもの。) あの(笑)ボクスターからのお乗換え。お約束の 一括査定 ネタがメインです。  (JH、マスゴミ女に絡まれる の巻 を参照)  レクサスだから値引きゼロだし。 その後、買取店もボクスターが無事売れたようなので記事にします。(お前はファンか!) 長文ですが、どうぞ。(僕の言葉 . . . 本文を読む

震災便乗ステマ記事を書く自動車ジャーナリスト(笑)

2012-03-12 | 評論家を評論
goo blogサービス終了にともない少しずつ移転しています。こちらの記事は https://cia-japan.com/opportunisticdisasterhv へ 今後とも中古車のネットショップciaをよろしくお願いします。 ciaサイト内のブログとして何とか20年分を引き継いで、更新していきますので、チャンネル登録、ブックマーク変更、お願いします。 . . . 本文を読む

レクサスGSネタその2

2012-03-11 | レクサス
すごい!この5年間の販売台数を1ヶ月で上回ったねレクサスGS で書いたように、絶好調でも何でもないのですが、 まんじゅうもらってるのでマスゴミは、企業からのプレスの数字だけ取り上げ、絶賛するのだ。 が、何かと話題の産経さん。 「ちょっと、ステマ(笑)になってませんよ!」という記事を発見。 社長のOKの言葉が「コーナーでも(アクセル)全開でいけるようになった」て…。 ユーザー見えてな . . . 本文を読む