goo blog サービス終了のお知らせ 

中古車のネットショップCIA

中古車情報グー、カーセンサーは絶対書かない、問題だらけの中古車販売業界の情報、評論家が書かない車情報を、表も裏も発信中!

中古車のネットショップCIA TOP

C.I.A.=car intelligence agency=車の情報局 車の情報販売
(ネットショップ・オンラインショップ)をやってます。

今までのような、在庫を見て買うという買い方ではありません。相談が出来る車屋です。(在庫があると、気軽に相談できませんよね。)
日本人の平均は8年に1回、つまり人生に数回しかないお買い物です。在庫ありきの購入ではなく、情報を得てじっくり検討するという買い方をご提案。

ただ、皆様のご支持あってのものですから、その為にお伝えしないといけない事がたくさんあります。(『問題だらけ』って何?などなど)

そこでノンフィクションの皆様の購入記、業界裏情報など色々書いています。

・1400記事を越えてきましたので、まとめました。
 初めての方はこちらからどうぞ。 cia blogのまとめ
・または、右上の検索を「このブログ内で」にして見たい記事を探してください。

※車業界ネタ以外は、読み物です。軽く読み流してください。

年末ジャンボ宝くじ買いますか?

2006-11-24 | 宝くじネタ
億万長者が370人 年末ジャンボ宝くじ発売(朝日新聞) - goo ニュース はい、恒例なので読者の皆様のご期待通りやっちゃいますよ。億万長者370人!のからくり!! 億万長者370人は、1ユニット(売上げ30億円 1000万枚)を74ユニット売り上げた場合です。1ユニットで計算すると、今回は当せん金合計14億1990万ということで、配当率は47.33%しかありません。残りの52.7%は、みず . . . 本文を読む

今日はいいトヨタネタ?

2006-11-18 | 業界情報
レクサスLS460が受賞 カー・オブ・ザ・イヤー(共同通信) - goo ニュース おめでとうございます。 ま、あまり意味ないですけど。 受賞って、「売上げにつながる」というようなメリットがあるものですが、車の賞はほとんど関連性がないですからね。 去年のレコ大は、やり過ぎで我々一般人にも分かりやすい。 エーベックスが「Butterfly」(年間85位)の倖田來未を受賞させるというとんでもな . . . 本文を読む

またトヨタネタ

2006-11-17 | 業界情報
トヨタ「ハリアー」などリコール、エンジン出火の恐れ(読売新聞) - goo ニュース 今月、ほとんどトヨタネタですみません。97/12~00/11に製造された52,161台のハリアーと、98/8~99/7に製造された2,056台のウィンダムにお乗りの方、お気をつけ下さい。 車両火災は2年前に福岡県、1年前に山形県で発生。いずれも駐車場でエンジンをかけたまま車から離れた際に出火したということで、エ . . . 本文を読む

新車ディーラーはちゃんとした所?

2006-11-15 | 業界情報
昨日の続きです。ディーラーは安心?色々ネタはあるのですが、キリがないのででかいのを一つだけ。 >平成15年度一級小型自動車整備士技能検定筆記試験の問題が、事前にトヨタ自動車株式会社所属の自動車整備士技能検定専門委員から、トヨタ系列ディーラー等に漏洩していたことが判明しました。 これを受け、トヨタ及びトヨタ関連会社に所属する受験者全員(3291名)から受験辞退申請があり、国土交通省は本日、これを受 . . . 本文を読む

カー用品店苦戦中。

2006-11-11 | 業界情報
>イエローハットは、06年9月中間期の連結決算業績見通しを下方修正した。売上高は570億円から544.5億円へ、25.5億円下方修正。経常利益は4.7億円から300万円に下方修正、当期純損益は2億円の黒字から、2億円の赤字に転落する見通し。>オートバックスセブンは06年9月中間期の連結決算は、売上高は1166億円と増収だったものの、営業利益は59億円と減益だった。車販売が低迷しているこ . . . 本文を読む

他社研究 その2

2006-11-10 | 業界情報
先日のニュース トヨタ自動車が横浜のトヨタ関連会社跡地に、大型複合商業施設を建設中。新施設の名称は『トレッサ横浜』 約2,800台分の駐車場を持ち、県内のトヨタ系五社、神奈川ダイハツ販売のディーラー6社、トヨタホーム、など200店以上が出店。 トヨタ自動車では、1年後のオープンを予定し、年間の来場者千百万人、売り上げ目標350億円を目標に掲げる。 どうなんでしょう。ニッサンの本拠地に殴りこみ! . . . 本文を読む

ヴィッツも炎上

2006-11-04 | トヨタネタ
あら~、トヨタさんどうしたのですか?こんなのいっぱい隠蔽してたでしょ?なんで表に出てしまったの? 7年落ちかぁ。100万台以上作れば1台くらいはこんなのもあるよね。 この女性もタオルで消そうとしたなんて・・・。 が、しかし燃えるというのはありえません。先日のハリアーといい、ちょっと前のサーフのリコール隠しといい、ミツビシ並みです。ガンガンいきましょうメディアの皆様、バッシングです。 ミツビシは . . . 本文を読む

ハリアー炎上

2006-11-01 | トヨタネタ
こんな衝撃映像があったら、きっと、三菱車だったらえらい騒ぎになっているはず。全然メディアが取り上げないのは、さすがトヨタ!! 『トヨタのお膝元 三河地区で、信号待ちで停車中だったハリアーの室内から炎が上がり、運転者が死亡。』 ま、今のところ原因不明ですし、基本的に発火物は車内にはないですから、燃え方からしてハリアーに問題はないと思われますが、それでも叩かれる企業ならきっと今頃叩かれてますよ。 . . . 本文を読む