goo blog サービス終了のお知らせ 

中古車のネットショップCIA

中古車情報グー、カーセンサーは絶対書かない、問題だらけの中古車販売業界の情報、評論家が書かない車情報を、表も裏も発信中!

中古車のネットショップCIA TOP

C.I.A.=car intelligence agency=車の情報局 車の情報販売
(ネットショップ・オンラインショップ)をやってます。

今までのような、在庫を見て買うという買い方ではありません。相談が出来る車屋です。(在庫があると、気軽に相談できませんよね。)
日本人の平均は8年に1回、つまり人生に数回しかないお買い物です。在庫ありきの購入ではなく、情報を得てじっくり検討するという買い方をご提案。

ただ、皆様のご支持あってのものですから、その為にお伝えしないといけない事がたくさんあります。(『問題だらけ』って何?などなど)

そこでノンフィクションの皆様の購入記、業界裏情報など色々書いています。

・1400記事を越えてきましたので、まとめました。
 初めての方はこちらからどうぞ。 cia blogのまとめ
・または、右上の検索を「このブログ内で」にして見たい記事を探してください。

※車業界ネタ以外は、読み物です。軽く読み流してください。

エコカーか公取さんご判断を

2008-03-24 | チーム・車屋マイナス50%
昨日の続き。「エコカーといえばハイブリッド。ハイブリッドといえばプリウス。」という洗脳がなかなか解けない日本市場に問題提起。 プリウスはエコですか? 06年10月のカローラ新型発表でのトヨタ自爆発言 「平均的な運転テクニックのドライバーの場合、市街地走行におけるモード燃費との乖離率は25%以下」と、カローラの開発責任者、藤田博也チーフエンジニア。 藤田氏の使った「乖離率」という言葉は、トヨタ . . . 本文を読む

カップヌードルの紙容器変更はエコ?

2008-03-23 | エコネタ
「ハイブリッドはエコなのか?」で御馴染みの僕です。そんな僕が同じような疑問を抱いたこの話題。 >日清食品は21日、「カップヌードル」シリーズの容器を4月に刷新すると発表した。これまでは発泡スチロール製のカップを使用していたが、CO2の排出量が少ない紙製に変更し、原料表示も改良した。容器の大幅変更は71年の発売以来初めて。新たな容器は原料の約8割が紙で、外側はポリエチレンで覆い、柔らかい手触 . . . 本文を読む

日本人なら、インテグラだ!デミオだ!

2008-03-22 | お車情報
トヨタ車が50%以上のシェアを占める日本国内市場なので、 「やっぱりトヨタ車で。」と指名されるお客様が多いのはしょうがない? とは思うのですが、健全な車販売業界にする為にも、何とか他メーカーに頑張って欲しい。 そんな中、取り上げたい話題が2つ入ってきました。 お若いころから車好きで知られた天皇陛下は、皇居内で自らマイカーを運転されることがある。 以前は静養先の御用邸にも、運んで乗られていた . . . 本文を読む

ホンダさん、その調子。

2008-03-15 | Weblog
先月記事にした、「ホンダは幸田なんかゼストのCMに使わなきゃいいのに。」ですが、数字は正直です。 ここまではっきりと出ると書きたくなってしまいます。 11月~1月まで平均3000台だった販売台数が、CMを削除した先月は何と4200台に急増! ねっホンダさん。やっぱり、最初から使わなきゃよかったのでは。 他の商品はどうなのだろう? 氷結、コーセー、ウイダー、ジレット、東芝携帯などか・・・。 . . . 本文を読む

残価設定型ローンを研究してみた。

2008-03-12 | 残価設定の損得
「トヨタ3年分くださ~い!」と、トヨタ様がガンガン宣伝しているので、急激にお問い合わせが増えている『残価設定型プラン』。 きっと、ディーラーで営業マンにすすめられているのでしょう。 日産「ビッグバリュークレジット」 【関連】18/9/10 残価設定(日産はBIG VALUE CREDIT)で買ってみた ルノー「オリコの買取保証型新車据置ローン BACK UP SELEFTY」スバル「SUB . . . 本文を読む