中古車のネットショップCIA

こんにゃくゼリー屋さんガンバレ!

12/5/25 あれから3年半。「だよね」の判決です。

『食べ方の問題』=与えたお前らが逆に訴えられるレベルの話。

政治に利用した野田も、マスゴミも。訴えてやってください。
これまでの3件の和解も、搾取された企業側がかわいそうだ。
(当事者同士和解したんだから、いいのか。)

>2008年に兵庫県内の男児(当時1歳9か月)が、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡した事故を巡り、製品の欠陥が原因だとして両親が、製造元の食品メーカー「マンナンライフ」(群馬県富岡市)側に製造物責任(PL)法に基づき約6200万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。
八木良一裁判長は、原告敗訴とした1審・神戸地裁姫路支部判決を支持し、両親の控訴を棄却した。
10年11月の1審判決によると、男児は08年7月29日、同社製のこんにゃく入りゼリー「蒟蒻(こんにゃく)畑マンゴー味」を食べた際、のどに詰まらせて意識不明の重体となり、約2か月後、多臓器不全で死亡した。
両親は09年に提訴。男児が食べた当時のこんにゃく入りゼリーについて、
〈1〉一般のゼリーより硬く、子供にはかみ切りにくかった
〈2〉のどに詰まる恐れがあるので子供や高齢者は食べないように、と呼びかける袋の警告表示が小さかった
などと主張し、欠陥を訴えた。
しかし1審判決は「硬いのはこんにゃくの特性」とし、警告表示は強調するため赤字で記されていたことなどから「危険性を周知させるには十分だった」と判断していた。
国民生活センターによると、こんにゃく入りゼリーによる死亡事故は全国で22件発生。
訴訟に発展したのは今回を含め4件で、うち3件は和解が成立している。(12/5/25 読売新聞)

>大阪高裁判決は「問題とすべき危険性は食材ではなく食べ方」と指摘し、
商品の安全性に問題はないとの見解を示した。(共同)

ついでに、関連ネタで書いている原発について。
(この3年半で、日本の『ウソで塗り固められた神話』は崩壊したわけだが、
個人的には、そんなにぶれがない。)
こういうのがカウントされないんだもんね。
「ただちに影響は無い」だっけ?

>国連放射線影響科学委員会(事務局ウィーン)は23日、東京電力福島第1原発の事故後、復旧作業に携わり死亡した6人の作業員について、放射線の影響は認められなかったと発表した。
第1原発では病気やけがなどで計6人が死亡しているが、東電は「被ばくとの関係はない」としている。(12/5/24 SankeiBiz)
>藤村修官房長官は24日午前の記者会見で、世界保健機関(WHO)が発表した東京電力福島第1原発事故による国内外の被ばく線量の推計値は過大との認識を示した。
「避難や、食品の摂取制限などの防護的措置を何も講じなかったという前提での推計で、現実の被ばく線量よりは過大なものになっていると受け止めている」と述べた。(産経新聞)

08/10/3公開日の記事

野田消費者行政担当大臣や自民党の消費者問題調査会がうるさいようだが、
タダの『消費者庁早期実現アピール』でしょ。

こんにゃくゼリーをのどに詰まらせ男児が死亡した事故を受け、全国の消費者団体で組織する「消費者主役の新行政組織実現全国会議」は30日、こんにゃくゼリーの製造販売の禁止を求める緊急声明を発表した。
声明は「死亡事故の情報が相当数集まっているのに、貴い命が奪われたことは大変残念」と指摘。「行政には真剣に取り組む姿勢がないと言わざるを得ない」とし、即時の製造販売の禁止と、消費者庁の1日も早い設置を求めている。(共同通信)

なんだ「消費者主役の新行政組織実現全国会議」って??
消費者庁の回し者か?

役所が助けてくれると思ったら大間違い。
農水省・社保庁で懲りないかね。
新しく省庁作るだけ、税金が無駄遣いされるのがオチですよ。

というか、なぜこんにゃくゼリー攻撃?

人の命をカウントして申し訳ないですが、
こんにゃくゼリーが約1人/年に対して、
もち・だんごは200人以上/年、パンやご飯でも数十人/年、なくなられています。

製造販売の禁止を求めなさい??
中国新聞社説がひどい

もちだって窒息死することがある、という意見もあろう。
しかし厚生労働省の調査によれば、もちによる窒息事故は高齢者がほとんど。
こんにゃくゼリーの場合は、十七人のうち十人が七歳以下の子どもだった。幼い命を救う責務は周りの大人社会にある。

じじばばならOKなのか!?ひどいなー。
「幼い命を救う責務は周りの大人社会にある。」ではなく、
「幼い命を救う責務は周りの大人にある。」でしょ?!

マンナンライフ、その他こんにゃくゼリー屋さんガンバレ!

こんな理解不能な政府による個人攻撃に負けるな!!

野田大臣、仕事アピールしたいなら農水省からやれ!

と、こんにゃくゼリーを食べた事ない僕(ブレない男)が書いてみました。

【関連】消費者過保護? その2

おかしな話です。

マンナンライフが製造中止
国民生活センターの統計では、こんにゃくゼリーによる窒息死17件中3件がマ社の商品で起きている。全日本菓子協会によると、こんにゃくゼリーの売り上げは07年度約100億円で、うち約3分の2がマ社。マ社の売り上げの約9割は「蒟蒻畑」が占める。(08/10/8 毎日新聞)

マンナンライフさん、別にいいですよ、こんなの気にしないで。

もし気にするのなら、政府に「だったら、毎年5000人以上の死者を出している商品(車、バイク)の製造中止を先にやれ!」と言ってやれ。

「そんなの自己責任であって、車や製造しているメーカーには何の落ち度もない。」と言うのなら、
今回のケースも周りの大人の責任であって蒟蒻畑やマンナンライフには何の落ち度もないでしょ!

と、書きながら「だったら、原子力発電もありなのかな。」と考えてしまった。

00/4/27 チェルノブイリ原発事故から14年、死者は5万5千人(朝日新聞)

年4000人弱・・・。(しかも自殺者含む)

自動車なんて、日本だけで年5000人以上、中国なんて年10万人以上が亡くなっている。

「原発推進論者は、どうせ利権絡みでしょ。危険がいっぱいでしょ。でないなら、東京に作れ!」
とアレルギーがあったのだが、クリーンエネルギー、効率、などを考え合わせると、ありなのかも。
(ということは、中曽根たんは凄い政治家なのか?)

金だけかかる太陽光発電や風力発電なんかの方が、エコエコ利権絡みのようだし。

と、話がそれたがマンナンライフ頑張れ!
なんなのだ?!この消費者過保護は?!

さあ交通事故遺族の皆様、自動車メーカーを訴えよう!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事