すきなものもの★きになるものもの

今すきなもの、きになってるものについて
いろいろと・・・

2012年 夏。

2012年08月23日 10時14分16秒 | 旅あっちこっち

今回は写真でつづる
2012年「夏の思ひ出」、です。


8月5日・花火大会


住んでる街の花火大会。
実は規模とかクオリティとかあんまし期待してなかったのですが、
なかなかすごかった!

打ち上げ場所のわりと近くで見たからか
大きな花火は身体にズシンときました。
仕掛け花火、はなかった様子。。。残念。


人生初の花火大会だった娘は終始怖がり
そのうち慣れるかなーと最後まで見せてしまいましたw
小さいやつは平気になったようだけど
最後までデカイ花火は・・・ダメだったねぇ。


花火、撮影してみました。
まずはスマホで撮影したもの↓







こちらはトイカメラで撮影↓





花火を撮るのは難しい!



8月10日 阿蘇でよりみち


祖母が今年、初盆にて
高千穂へ向かいました。
法要には日程の都合で参加できないので、墓参りだけでも・・・


その途中、
阿蘇の「カドリー・ドミニオン」に立ち寄りました。
あの「パン君&ジェームズ」がいるところです。

その昔、ここは「くま牧場」という名称でした。
(なので今の名称がなーんか未だしっくりこない。。。)

その旧名称が物語るように、
いろんな種類のクマがたくさんおりました。
(写真はほんの一例(!?)です)



クマたちにはエサをあげられます。
食パン・牛肉・鶏肉の3種類(有料)。
牛肉は、大きめにカットされたお肉でしたが
鶏肉はまるまる1羽分、
そのまま焼いたら「丸焼き」ができる形で
ニワトリ嫌いの私は見た瞬間、倒れそうになりました(汗

夫は「鶏肉をどんな風に食べるか見てみたい!」
と言ってましたが・・・牛肉にさせていただきました。

でもねー、今おもうと
鶏肉あげてみればよかったなぁ・・・と。
なんか気になってきた。どんなふうにあれを食べるのか。
でもなーあの鶏肉・・・うぅぅ。


クマ以外にもヤマアラシとかいろいろおりまして、
中でも娘が気に入ったのが、
犬と触れ合えるコーナーでした。

まだ人生2年弱しか生きてないひとは
怖いもの知らずでした。。。

しっぽをさわりまくり


お昼寝の邪魔をし


ワンちゃんの背中の皮膚をびろーんとひっぱったり
目潰しを試みたり・・・(←慌てて止めた)


まだまだ先があったので
「もう次行こうよ」と促すも
なかなか帰ろうとせず・・・



そうですか。犬派ですか。

かーさんはどっちかっつーと猫が好きなんだけどな・・・



8月11日 ずっと行きたかった場所へ


けっこう大人になってから、とあるTVの番組で
ダイナミックに水がどどどーって出てくる橋があることを知り
なんとそれは熊本にあると知って以降、
ずーっと行きたいなぁと思ってました。


その橋の名は「通潤橋(つうじゅんきょう)」


この日、予定が空いてしまったため
高千穂からそんなに遠くないし、行ってみようか~とふらり出かけました。


あの橋から放たれる水はいつもでてるわけではないらしく、
まぁ、お水出てるとこ見れなくてもいいか~と期待せずに行ってみたら
ちょうど1時間後くらいに放水する、との表示がっ!
橋のそばが道の駅になっているので、お店みたりお手洗い行ったりしつつ
その時を待ちます。。。



橋の上にも登れたようなのですが


手すりがなくて怖かったので・・・(←ビビり
今回は登らず。
娘が大きくなって、登りたいって言われたら登るかも。

うぃきぺでぃあ情報によりますと、
今までに一度もここから転落した人はいないそうです。すげー!

なんか私、転落第1号になりそうなヨカン。。。


さあ、時間がきました。
ん?なんかおっちゃんが橋の上にやってきて
真ん中であたりでなにかを叩いてる!
その様子を覗きこむ、橋の上のお客さん達。

しばらくすると・・・



放水開始!!!
両方の穴から同時に出るのかと思いきや
片方ずつ出てきましたw
おっちゃんはお水の栓を開ける係の人だったようです。

お水が出た瞬間
拍手と歓声で盛り上がる橋の上の人々wなんだか楽しそうでした。


蒸し暑さが放水とともに一気に消えて
すごく涼しかったです。
もっと近くでみたら、水しぶきも来たかな?


けっこう長くお水は出てました(15分くらい?)

1分くらいで放水、止まるかと思ってた。

遠くから見てもステキ。


この橋については話せば長くなるので
詳しくはコチラ→山都町公式ウェブサイト「通潤橋」



海辺の街に住んでいるけど、
今年は一度も海へ行きませんでしたw
見慣れると、行かんもんですね。


あと、高千穂に泊ってて思ったのが
宮崎の人は街のPRが下手ってよくいうけど
それよりなにより、
交通の便が悪すぎるんじゃないか、と。

県の北部は、大水が出るとか
地形のことがあって開発が難しいのかな。

はっ、アクセスが悪いからこそ、
行きたくなったり・・・しないかw






大分~熊本~長崎へ。

2011年09月28日 15時39分54秒 | 旅あっちこっち


今月17日~22日、
連休プラス夫の遅いお盆休みを利用して
私の祖父母に会い
夫実家にも帰省してきました。


17日(土)大分へ。


大分の祖母は
80代半ばだけど元気いっぱい。
母のはなしでは、最近物忘れがひどいそうだけど
足腰はしっかり、おしゃべりも達者。

もう最近は身体がダルくて畑に出ていない、
と語ってて心配になりましたが
家の中をさかさか歩くのを見て
まだまだ大丈夫じゃないか!と心の中でちいさくつっこみ。


夕方、熊本へ移動。ホテル泊。


18日(日)熊本へ。


宮崎の祖母は
要介護&病気のため現在熊本の病院で療養中。

住んでる町には療養はできても
介護までしてくれる病院がないらしい。
熊本、と言っても住んでる町から1時間で行けるところなので
祖父もちょくちょく行ってる様子。
その療養先へお見舞いも兼ねて訪問。

こっちの祖父母に娘を会わせるのは初。
ばあちゃんは泣いていました。
私も泣きそうになりました。

ばあちゃん、ちょっときびしくて
大分のばあちゃんの方がすきだーとずっと思ってましたが
髪が多いとことか、顔とか
私とばあちゃんそっくりじゃないかとこの訪問で気づき
宮崎のばあちゃんも好きだと強く思いました。

昨日とは対照的。
元気がいちばんだね。
長生きしたいな・・・ひ孫見たい。


夕方、フェリーに乗って長崎(夫の実家)へ・・・。


熊本には丸1日滞在したわけですが
いたる所で私にアツい視線を送ってくるヤツが・・・













彼の名は「くまモン」


その視線に耐えかね
ついにフェリー乗り場でキーホルダー買っちゃいましたw





(くまモンについてはこちら→http://cyber.pref.kumamoto.jp/kumamon/Default.aspx



19~21日 夫の実家・長崎へ。


墓参りとかあれこれ。


夫は3人いるうち2番目の姪をすごくかわいがっていたのに
小学1年生になったとたん、嫌いだと言いだし・・・。

今回その姪が夫にふざけて暴言を吐き
ついに夫、姪を泣かす(叱る)・・・。


なんだろなー。
私は「私も1年生の頃あんなだったな~」という目で見れるけど
夫はそれができないようで。
そんな嫌わんでもーという感じでした(涙


翌日。
夕飯の揚げものに衣をつけるお手伝いを
私と姪でしてたとき

「みなちゃん(←私のこと)おじちゃん(←夫のこと)から怒られたことある?」

と小声で尋ねてきて可愛かった(^^)


ちなみにみなちゃん、
おじちゃんにしょっちゅう怒られます。わはは。


22日に帰宅。


途中で佐賀県鳥栖市にある
「鳥栖プレミアムアウトレット」に立ち寄りました。

ずっと行きたいなーと思ってて
やっと実現。

平日だから空いてるだろうと思ってたら
鳥栖のサッカースタジアムで前日オリンピックの予選とかやってて
夫から「サポーターたちで混むかもね~」と脅され
やっぱりおじちゃんは意地悪だと思いました(怒)


行ってみたら特に混んではおらずでホッ。


服買うぞー!買い倒すぞー!
と意気込んで何軒もお店に入ったけど
買った服はいつも行く「ローリーズファーム」の
無難なボーダーの長そでTシャツと
カーデのみ。

カーデの色、またエメラルド寄りのグリーンを買っちゃったよ。。。
この色の服・・・いったい何枚持ってるんだ。

なんか最近「冒険」できないなー。
着る勇気が出なくて買わなかった服が結構ありました(汗


あとは雑貨をちょこちょこ買って
そしてこれ↓





アーモンドバター。

ピーナツバターよりあっさりしていていい感じ。
いつもピーナツバターは途中で飽きてしまうのですがw
これは飽きずに食べられそう。



久々の、
しかもこれまでとは違う状況での
しかもしかも台風接近か?という中での遠出で
出発まではいろんな不安が押し寄せ
吐きそうになったりしてましたが
終わってみればなんとかなった(笑)


でもちょっと・・・滞在長かったよね(^^;;




SLやまぐち号を追って

2011年06月07日 09時36分44秒 | 旅あっちこっち


山口市の商店街で買い物し帰ろうとした際、
駅の方向から耳慣れない音が。


これは・・・たぶん・・・


SLやまぐち号の汽笛!


この列車は蒸気機関車+客車という編成で
新山口~津和野間を週末、
しかも期間限定(3月中旬~11月下旬)で走る列車。


夫も私も新山口で止まってるところを見たことはあるけど・・・
走ってるところはまだ一度も。

今、山口駅をでたばかりだから・・・
どこかでさすがに会えるだろ。


というわけで、追いかけてみました。


ナビに津和野駅を登録して。。。
走ること40分ほど。

長門峡駅という駅のあたりで
列車を追いぬいてることが判明。

線路から少し離れるけど
安全な鑑賞スポットもみつけ
雨の中、SLを待つ。。。


まだかなぁまだかなぁと列車の来る方向を眺めていると
もくもくと煙、そして汽笛。



きたー!







かっこいい~!



デジカメ
常備しとくべきやなぁ。。。
携帯撮りなので(&雨降ってたので)ぼんやり。。。



そして列車は去っていきます。





思わず興奮して乗客の方々に手を振りそうになりましたが
右手を押えて、気持ちも抑えて。。。


過ぎ去ったあとは
花火の後のようなにおい。
これが「蒸気機関車独特のにおい」ってやつかな??


SLは写真撮るの燃えるかも。
この角度はどうかな?ここの風景と合うんじゃない?等々・・・
想像が広がります。


新山口~津和野までは2時間ほどの旅。
新山口は新幹線の停車駅なので乗りかえも楽。

1日1往復、全席指定です。


SLやまぐち号HP→http://www.c571.jp/



【ぷち旅】空港探訪

2010年01月26日 15時15分19秒 | 旅あっちこっち
そういえば、山口の空港(正式名称・山口宇部空港)に
行ったことないなぁと思い
意味もなく昨日、夫とでかけてきました。

私のイメージは宮崎空港のような、
夫のイメージは長崎空港のような、
(いずれも出身地)
空港の中に地域の特産品を売ってるお店があるだろうと
期待いっぱいで行ってみたのですが・・・


空港。



意外とちっちゃかったです。。。。


特産品の店、
あんましなかった(汗


あれ?よく考えたら
空港にはほとんどある
発着便の時間を知らせるボード(カタカタ・・・ってなるやつ)がない。

それに気づき
注意深くまわりを見回すと・・・

なんと!
ここは東京便しかない模様。
(発着便の案内はA4サイズの紙・・・)


メインの建物の横に「国際線」という建物もありましたが
現在は稼働してない感じ。
(観光案内所みたいになってた)



ま、そりゃそーかー。



山口は新幹線が走ってるし、(←たぶんこれが大きいと思われる)
大阪で飛行機に行く・・・っていっても
ちょっと中途半端な距離だし。
福岡空港にもわりとひょいっと行けるもんね。
北九州にもちょっと前、できたし。


気を取り直して、
展望デッキにいきましょー!
ということで
あがってみたところ





ガラーーーーーン。


ひ・・・飛行機が
1台もいない~!!!

もっとこう、
飛行機の離着陸の様子とか
空港職員さんが機体を点検?してるとことか
みたかったのにー。


と思っていたところへ、
東京からの飛行機が到着しますよのアナウンス。


しかも今いろいろ話題のJ●Lの便。
これジャンボ機だったのかなぁ。
もうジャンボはなくなると聞いてたので
最後の雄姿(!?)を写真ばっしばし撮りました。


そのうちの一枚。





残念なことにデジカメ忘れちゃって・・・
携帯撮りです(汗


それにしても
こんなことになるとはね、
JA●さん・・・



それからもう少し時間があったので
下関の唐戸市場&カモンワーフへ。

市場ではタイムセールなどをやっていて
たくさんのひとだかり。

マグロの「脳天」のにぎり、
食べればよかったなぁ。
すごい人で近付けず・・・

それでもなんとかがんばって
「くじらの竜田揚げ」をいただくことができました。


隣のカモンワーフでは
フグの身で作ったフィレオフィッシュみたいなハンバーガーを。

この海の向こうは九州です。
(北九州の門司(もじ)、という街)






帰りはまたもやちょっとだけ高速道路の運転練習。
車が多くて、とりわけトラックが多くて
手に汗してしまいました・・・。
でもやはり、高速は楽しいなぁ。

鉄子の旅 ~トリコロールの電車に乗って~

2009年10月27日 09時55分02秒 | 旅あっちこっち
ミニミニ旅行、
第2日目。
この日は宇部まで映画鑑賞へ。


家を出てすぐ、忘れ物に気づき戻ったりして
今日も電車に乗り遅れそうになる(汗

なんとか予定通りに出発し、
途中、「宇部線」に乗りかえ。

どんな電車かなあ~とわくわくしながらホームへ向かうと







か・・・かわいい!!!



発車まで時間があったので
写真を撮ろうとしましたが、
車内の乗客さんの視線が気になり
ささっとさりげなく撮影。

ぼやけたのはそのためです(笑)


くやしいので
降りた駅で横からもう1枚~。





山陽本線はクリーム色の車体に青いラインが1本、
山口線の車体は黄色一色。

↑を見慣れてるので
このトリコロールな色合いは
新鮮に映りました。


40分ほど電車にゆられ、目的地に到着。
さいわい、同じ場所をめざす女の子集団がいくつもあったので
それにこっそりついていく。


映画館はとあるショッピングモールの中だったので
とりあえず映画のチケットを買って
上映時間までお店をみたり、太鼓の達人(笑)をして遊ぶ。

時間が来たので映画館にもどると
中・高生の女の子でロビーは埋め尽くされてる。

これから観る「おと・な・り」は
V6の岡田君が主演なので、
あぁきっと、岡田君ファンなのね~と思ってたら
「僕の初恋をキミに捧ぐ」を観るコたちだったみたい(^^;
たしかマンガが原作なんだよね~。
すごい人気でした。


さて、映画の方は
後日あらためてレビュー書きますが
あたたかくて、すてきな映画でした。


岡田君もすきだけど
もうひとりの主演、麻生久美子さんも好きな私は
ますます彼女に惚れてしまいました。

カッコいい系の女優さん(米倉さんや天海さんなど)
を好きになることが多い私にしてはめずらしいな。

ポップコーン、ありました(笑)
残念ながらキャラメル味はなかった。


最近はDVDやTVの映画ばかり観てて
映画館で、というのはホント久々でした。
これ!っていうのがなかったり、
山口で上映がなかったりが多いのもあるなぁ。


映画が終わってちょっと買い物して、
ふたたびトリコロールの電車に乗り込み、帰宅。


写真は目的地最寄りの駅です。
無人駅でした。
なんだかどこかでみたような、懐かしい感じのする風景。

帰りは曇ってて、肌寒さもあったけど
映画のいい余韻がずっと続いていて
気分よく旅を終えることができました。


前日も遠出して夜は2時に寝て、
つぎの朝6時起きで資源ごみ(あき缶とか雑誌とかを出す)出して
それから旅立ったりしたので
翌日(つまり昨日)の仕事はきつかった・・・(笑)

遅番で、担当が事務室で作業だったのが幸いでした。

午前中ぼーっとしてて、
やっと夕方くらいからエンジンかかってくる始末(^^;
これが三十路の現実なの??

連休があったら1日は、完全休養日にしなきゃだなぁ。。。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

鉄子の旅 ~ちょっとそこまで山口市~

2009年10月24日 22時50分49秒 | 旅あっちこっち
ミニミニ旅行計画、
第1日目終了~。


ちょっと寝坊しちゃってヒヤヒヤしたけど(笑)
予定の電車に乗って、山口市へ。


まずはお目当て、
「アーツ&クラフツ2009」の会場に到着。





このように、広い芝生に
作家さんたちのブース(5メートル×5メートルらしい)が並びます。

写真は会場の半分を撮ったもの。


私が到着した10時半頃は曇りでしたが
ほどよく日が差す感じの天気で
快適に会場内をまわりました。


陶芸、が多かったような??
あとガラス、木工、鉄、シルバーなどのアクセサリー
染物、紙製品などなど。

130を超える全国から集まった作家さんたちが
作品を販売していました。


私はちょうど日本酒を飲むための器が欲しかったので
各ブースを見ながら器探し。

どの作家さんたちも
「気軽に手に取ってくださいね」
と言ってくださったので
どんどん触れて、持った感じとか
飲み口の厚みなどをみて、選びました。

買ったのはコチラ↓





2周くらい会場をまわって考えて
選んだのは萩焼の器でした。

色が好きだった。
あとなんだかあたたかみがあるというか・・・。

他のもデザインが気に入ったものなどありましたが
飲み口が薄かったり、持った感じがなんだかね~だったり。


お値段も手ごろだったので
2つ購入。
でも日本酒飲むのって、そういえば私だけ・・・
だれか泊まりに来たら
これで一杯飲ませようっと


写真下に写ってるのは「切り絵」のポストカード。
カッターナイフでつくる切り絵。
絵が気に入った。


作家さんたちの顔を見て気づいたのが
木工の方々はその多くが「おひげ」率高い、ということ(笑)
鼻の下と、あごひげ。
もうまさに、木でできてるログハウスから出てきそうな!
やさしい感じの方ばかりでした。


あと、宮崎の綾にあるガラス工房で修行した~とか
田野?の指物(板を細かにさしあわせて作った机・たんす・障子・箱など)の
工房にいました~
って経歴持ってる方が2た!


その世界では有名な人が宮崎にはいるのかなぁ。
すごいな。
そういうアート面でも宮崎を推してったらどうかね。
なかなかすてきよね。


ひととおり見て、大満足で会場を後にし
お昼を食べに、「ここ行く!」と決めてたカフェへ。


するとなんとっ!!!


来年までお休み、とのこと・・・
(リニューアル?するらしい)


まぁ、こういうこともあろうかと
もう1軒お店は用意してました。


さっそくそこへ入ってみると・・・


すごい!
山口にもこんな店あったんやね~☆って感動するくらい
オシャレなとこでした。

外国の映画に出てきそうな、
イタリアやスペインの料理を出す店だったから
「バール」ってやつかな??

事前に調べた情報によると、
わりと新しいお店とのこと。
いや、それにしてもこんなにナイスだったとは!


このお店のランチは「ココット」を食べなさい!
と、クチコミサイトにあったので
さっそくオーダー♪


さて、ココットとは。


小さな耐熱性の陶器製焼き型のことで、
スフレ皿やスフレ型とも呼ばれます。
ココットは卵料理やスフレ、プリンなどを作る時に使われます。
また、直火やオーブンに入れて使用する厚手の蓋付き両手鍋も
ココットと呼ばれますが、
アメリカではこの鍋をキャセロールと言います。
マギー「Feeling good cooking」料理用語辞典より)


そう!
私は「ココット」といえば「たまご料理」が思い浮かぶのですが
この店は後者、「厚手のフタ付き両手鍋」のお料理を出す店、
でした。
キャセロール、の方がなじみあったんで、勉強になった。


今日のココットランチは
「パエリア」(10食限定)か「鶏のトマト煮」でした。

もう13時だったので、パエリアは無理だろうと推測し
トマト煮をお願いする。

ランチにはサラダとフォカッチャ(パン)、
そしてドリンクが付きますが
ドリンクメニューの中にアルコールがあってびっくり!
ビール、ワイン、サングリア(オレンジ×ワイン)とか。

一瞬、そっちのほうに持って行かれそうになりましたが(笑)
帰り、地元の駅からチャリだし、
夕飯の買い出しに車乗るしでぐーっと我慢して
アイスティーにしました。


でも、やってきたココット食べて
ワイン頼めばよかったな~って激しく後悔。

すごくワインに合いそうだったよ。
おいしかった!

具材はシンプル、
トマトの酸味は抑えられてて、
鶏はフォークでお肉に触れると
骨からすっと離れるほどやわらかく。。。


私が鶏のトマト煮作るといつも酸っぱい感じになるので
何がちがうのかな~などと探りながら食べました。

甘めのトマトを使ってるのかな?
みりん、は入れないよね。イタリアだもんね。
なんだろうなぁ。


それからいくつかお店をみたりして
ずーっと気になってた雑貨屋さんにも行ったけど
地元の雑貨屋さんたちの方が好きかな~???
というのが感想。
置いてある商品は似てるのにね。
何だろうなぁ。「慣れ」かなぁ。


そんな感じで無事帰宅。
明日は映画~。


知らない土地なので、
はたして、ちゃんとたどりつけるか!?


あと、映画館にポップコーン売ってるかなぁ(笑)
キャラメル味があると尚良いのですが。。。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

鉄子さん、旅に出る ~準備編~

2009年10月23日 18時53分22秒 | 旅あっちこっち
火曜から1週間
夫、研修中。。。


研修先はなんと、
いまわたしが最も行きたい街、
東京!!!


うらやましい。


いわゆる「出張」とはいえ、
いわゆる「仕事」とはいえ、
うらやましい。

おみやげは何がいいかと聞かれて
「どん兵衛」と答えました(カップめんの、アレ)

カップラーメンってこっち西日本の味と、
東日本の味は違うんですよね。

北海道に行った時も
名古屋に行った時も買い忘れた、カップめん。
こんどのこんどこそ、
食べ比べするぞー。


この研修、
通常はとなりの広島で開かれます。

てっきり今回も同じだとおもい、
広島行っちゃお~と
今週の土日、お休みを前もっていただいてた。


なのに、東京・・・


せっかくなので、県内ですが
ミニミニ旅行の計画を立ててみました。


まず24日(土)は山口市へ。


知り合いの銀粘土(シルバークレイ)作家さんも出展する
「アーツ&クラフツ2009」というイベントへ。

これは全国から陶芸・ガラス・木工など
130名を越えるのクラフト作家さんが山口につどう、という
アートのお祭り。

毎年行きたいと思いつつ、
なかなか行けなかったイベントなので楽しみ☆


そしてずーっと気になってたカフェでお昼を食べ
無印良品や中国茶のお店で買い物して、
これまたずーっと気になってた雑貨屋さんへ行ってみる予定。


翌25日(日)は宇部市へ。


山口では公開されないんだね。。。とあきらめていた
「おと・な・り」という映画が
宇部のシアターで期間限定公開されるとききつけ
足を運んでみることに。

そこはショッピングモールの中にあるので
映画の前後、ちょっとお店ものぞいてみる予定。


両日とものんびりと
大好きな電車で行ってきます~。

25日は「宇部線」という路線に初めて乗るので
わっくわく。

心配なのは最寄駅から無事に
映画館にたどりつけるか、ということ・・・


まぁ、道に迷ったりするのも思い出だよね

わからんかったら
お店の人とか駅員さんに聞こうっと。



私とみすずと日本海と

2009年10月13日 21時24分15秒 | 旅あっちこっち
あ~。
もう10月ですね。。。

なんだかこう、
時間に追われる日々が続いてましたが
やっと今日、更新できます。

書きたいことがたまってて
2記事ずつ数日にわたり更新しますので
よかったらどっちも見てやってくださいませm(_ _)m


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*


シルバーウィーク初日。
朝、県北部の長門市へ行こう、と夫。

お給料日前で私は少し渋りましたが
久々に遠出しようと説得され(笑)、出発。

めざすは長門市にある青海島(おおみしま)。
その前に同市出身の詩人・金子みすずの記念館へ。


記念館



金子みすずとは
大正末期から昭和初期にかけて活躍した童謡詩人。
その詩はやさしく、とても上品な作風。
育ちのよさが垣間見えます。

しかし結婚を機に運命は暗転。
夫との不仲・離婚など様々な不運に見舞われ
ついには26歳で自ら命を絶ちます。


そんな経歴が頭にあったからか
ここに入った瞬間、すごく哀しい気持ちでいっぱいになりました。

記念館のある場所はみすずさんのご実家があった場所。
みすずさんの遺した想いや悔いなどが
私に響いてきたのかなぁなどと
スピリチュアル系なことをふと考えてしまったり。。。


ほんとうにきれいな言葉で書かれた詩ばかりなので
どこかで詩集をみかけたら、読んでみてください。

今回の記事のタイトルは
「私と小鳥と鈴と」という
彼女の詩の題名からいただきました。



それから青海島(おおみしま)へ。


展望ポイントから見た日本海は
風がつよかったこともあって、荒れてました。
でもこれぞ日本海!って感じ。
遊覧船はちょっと大変そうだったけど。。。
(船がぐらんぐらんしてた・・・汗)



まだ時間があったので
角島(つのしま)へ。
(山口は島がなんか多いんです)


ここは映画「四日間の奇蹟」のロケ地になった
と~てもステキな島。
たぶんデートスポットやろな。
ほんときれいなとこでした。


島へ行くにはこの橋を渡ります。





結構長い橋です。





灯台の近くの展望台に登りましたが
すっっごい強風で
数分で降りるw


そして映画「四日間の奇蹟」のシンボルとも言える
教会?のセットが見えてきました。





しかし、その日は周辺でライブ?みたいなのをやっているため
チケットがないと近くまで行けない・・・
みたいなことを言われ断念。

映画、わたしは見ていないのですが
夫が見て、いたく感動していたので
見せてやりたかったなぁと思いつつ
島の資料館みたいなところをみて、その場を後に。


このセットはちょっと前、取り壊そうとしてたのですが
地元の人などの声で
取り壊しが来年の秋になったそうです。

ずっと残してもいいと思うけどなあ。
潮風にあたるから、老朽化が早いのかな。
もったいない気がします。


帰りに道の駅に寄って
梨や(たまたま県内の名産地だった!)
海苔の佃煮などを買って(めっちゃ美味かった!!!)
宇部市にあるドン・キホーテで1500円くらいこまごま買って(汗
帰宅。。。

この長門への訪問で
山口県内の「市」は全制覇(^^)
どこもいいとこだったな~♪



さて最後に山口県全体図で位置関係をご説明。
黒の矢印が「青海島」
青の矢印が「角島」
赤い矢印らへんに私は住んでいます。




【ぽちっとクリックお願いします】
blogram投票ボタン

みちざねくんのたんじょうび2009

2009年08月04日 23時43分49秒 | 旅あっちこっち
今夜、防府天満宮の「御誕辰祭」に
出かけてきました。


2006年以来、実に3年ぶり。
よかったらその時の記事もみてください。
「みちざねくんのたんじょうび」←ここクリックで飛びます。



ま、タイトルの通り
天満宮に祀られている菅原道真公のお誕生日を祝うお祭りです。

たくさんのろうそくを
神殿に続く階段に置いて、ライトアップ!?します。


今年は例の災害もあり
最終日(明日)の花火大会は中止になりました。
屋台などの出店もあまりなく、
とても質素な感じ。


ちょうど到着したときは、
まだ点灯作業中でした。

がんばるスタッフさん↓





階段の下や中央部分にも
点灯チームがいらっしゃいました。

ろうそくを100円おさめてゲットして
自分で空いてる筒に置くこともできます。
(主に一番下部分にて)



おっ、もうすこし。






なんだか遠くから見ると
電気のライトのように見えますが
ろうそくの光です。
筒に梅の絵が書いてあって(見えるかな???)
かわいい。






ハイぜんぶ点いた~。





少し風が強かったので
火が消えちゃってるものもあった。
(前列右から2番目)

↓この写真撮ってたらすかさずスタッフさんが来て火を点けた(笑)





たぶん下から
だんだんのぼりつつ見るのがセオリーなんだろうけど
今年は上からくだりながら、振り返りながら見ました。





もうちょい暗かったら
幻想的でいい感じです☆


毎年8月3日~5日にやってますので
お近くにお寄りの際はぜひ


旅ゴコロと震度当て能力

2009年06月25日 23時15分49秒 | 旅あっちこっち
旅行のガイドブック
こういう(↑写真)カワイイのもあるんです~。

この2冊はモロッコとブルガリアのガイドブック。
どっちも私のあこがれの国。


ブルガリアのほうは
バラの季節に訪れたときのことをまとめた本。
ブルガリアンローズ好きのわたしにはたまらん内容。

モロッコは雑貨にスポットをあてた内容。
ここってヨーロッパのお金持ちの方々が
リゾートで来る国らしいですね。
しらなかった。(←世界地理に疎い)


ヨーロッパ方面って・・・
遠いなぁ。

なんで日本に生まれたんだろう(笑)


これ書いてる途中、地震があってびっくり!
震度2か3くらい?

あ、情報入ってきた。
震源は大分県西部。
最大震度4で、ここらへんは3みたいです。

・・・当たった(汗

地震大国(!?)宮崎に長く住んでたからか
震度をピタリとあてる能力が身についております(笑)