すきなものもの★きになるものもの

今すきなもの、きになってるものについて
いろいろと・・・

【ぐるめ】東と西、たべくらべ

2009年11月21日 09時00分00秒 | たべたりのんだり
東日本と西日本でカップめんの味が違うと知ったのは
ここ何年かのこと。

ようやく「たべくらべ」の機会がきました。


今回はおそらく違いがわかりやすいであろう
日清の「どん兵衛」で。


まず、
見た目(パッケージ)からちがった。


こちら、おなじみのもの。




買ってきてもらった(@東京)分はこちら↓



文字やふたのまわりに
金色でふちどりがしてあります。
なんだかゴージャス。



ふたを開けると添付のスープなどにも違いが!




写真左がおなじみの方。
粉末スープのみ、です。


写真右は東日本バージョン。
袋は2つ。
七味とうがらしと、「液体」つゆ!!!

たぶんここに味の差が出てます。
液体つゆはお湯をいれたあと、ふたのうえであたためます。

ちなみに西日本版の七味は粉末スープの中。



お湯を入れるとこんな感じ。
わかりやすいように食べ終わる頃撮影しますた。
スミマセン・・・


こちらがおなじみのほう。




こっちは東日本バージョン。




色の濃さが違います。



たべてみると

おなじみ西日本はすっきりとしたかつおと昆布あじ。
東日本はちょっと甘めの濃いあじ。


東日本はかなり濃く感じました。
私はやっぱりおなじみ西日本版がすきだなぁ。
うどんは薄めのだしが好みだ~。

東日本の人が西日本版を味わったら
「なにこれ薄っ!」って思うんだろうなぁ。
そこがいいんだけどー。

このことでは議論しないほうがいいね(笑)
話しあっても話しあっても平行線な気配・・・



「そば」のどん兵衛も
「うどん」と同じくで

東日本版はゴージャスパッケージに液体つゆ、
ちょっと甘めの西日本版に比べたら、濃いあじ。


この「そば」に関しては
東日本版が好みでした。
祖母宅の年越しそばの味と似てるかも!



いや~、それにしてもおもしろい実験(!?)でした。
同じ日本なのに、なんか不思議。
お味噌にも違いがあるもんなぁ。


あと、この「どん兵衛」は
関東の「そば文化」・関西の「うどん文化」のカラーがよく出てるなぁと。

あくまで個人的な感想ですが
関東の「うどん どん兵衛」・関西の「そば どん兵衛」は
あんまハマってない(笑)

関東はそば、関西はうどんがやっぱ得意なんだなぁ



【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

【日常】あの有名なおじさんの件

2009年11月19日 07時03分32秒 | 日々のあれこれ
ある風のつよい秋の日。


ケン●ッキーの
「チキンポットパイ」めざして
夫と出かける。



店舗は早くもクリスマスの装飾。
稼ぎ時だもんね~
早くからアピールしとかんとね。
などとつぶやきながら
サンダースおじさんに目をやれば、
この時期恒例のサンタさんスタイル。




・・・ん?





・・・んんん???














ズボンがぁ~~~~(爆笑)







風のせいでズレたかな??
ストン、と全部ずり落ちてないのがまたイイ(笑)



夫は
「お店の人に言いなさい、おじさんが・・・って」
と心配気(!?)でしたが
私はそれを
「地域に笑いを与えたいの

と一蹴。(←おに)



結局お店の人にはなにも告げず
ポットパイを買って帰ってきました(^^;



その後、
お店の前を通ったら
ちゃんとおじさん、ズボンはいてました




ところで
この写真撮るとき、
すぐそばにドライブスルー待ちの車が2台もいた!
「こいつあほや~」
っておもわれただろうなあ。

まぁ、いいか



【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

【ぐるめ】思い出の味がカップラーメンになったよ。

2009年11月11日 08時20分00秒 | たべたりのんだり
通っていた高校の近くにあったラーメン屋が
カップラーメンになったと
友人の日記で知る。
(ゆうくありがとう~)

ファミマで限定発売、らしいので
急いで買いに&いただきました。


・・・すごいね。
ほぼ、味が再現されてた。
チャーシューがおいしい!!!
なんだこのうまさ!


いちばんの感動ポイントは
食べ終わった後、かな。
口に残るあの感じがなんかもう、
なつかしくて泣ける。


今このお店は高校から離れた別の場所に移ってしまったけど
当時は向かい合わせでラーメン屋さんが2軒あって
学校帰りどっちに行く?
なんて迷ったり。
(今思えばあの高校のまわりは飲食店が充実してましたな)


中学時代の部活のみんなで(含:顧問の先生)
食べに行ったような気もする。
なにかの打ち上げ?


20代になってからは、
「大淀店」のほうに
多く行ってるかも。
って思いっきりローカルな話ですね。すみません(汗


このお店は宮崎のグルメをご紹介~みたいな番組に
出てこないんだよね。
拒否してるのかなぁ。
もしそうだったら、それ正しいです。
TV出ないでください(笑)
あ、でもカップラーメンになっちゃったか(^^;
まぁよし。


今日までに計2個食べてました。
だっておいしいっちゃもん



あ!カップラーメンといえばっ。

関東風と関西風の「どん兵衛」
食べ比べてみました。

その様子は近日UP予定~
おたのしみに。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

【絵本】大阪うまいもんのうた

2009年11月10日 09時23分19秒 | 本・絵本
仕事してたらふと、
私は児童書や絵本等
こどもの本に弱い(=知識が少ない)ということに気づきました。


そこで実際に自分が目にとまった気になる本や
「おすすめ子どもの本」的なものに載ってる作品について
修行、もかねて
月に何度か書いてみたいと思います。


子育て中の親御さん
お孫さんと接する機会の多い祖父母の方はもちろん
大人でも「ぷぷっ」と笑えたり、
ぐっときたりする絵本って多いので
気になったときはぜひ
書店・図書館などで手にとって読んでいただければ幸いです。


それでは、
今日の一冊はコレ↓





「大阪うまいもんのうた」
(長谷川義史:著 佼成出版社 1300円)


タイトルがなんかひかれる~と思って
本をひらくと


「大阪にはうまいもんが いっぱいあるんやでぇ~」


という文が目に飛び込んできました。



・・・ん?



このフレーズ、
どこかで聞いたことあるぞ?



そうだ!
TV番組「ひみつのケンミンSHOW」の
大阪を紹介する部分でよく流れるやつだ!


どんな歌かなぁ、と動画を探してみたら
ありました!


大阪うまいもんの歌2009 3 29




この歌詞がそのまま絵本になっています。
(しかしユニークな歌ですな~♪)



著者の長谷川さんは大阪出身らしいので
街の活気などが特徴ある絵とともにすごくすごく伝わってきます。

これでもか~ってくらいに
ページいっぱい元気な絵が書いてあるのですが
よーく見ると、いろいろ小ネタがかかれてあって楽しい。


大人はそこにも要注目です。



私が見つけたおもしろ小ネタ↓



ほとんどのページにしれっと
「なにわのモーツアルト」がいる(笑)


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

【お料理】 Delicious!Beans

2009年10月30日 11時04分25秒 | ごはんづくり
同僚さんと仕事終わりでお料理のお話をしていて
その流れで、後日

赤いんげん豆(Red kidney・写真右)
ひよこ豆(Garbanzo・写真左)

を頂いてしまいました。


いんげん豆、の方は
「チリビーンズ(チリコンカン)」にしよう!
と即決。


コレ↓





ひき肉とみじん切りの玉ねぎ・ニンニクをいため
ホールトマト・固形スープを加え、
豆を入れて塩適量で煮込みます。

「お好みでチリパウダー」
とレシピにあったのですが、
チリパウダー、うちにないぞ。。。??

ひょっとして一味とうがらしでよいのでは?

と思い検索すると、
一味で代用OKのようす。

辛いのが好きなので、ちょっと多めに・・・

豆は
大豆を入れてもおいしいです。(いつもは大豆で作る)


パンがよく合います。





ホントはバケット(フランスパン?)がよかったんだけど
この日は1人での晩ごはんだったので
大きいのしか売ってないバケットは断念・・・

しょーがないので、テーブルロールにしましたが
これが予想外によかった☆

朝ごはん・・・には重いかな?(笑)
ランチなどにぜひ~。



そしてお初食材、ひよこ豆。

どう食べれば?と同僚さんにおたずねしたところ
サラダとかカレーとか・・・
とのお答え。

「カレー・・・ですか?豆をカレーに?」

ココイチにも(たしか)豆カレーってないから
すごく不思議な組み合わせに
びっくりしてると
おいしいんだよ~♪とのお言葉。

豆ってじゃがいもっぽくもあるから
おたがい、ケンカしないんだろうか。。。と思いつつも
レシピ検索~。

すると、けっこう出てきた!
ひよこ豆カレー。


で、できたのがコレ↓
(う、ルウとごはんのバランスがイマイチ。。。)





これまたひき肉使用の
キーマカレー風。
ルウは市販のものです。

玉ねぎは荒みじんでよかったけど
にんじんとじゃがいもは5ミリ角くらいに切らなきゃだったのが
ちとつらかった(汗

豆がほくほくしてて
おいしかったよ~☆

豆自体とじゃがいもは全然ケンカしなかった。
お互いがお互いを尊敬しあってる(!?)感じ。
よい味が出ておりました。


さてさてこのひよこ豆、

英語表記だとGarbanzo、
カタカナで書くと「ガルバンゾー」


私これ、
わりと最近まで

「ガンバルゾー」

って読んでました。。。

「がんばるぞ、って面白い名前やな~」
なんて思ってた。


あぁ読みまつがい・・・


このこと、前述の同僚さんに話したら
大爆笑をいただきました(^^;

・・・わはは


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

ぺぷしあずきあじ

2009年10月28日 20時24分12秒 | たべたりのんだり
今回も、
飲ませて頂きました。
例の、アレ。



・・・ペプシ あずき味(写真)



私より先に飲んだ同僚さんが、

「炭酸飲料、あずき味。」

とその味を表現しましたが、
言いえて妙、でした(笑)


甘くない、炭酸だけがわ~っときて、
後にお汁粉飲んだ時のような風味が残る。


これまで飲んだ「へんなペプシシリーズ」(笑)の中で
一番好きかもしれません。

リピートしてもいい!って
初めて思った(^^)


仕事帰り、
「な・・・何か、甘いものをください・・・」状態になったときに
いいかもしれないな。



最近はなんか、個人的に
ペプシに挑戦を挑まれてる気がしてます(笑)


これからもどんどん
かかってこーい



最後に、
次のJapanese flavorはなにがくるか、
予想してみます。


大豆・・・


とうふ・・・?


みそ・・・??


しょうゆ・・・???



うげぇ。。。



【これまでの「VSペプシ」の記録】

・ペプシ キューカンバー編→「どうするんだキューカンバー」2007年6月24日

・ペプシ しそ編→「ぺぷしそ」2009年6月23日


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

鉄子の旅 ~トリコロールの電車に乗って~

2009年10月27日 09時55分02秒 | 旅あっちこっち
ミニミニ旅行、
第2日目。
この日は宇部まで映画鑑賞へ。


家を出てすぐ、忘れ物に気づき戻ったりして
今日も電車に乗り遅れそうになる(汗

なんとか予定通りに出発し、
途中、「宇部線」に乗りかえ。

どんな電車かなあ~とわくわくしながらホームへ向かうと







か・・・かわいい!!!



発車まで時間があったので
写真を撮ろうとしましたが、
車内の乗客さんの視線が気になり
ささっとさりげなく撮影。

ぼやけたのはそのためです(笑)


くやしいので
降りた駅で横からもう1枚~。





山陽本線はクリーム色の車体に青いラインが1本、
山口線の車体は黄色一色。

↑を見慣れてるので
このトリコロールな色合いは
新鮮に映りました。


40分ほど電車にゆられ、目的地に到着。
さいわい、同じ場所をめざす女の子集団がいくつもあったので
それにこっそりついていく。


映画館はとあるショッピングモールの中だったので
とりあえず映画のチケットを買って
上映時間までお店をみたり、太鼓の達人(笑)をして遊ぶ。

時間が来たので映画館にもどると
中・高生の女の子でロビーは埋め尽くされてる。

これから観る「おと・な・り」は
V6の岡田君が主演なので、
あぁきっと、岡田君ファンなのね~と思ってたら
「僕の初恋をキミに捧ぐ」を観るコたちだったみたい(^^;
たしかマンガが原作なんだよね~。
すごい人気でした。


さて、映画の方は
後日あらためてレビュー書きますが
あたたかくて、すてきな映画でした。


岡田君もすきだけど
もうひとりの主演、麻生久美子さんも好きな私は
ますます彼女に惚れてしまいました。

カッコいい系の女優さん(米倉さんや天海さんなど)
を好きになることが多い私にしてはめずらしいな。

ポップコーン、ありました(笑)
残念ながらキャラメル味はなかった。


最近はDVDやTVの映画ばかり観てて
映画館で、というのはホント久々でした。
これ!っていうのがなかったり、
山口で上映がなかったりが多いのもあるなぁ。


映画が終わってちょっと買い物して、
ふたたびトリコロールの電車に乗り込み、帰宅。


写真は目的地最寄りの駅です。
無人駅でした。
なんだかどこかでみたような、懐かしい感じのする風景。

帰りは曇ってて、肌寒さもあったけど
映画のいい余韻がずっと続いていて
気分よく旅を終えることができました。


前日も遠出して夜は2時に寝て、
つぎの朝6時起きで資源ごみ(あき缶とか雑誌とかを出す)出して
それから旅立ったりしたので
翌日(つまり昨日)の仕事はきつかった・・・(笑)

遅番で、担当が事務室で作業だったのが幸いでした。

午前中ぼーっとしてて、
やっと夕方くらいからエンジンかかってくる始末(^^;
これが三十路の現実なの??

連休があったら1日は、完全休養日にしなきゃだなぁ。。。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

鉄子の旅 ~ちょっとそこまで山口市~

2009年10月24日 22時50分49秒 | 旅あっちこっち
ミニミニ旅行計画、
第1日目終了~。


ちょっと寝坊しちゃってヒヤヒヤしたけど(笑)
予定の電車に乗って、山口市へ。


まずはお目当て、
「アーツ&クラフツ2009」の会場に到着。





このように、広い芝生に
作家さんたちのブース(5メートル×5メートルらしい)が並びます。

写真は会場の半分を撮ったもの。


私が到着した10時半頃は曇りでしたが
ほどよく日が差す感じの天気で
快適に会場内をまわりました。


陶芸、が多かったような??
あとガラス、木工、鉄、シルバーなどのアクセサリー
染物、紙製品などなど。

130を超える全国から集まった作家さんたちが
作品を販売していました。


私はちょうど日本酒を飲むための器が欲しかったので
各ブースを見ながら器探し。

どの作家さんたちも
「気軽に手に取ってくださいね」
と言ってくださったので
どんどん触れて、持った感じとか
飲み口の厚みなどをみて、選びました。

買ったのはコチラ↓





2周くらい会場をまわって考えて
選んだのは萩焼の器でした。

色が好きだった。
あとなんだかあたたかみがあるというか・・・。

他のもデザインが気に入ったものなどありましたが
飲み口が薄かったり、持った感じがなんだかね~だったり。


お値段も手ごろだったので
2つ購入。
でも日本酒飲むのって、そういえば私だけ・・・
だれか泊まりに来たら
これで一杯飲ませようっと


写真下に写ってるのは「切り絵」のポストカード。
カッターナイフでつくる切り絵。
絵が気に入った。


作家さんたちの顔を見て気づいたのが
木工の方々はその多くが「おひげ」率高い、ということ(笑)
鼻の下と、あごひげ。
もうまさに、木でできてるログハウスから出てきそうな!
やさしい感じの方ばかりでした。


あと、宮崎の綾にあるガラス工房で修行した~とか
田野?の指物(板を細かにさしあわせて作った机・たんす・障子・箱など)の
工房にいました~
って経歴持ってる方が2た!


その世界では有名な人が宮崎にはいるのかなぁ。
すごいな。
そういうアート面でも宮崎を推してったらどうかね。
なかなかすてきよね。


ひととおり見て、大満足で会場を後にし
お昼を食べに、「ここ行く!」と決めてたカフェへ。


するとなんとっ!!!


来年までお休み、とのこと・・・
(リニューアル?するらしい)


まぁ、こういうこともあろうかと
もう1軒お店は用意してました。


さっそくそこへ入ってみると・・・


すごい!
山口にもこんな店あったんやね~☆って感動するくらい
オシャレなとこでした。

外国の映画に出てきそうな、
イタリアやスペインの料理を出す店だったから
「バール」ってやつかな??

事前に調べた情報によると、
わりと新しいお店とのこと。
いや、それにしてもこんなにナイスだったとは!


このお店のランチは「ココット」を食べなさい!
と、クチコミサイトにあったので
さっそくオーダー♪


さて、ココットとは。


小さな耐熱性の陶器製焼き型のことで、
スフレ皿やスフレ型とも呼ばれます。
ココットは卵料理やスフレ、プリンなどを作る時に使われます。
また、直火やオーブンに入れて使用する厚手の蓋付き両手鍋も
ココットと呼ばれますが、
アメリカではこの鍋をキャセロールと言います。
マギー「Feeling good cooking」料理用語辞典より)


そう!
私は「ココット」といえば「たまご料理」が思い浮かぶのですが
この店は後者、「厚手のフタ付き両手鍋」のお料理を出す店、
でした。
キャセロール、の方がなじみあったんで、勉強になった。


今日のココットランチは
「パエリア」(10食限定)か「鶏のトマト煮」でした。

もう13時だったので、パエリアは無理だろうと推測し
トマト煮をお願いする。

ランチにはサラダとフォカッチャ(パン)、
そしてドリンクが付きますが
ドリンクメニューの中にアルコールがあってびっくり!
ビール、ワイン、サングリア(オレンジ×ワイン)とか。

一瞬、そっちのほうに持って行かれそうになりましたが(笑)
帰り、地元の駅からチャリだし、
夕飯の買い出しに車乗るしでぐーっと我慢して
アイスティーにしました。


でも、やってきたココット食べて
ワイン頼めばよかったな~って激しく後悔。

すごくワインに合いそうだったよ。
おいしかった!

具材はシンプル、
トマトの酸味は抑えられてて、
鶏はフォークでお肉に触れると
骨からすっと離れるほどやわらかく。。。


私が鶏のトマト煮作るといつも酸っぱい感じになるので
何がちがうのかな~などと探りながら食べました。

甘めのトマトを使ってるのかな?
みりん、は入れないよね。イタリアだもんね。
なんだろうなぁ。


それからいくつかお店をみたりして
ずーっと気になってた雑貨屋さんにも行ったけど
地元の雑貨屋さんたちの方が好きかな~???
というのが感想。
置いてある商品は似てるのにね。
何だろうなぁ。「慣れ」かなぁ。


そんな感じで無事帰宅。
明日は映画~。


知らない土地なので、
はたして、ちゃんとたどりつけるか!?


あと、映画館にポップコーン売ってるかなぁ(笑)
キャラメル味があると尚良いのですが。。。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

鉄子さん、旅に出る ~準備編~

2009年10月23日 18時53分22秒 | 旅あっちこっち
火曜から1週間
夫、研修中。。。


研修先はなんと、
いまわたしが最も行きたい街、
東京!!!


うらやましい。


いわゆる「出張」とはいえ、
いわゆる「仕事」とはいえ、
うらやましい。

おみやげは何がいいかと聞かれて
「どん兵衛」と答えました(カップめんの、アレ)

カップラーメンってこっち西日本の味と、
東日本の味は違うんですよね。

北海道に行った時も
名古屋に行った時も買い忘れた、カップめん。
こんどのこんどこそ、
食べ比べするぞー。


この研修、
通常はとなりの広島で開かれます。

てっきり今回も同じだとおもい、
広島行っちゃお~と
今週の土日、お休みを前もっていただいてた。


なのに、東京・・・


せっかくなので、県内ですが
ミニミニ旅行の計画を立ててみました。


まず24日(土)は山口市へ。


知り合いの銀粘土(シルバークレイ)作家さんも出展する
「アーツ&クラフツ2009」というイベントへ。

これは全国から陶芸・ガラス・木工など
130名を越えるのクラフト作家さんが山口につどう、という
アートのお祭り。

毎年行きたいと思いつつ、
なかなか行けなかったイベントなので楽しみ☆


そしてずーっと気になってたカフェでお昼を食べ
無印良品や中国茶のお店で買い物して、
これまたずーっと気になってた雑貨屋さんへ行ってみる予定。


翌25日(日)は宇部市へ。


山口では公開されないんだね。。。とあきらめていた
「おと・な・り」という映画が
宇部のシアターで期間限定公開されるとききつけ
足を運んでみることに。

そこはショッピングモールの中にあるので
映画の前後、ちょっとお店ものぞいてみる予定。


両日とものんびりと
大好きな電車で行ってきます~。

25日は「宇部線」という路線に初めて乗るので
わっくわく。

心配なのは最寄駅から無事に
映画館にたどりつけるか、ということ・・・


まぁ、道に迷ったりするのも思い出だよね

わからんかったら
お店の人とか駅員さんに聞こうっと。



おっ!? ~ばら日記 vol.3~

2009年10月21日 18時59分03秒 | 自然
ぜーんぶピンクのバラが咲くとばかり思ってたら





なんと、赤も咲きました。


どうもこの2本だけ
葉っぱの感じとかが違うなぁと思ったよ。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン