天気予報では日曜は猛暑になるとのこと。なので日の出前に走ろうと午前3時半に目覚ましをセットするも起きたのは5時半。んで、外に出たら強烈な朝日にテンションがた落ちで三度寝する私。なんのことはない、完全に起きたのは10時でした、その後もテレビ見ながらダラダラな休日。わははは。
ところが、昼になって完全に目が覚めたのかだんだん走りたくてウズウズしてきました。でも既にお天道様はガシガシ道路を焼いてるしナイトランで良いんじゃね?でも走りたい。
んで、グダグダしてたら午後2時になったので「やっぱし走ろう(大ばか者)」
いtsもの往復コースだと飽きるので久しぶりにゴールを別にしたLSDにするのだ。このコース、初めて10キロ超に挑戦したときルートを決めたものでショート15キロとロング20キロ走れるのだ。その後は往復コースで20キロ走れるようになったので走らなくなった。久しぶりに15キロでいってみよう。
真上にあるせいか思ったより日差しは厳しくなく少しの向かい風が逆に心地よい、と思ってたら8キロ辺りでドッと足に来た。ペットボトルを一気したら回復。自宅を出る前にコップ2杯の水を飲んで5キロでもきちんと給水したけど、それでも足りなかったみたいね。
その後は特に問題なくゴール。結局1リットル水分補給しました。
ゴールは「七光台温泉」そう温泉じゃ温泉。
といってもお値段は休日で700円とスーパー銭湯みたいなリーズナブルさが嬉しい。久しぶりのLSDでしたが、これだけ距離を踏むとプチプチ旅行気分(だって目的地は一応温泉ですもの)。実に新鮮で楽しかった。大いにリフレッシュしたのだった。