さてDiskUnionで見つけたのがこの1枚。
このバンドについては雑誌レコードコレクターズのソフトロック特集で目にしたというかすかな記憶だけしかありませんでしたが、600円という価格ならお迎えしても良いかなという気になります。
んで、結果は大正解!
1曲目が彼らにとって唯一のヒット曲である「サンシャインガール」。ビーチボーイズのグッドバイブレーションを髣髴とさせるナイスなナンバーです。
しかしむしろ驚くべきは2曲目以降も同様にクオリティの高いナンバーが続くということ。いや、掛け値なしにポップス好きなら感涙物のナンバーがギッシリ入ってます。正直これは拾い物でした。
何でもサンシャインガール以降ヒットに恵まれずアルバムが出ないまま解散したようです。ではこのCDは何かというと日本で企画発売された代物(私が今回入手したのは再発物のようです)。日本のレコード会社もやるじゃん。
ソフトロックの明確な定義というのは難しいのですが、強いてあげればビートよりメロディをシャウトよりハーモニーに重点を置いたサウンドが特徴だと思います。
耳に優しいハーモニーと心に残るメロディーはさしずめ「ミツヤサイダー」。透明感と清涼感が心地よいです。