書店でジョジョリオン5巻を見つけ手に取るとその帯に「2014年テレビアニメ化決定」の文字が躍ってる。慌ててネットで見ると
ドォーン!
シリーズの人気を決定つけた空条Q太郎(あれ?)が登場する第3部が来年放送決定!
シリーズ第1作からのファンなのでどのシリーズにも思い入れが等しくあるけど、ドラクエみたいなストーリーと解り易い展開、スタンドが初めて出てくる、そして何といっても最強にして最凶の敵ディオ復活と、ハリウッド映画さながらシリーズ一番の娯楽大作に仕立てられてます。やっぱし楽しみ楽しみ。
んで、肝心のジョジョリオンですが、未だに本筋が見えてこない謎めく展開に少々疲れ気味なのだ。
ジョジョかあ。あっしは「スタンド」が現れるころからトレースできていないんですよね。
ゴージャスアイリンからのファンとしては見たい気もするが、あっしもいい歳なのでトレースできるのか自信がないです。
グラップラー刃牙のアニメは酷い出来でしたが、最近の連中は腕も設備もイイから、楽しめそうなのですが。
「第3部」のアニメ決定は、うれしいNEWSです・・・。と言っても未だアニメは観た事が無いのですがorz・・・。DVD借りてみます・・・。
>ゴージャスアイリン
どしぇー!あたしが彼女の存在を知ったのは
随分後でした(多分、まだ読んでない)。
恐れ入りました。
グラバキはアニメになってたんだ、これも知らなかった。
まぁ、面白かったのは最初の方だけで途中から
惰性で読んでました、グラバキ。
それまでも登場人物からそれとなく解りますが
5巻ではジョジョリオンがスティールボールランの世界
である決定的事実が明らかになります
(あぁ、言っちゃった)
しかしそれでも1巻から続いている様々な謎を解く
何の手がかりにもならないのがもどかしいです。