アイスコーヒーが切れた。季節的にはもうホットなのだが、ないと無性に「アイスコーヒーが飲みたい症候群」にかかるのだ(アホです)。
んで、自転車に乗って近所のドラッグストアへ買出し。途中で警官とすれ違う。ライト点灯してて良かったぁ。
信号待ちしてたら何故か白バイがUターンしてきてバイクを降りたポリスマンが「もしもし」
脱兎のごとく逃げ出す俺。
逃げる俺に向かって警察官が発砲。
流れ弾がタンクローリーに当たり爆発炎上。あたり一面は阿鼻叫喚の地獄絵図に
なりません。
何でも最近自転車の盗難が多発してるので登録シールを確認したいとのこと。
「あぁどうぞ、息子のですから」
「じゃぁ貴方の自転車じゃないのですね」
「え?」
脱兎のごとく逃げ出す俺に向かって放たれた銃弾は軌道を外れ上空を飛行中のヒンデンブルグ号に命中。落下して大爆発する飛行船。辺り一面は紅蓮の炎(うるさい)
それはともかく実は我が家も私と妻の自転車が盗難されてるのだ。しかも私なんて自宅前に置いてて盗られたんだぞ、どーだワイルドだろう。と自慢してやったぞ。
まぁそんなクダラナイ話は置いといて、こういった地道な活動が盗難の抑止力になるんだろうな。と妙に感心する私でした。