goo blog サービス終了のお知らせ 

平和な毎日

ランニング大好き。走るほうは別ブログに書いてるので、ここでは好きなものを中心にあれこれと書いてきます。

雨が心地よいのだ

2013年06月19日 | 日記

体調の関係で走れない日々が続いてましたが、仕事でストレスがたまってたせいもあって禁を破って月曜日走りました。

走り終えて「こりゃ、まだまだ無理だべ」と思っていたのですが、一度走ってしまうと走れなくなるまで止まらないがジョグ好きの悲しい性でして、今夜も走ってしまった。

一応、キャップと防水ウォークマンをつけて家を出ます。案の定、走り出して直ぐ雨が降り始めました。

走る前に降り出すとランは止めますが、走り出してからだと雨は気になりません。むしろ火照った体に雨が心地よい。なんて思ってたらバシャー!本降りです。なので6キロで終了。

ずぶ濡れでも気分爽快で自宅に帰り、熱いシャワーを浴びる。ジョガーに許される至福のひと時なのだ。

その後、嫁さまから「いい年して何考えてるの」と、コンコンと説教をくらいました。


車検完了

2013年06月13日 | 日記

昨年から我が家の足になったE320ですが、避けては通れぬイベントを行いました。それは「車検」。はぁ~。

何せ全部込みの乗り出し価格が30万円台という車ですから、こんなのをヤナセに持ち込んだらブッシュ全交換とかローター全とっかえなど「初診料」扱いで購入額以上の出費は避けられない。

なので、Cクラス時代からのお付き合い先である山奥の怪しい車屋に向かうのだ。早い話がユーザー車検代行屋さん。

昔はヤナセか外車専門の車屋に持ち込むしかありませんでしたが、Cクラス辺りから車としての魅力が下がった反面、信頼性は国産並みに上がってます。なのでこんなことも出来るようになりました。

気になるお値段はご覧の通り。全部込みで9万円でお釣りが来ます。

こんなんで大丈夫か?

Cクラスの経験では「大丈夫」でした(笑)。

 

 

 


劇的な改善

2013年06月05日 | 日記

携帯電話やスマホでは当たり前の機能「ワンセグ」。しかし今まで自宅では電波状態が悪く、限られた場所でのみ受信可能だった。なので録画するには特定の場所で携帯を持ったまま立ち続けなきゃならんというマヌケなことをする必要があった。当然、馬鹿馬鹿しくて出来ません。

ところが今夜何気なく晩御飯を食べながらワンセグをつけると、普段なら「受信できませーん、残念でした」というメッセージが表示されるはずが、バリバリにアンテナが立ってました。んで、室内をあちこち移動しましたが、ほぼ死角なしになってました。

んで、調べたら5月末から地上テレビ放送がスカイツリーに切り替わったとのことでした。今回の切り替えにより受信状況の改善される地域と悪くなる地域が出るようですが、私のところは改善されました。

正直、今まで写りが悪いせいもあって「所詮ワンセグなんて」と思ってたけど、受信状況が良くなると劇的に画質が良くなるのね。スカイツリー様様だわ。


「ど・みそ」に行きました

2013年05月24日 | 日記

ラーメン好きな会社の同僚に誘われ京橋の「ど・みそ」に行ってきました。

この界隈では人気のお店のようで席が少ないこともありいつも行列とネットでは書かれてます。むーん、ラーメンは好きだけど並んでまで食べたいとは思わない。それほど拘りはないのです。

んで、行ってみたら時間が早いせいもあって行列どころか店内には先客が一人しか居ませんでした。

では、定番の「とくみそこってり」を注文。北海道育ちのあたしの舌を満足させるのか?

んで、結論から先に言うと「旨い」

ミソラーメンは「濃厚」をもって良しというのが私の信条でして、ここのは珍しいくらいドーンと濃厚なスープが実においしゅうございました。

麺は太麺。腰があって良かった。本音はもう少し細くても良かった。まぁコテコテスープに対抗できる感じの麺でありました。

しかし、ラーメン1杯900円。うーん、ラーメンって庶民の食べ物じゃないですか。牛丼1杯300円の時代に‥‥。ちなみに私が休みにたまに食べる地元のラーメン屋は370円ですが、充分美味しいです。場所代もあるのかな。今日は並ばなかったけど、並んで待って900円支払うラーメンというのは何か間違ってる気がする。

それにしても、こんな日に限ってデジカメがカバンに入ってない。仕方なく携帯で撮るもボロボロ。あっという間に込んできたのでお店を後にしました。