goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe koti ~カフェ・コティ~ 静かな住宅街の隠れ家カフェです。

岡崎市戸崎町字牛転2-89
0564-54-4610
営業時間 11:00~17:00
日&月曜定休

ひだまりさん

2010-05-19 17:17:13 | 日々の出来事
幸田町にあるカフェ、ひだまりさんをご存知ですか?

知る人ぞ知る、天然酵母のパンがおいしいまったりカフェです

今日はkotiの定休日ということもあり、私の友人も一緒に3人でランチをいただきに訪れました
ずーっとひだまりさんのごはんを食べたくて、念願のランチ
私は画像のパンのランチセットをいただきましたが、パンのもっちりパリパリ感が本当においしくて
ドッグのソーセージも塩加減がちょうどよくて
さらにこれにスープもついて、おなか大満足でした

ひだまりさんはkotiより半年ほど早くオープンされた先輩で、私的には目標の憧れのお店
かつ、同期のようなそんな親近感も勝手に持ちつつ(笑)

今日も病み上がりで下がってしまっていたモチベーションを上げて帰ることができました
さらに友人にも夫婦共々話を聞いてもらい
とてもいい気晴らしと刺激とパワーをもらえました

ゆっくり、あせらず、これをモットーに、2人で力を合わせてひだまりさんのような素敵なお店に成長したいなーと新たに誓ったのでした

退院しました!

2010-05-13 13:11:08 | 日々の出来事
どうも、じゅんぼうです

久々の太陽が目にしみるぜ…(遠い目)

この入院騒動で、ふたりともいろんな人に助けてもらって、たくさん心配かけて、大事なことにいっぱい気付かされました

これからものんびりペースではありますが、皆様に慕っていただけるお店を目指して、またふたりで頑張っていきたいと思います〓

回復に向かってます

2010-05-10 15:04:58 | 日々の出来事
先程、点滴とおなかの管が抜けました

これで点滴お散歩させて移動しなくてすむし、動くたび管が触って痛かったのも軽減されて快適です

たぶん2日以内には出れそうです

まず髪をシャンプーしたいです(笑)
こんなに洗わなかったのは人生初めてです
早くさっぱりしたい~


しかし油断は禁物、あせらずゆっくりと療養を続けます

koti完全復活まで今しばらく…
inaさんは周りの皆さんのあったかい手助けのもとがんばってるので、よろしくお願いします

お騒がせしてます

2010-05-08 11:35:13 | 日々の出来事
今日は…8日土曜日ですね?!

入院してから日付の感覚が弱くなってるじゅんぼうです(笑)

盲腸の手術をしてからはや3日をむかえました。
ようやく歩けるようになり、暇だし腰が痛くなりそうで仕方ないので、病棟をお散歩です
無事にオナラも出ましたし(爆)

5階病棟の談話室からは、この景色
思わず病気のことも忘れてしまいます
大好きな春の日の光を浴びてなかったので、久々に森林浴で気分爽快です

盲腸になってから、腰痛の時以上に普通の動ける体のしあわせを身に染みて感じています
盲腸は生理学的には機能を持たない臓器なんだそうです。
それを聞いて、もし他の部分がやられていたら…と思うと、私はラッキーなんだなと思います
inaさんも書いていたように、本当にこの盲腸が全てのことを受け止めてがんばってくれて、力尽きていったんだなあ、と感謝してもしきれないです

あとは自分のペースをちゃんと作って、1日でも長くkotiを続けられるように、いろいろと考えていきたいと思います

私がいなくてもぜひinaさんを冷やかしにお店にお越しくださいね

実は…②

2010-05-07 22:03:54 | 日々の出来事
①の続き…

僕は実家に用事があったので用事を済ませてふと携帯のメールを見たら…

「また痛くなってきた…まだ我慢できるかも…」

我慢してる場合じゃないだろ!と思い、すぐに迎えに行き病院へ

夜中の11時頃でしたが救急受付で、

「今日ここに来るのが3回目なんですけどちっともよくならないし悪化してるんですが…

と伝え、身体を立てると歩けないほど痛いのでストレッチャーを用意してもらい診察室へ行きました。

そこでCTを二回とった後、やはり原因は…「虫垂炎」でした…

しかも薬で何とかっていう感じじゃなく手術しないとマズい状態なので即入院です

原因がはっきりしたので少しほっとしましたが手術に入るまで4~5時間ぐらいかかり手術は早くても40分ぐらいかかりそうな事をお医者さんが言ってたので久々の徹夜です


手術に入ってから待っているけど1時間経っても出てこない…何かあったんだろうか…?
不安もありましたが眠気には勝てず撃沈していたら、その30分ぐらい後にやっと手術が終わり先生に取り去った虫垂を見せてもらい(今は取ったものを見るかどうか聞かないといけないみたいです)説明をしてもらい(これも聞かなきゃいけない)やっとご対面です

手術は無事終わりましたが、1週間ぐらいは安静にしていないと不味いです…。
その間お店どうしよう…

開店休業だけは避けなければ…

事前にも相談していた師匠に事の顛末を伝えると、お菓子も焼けてホールもこなせる強力な助っ人が居るとの事!!さすがです!人脈が広い!!

神様ありがとう頑張れって事ですね!!

そんなこんなで昨日打ち合わせをして今日から少しの間「Nさん」に代役をしていただくことになりました

これでじゅんぼうもお店もなんとかなりそうです


心配していただいている皆様…本当にありがとうございます☆

今のところメニューを一部変更して営業しておりますが通常どおり営業しておりますのでこれからもよろしくお願いします。



そして今日は以前オープンの時に手伝ってくれたAちゃんも来てくれてなんとも心強かったです
Nさんにも朝から来ていただきましたが、cafeの先輩でもあるのですごく勉強になりますほんとに助かります

いろいろとお菓子も教えていただいて感謝です!




昨日じゅんぼうは寝たきりでしたが今日から起きてリハビリです。
寝たままだと弱るし良くないから無理やり身体を起こさせられるそうです
傷口が痛そうだけど無理しないように