
4/9の朝は晴れとも曇りともいえない微妙で残念な空でした(>_<)
雲があるのはいいんだけど、もうちょっと青空分が多いか、霞みが少なければなぁ…(>_<)
富士山は“雪部分”だけ見えていました。
やはり雪は減りましたねぇ~(>_<)
かなり黒い部分が目立つようになりました。そして撮りながらみていたら…
…あっという間に雲が下りてきてしまいました(>_<)(>_<)
ところでこの水管橋の工事の養生ネットが一部ネットで「マインクラフトのバグみたい」と話題になってましたね(^_^;) わたしゃほぼ毎日見てますけどね。対岸側は養生ネットが取れたので、もしかしたらもうすぐ取れるのかもしれません。でも真ん中部分はまだ何もしてないけど全部はやらないのかなぁ?
お昼休みにちょいと職場駐車場を眺めて…
新幹線が桜の中を突っ切る感じで撮ってみました。
さらにアップで…
今年はドクターイエローと桜とが撮れなかったなぁ~(>_<)
おっと、朝撮った新幹線を忘れてました。
N700系、JR西日本保有のK6編成。
こちらはJR東海のN700系X19編成。この編成、何度も撮っていたんだけど、いつもブレてて今回やっとまともに撮れたかも(^_^;)
こちらもN700系のX31編成。これも今まで何度か撮ったけどブレててダメだった編成。こちらもやっと撮れたヽ(^。^)ノ
最後は700系のC12編成。こちらはたしか700系では2番目に古い編成だったと思います。引退が早いのかなぁとも思いますが、JR東海から西日本へ譲渡された編成なので山陽区間でまだ生き延びるのかもしれません。