Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

12/24 クリスマスイヴのドクターイエロー他もりだくさん(X58,X60編成もちょいと)

2015-01-04 13:48:18 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 12/24もまた晴れの富士川からスタート。でも“快晴”ではなく普通の“晴れ”、空にはちょっとだけ雲がありました。

この時は撮影しているこちらの位置には陽射し無く、富士山には陽が当たっていました。









それでもかなりクリアな方です(^_^)/ 




この冬は本当に雪が多くて富士山がキレイですヽ(^。^)ノ




富士川から見る朝の富士山頂の構図としては、こんな感じで雪が2/3、地肌が1/3の高さ配分で、宝永山を入れてみるとバランスいいのかなぁ?…と、これで撮ることが多くなりました。




フィルターを使用版はこの“全景”だけにしました。このあとまたお昼にここへ戻る予定でしたから(^_^;) でもPLフィルターを使うと、よくわからなかった雲が見えてくるのも面白いです。



 この時に通った新幹線が…

N700系X60編成でした。まだ工場から出たばかりのピッカピカで、ピカピカだったゆえに慌てて撮影したのです。そしてこの写真、ピントがバッチリ合っているのに鼻先が防音壁の影でした(T_T) こんなにピントが合うことも珍しいのに(^_^;)(T_T)




なのでちちょっと粗いこちらも一応残すことにしましたm(__)m



 ここで一旦帰宅し、支度しなおしてまた富士川へ…

700系C17編成。JR東海からJR西日本へと譲渡された編成なのです。




そしてこれが初撮影となるN700系X58編成。微妙にブレているのが残念。朝のX60編成とともにとても残念(/_;)





こちらもキラっと光ってカッコいいもののピントはブレてました(T_T)




こちらはまあまあだったN700系X47編成。





次に来たのがJR西日本のN700系の最初の編成だったK1編成。“だった”というのは元はN1編成で、JR東海でいえばZ編成からX編成に改造されたようなものです(^_^)




こちらが最後尾。こちらの方がちょっとピントいいかな?(笑)




撮影してる足下の水面に鴨がつがいでやってきました。調べたらコガモだそうです。撮った写真でも覗きにきたかな?(笑)




700系のC45編成と富士山。




一旦洗浄されたのか、C45編成キレイですよね(^_^)/




こちらは流し撮りでなく固定撮影でN700AのG1編成、N700Aのトップナンバーですね(^_^)/



 この設定のまま次の列車を撮ってしまったので…

700系C27編成は鉄骨が流れずこんなに太くなってしまいました(^_^;)



 そしてこの日の新幹線のラストを飾るのは!…

ドクターイエローT4編成と富士山ですヽ(^。^)ノ でも直前まで設定よかったのに、この時は写真が暗くなってしまいました。なので…




…Windows標準の写真ソフトでコントラストを修正しました。すこし明るくくっきりしたかな?クリスマスイヴにドクターイエローとはなんだかハッピーな気分になりますね。この日、JR東海の区間では通常でしたが、JR西日本の区間に入ってから窓にクリスマス装飾をして走ったんだそうです(^_^)/



 これで富士川での撮影が終わりましたがここからまた清水港に舞い戻ります(゜_゜>)

海洋深度探査船「ちきゅう」と富士山。右下の船は…




…港の中の海面上に漂うゴミを集めて回る船です。こういう船も港には大事なんですよね。浮遊物にスクリューでも当たって壊れてたら大変ですからね(^_^)




午後には順光になるので「ちきゅう」も撮りやすくなります。むしろ白トビしそうな感じ(^_^;)



もう一度富士山とコラボですヽ(^。^)ノ


 このときちょっと面白かったのが冬に増えるカモメたちでした。

たくさんいるので結構人間の近くも飛んでいきます。エサをくれるところには思い切り近づいていきます(笑)








このカモメさんがこのあと…




…一度行ってから戻ってきて…












…とてもいい感じで富士山にかかってくれましたヽ(^。^)ノナイスいいぞカモメさんヽ(^。^)ノ





港に3日続けて来るのも珍しいのですが、前の方の記事な載せたように、この時にこの名古屋税関清水支署の監視船「はごろも」の撮影をするためにやってきました。この「はごろも」の船長が友人で、チャンスがあったら富士山とこの船とのコラボ写真を撮ってほしいと言われていたからですヽ(^。^)ノm(__)m なんとか成功しましたヽ(^。^)ノ


 3日もつづけて吹きっさらしになったから隊長崩すんだよな(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23は前日につづき清水港に客船寄港

2015-01-04 12:36:37 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 12/23も快晴、しかしわずかに空に霞みが残っておりました。この日は前日に飛鳥2が清水に寄港したのに続いてまた客船「ぱしふぃっく びいなす」号が寄港することになっていました。

 前日は入港のところを撮影できなかったのですが、この日は丸々お休みだったので早起きして三保へと向かいました。



入港予定が8:00だったのですが、それは接岸を終えてお客さんが降りてくる時刻。実際に港に入ってくるのは7:00のはずなのでその前から寒い中待機です。これは6:40の「ちきゅう」ですが、夜の「ちきゅう」は夜景的にキレイなのを忘れてました。覚えていたらもう少し早く来てちきゅうの夜景を撮ればよかったなぁと思いました。



三保から見た日の出直前の富士山。暗い中に富士の高嶺の白雪がキレイに浮かび上がっています(^_^;)


♪解けて流れりゃ皆おーなじ~♪




これはこれでいいものです。




そしてそこに朝日が差し込んできました。とても幻想的な“ニッポンの風景”ですね(^_^)/




日光が明るいので周囲が相対的に暗くなったように感じました。








周りの空も茜色に染まってきます。




もう少し露出を落とせば茜色もキレイに出たかもしれませんが、そうなると海が真っ黒になって海だかどうだかわからなくなってしまいそうだったのでこうなりました(^_^;)




こういうところに船が来ると、これはまたいいものです(^_^)











 そしてこの日の主役がやってまいりました(^_^)/





今回のこの船のツアーは世界遺産富士山を見ることもプログラムのひとつでしたから、ちょっと大回りして富士山に近づいてから港に見刈ってきます。朝日が当たってきましたね(^_^)




だんだん近づいてきて富士山とのコラボの姿がもうすぐとなってきましたヽ(^。^)ノ








こんな感じもまたいいものです(^_^)/




乗客からもキレイにみえたことでしょう(^_^)/




さあいよいよです。



グッドポジションその1 ヽ(^。^)ノ あと1/3段露出落としてもよかったかな(^_^;) あと富士山の上の三羽の鳥がいい味出してます(^_^)




完全に真下となるとちょっとくどい構図になってしまいます。




グッドポジション2 ヽ(^。^)ノ これくらいいい意味で位置がズレた方がバランスがいいと思います(^_^)




こうして清水港に入っていきます。




ちょっと「駿河健康ランド」が気になりましたが…



…隠しちゃえばいいんです(笑)




船の全景もおさえておかないとです(^_^;)




清水港に入ってきたところで…




…「ちきゅう」と「ぱしふぃっく びいなす」がご挨拶(^_^)/


 一応ここまでで撮影終了。ここから出勤したのでおお慌てで富士川へ行きました。しかーし!やはりこれを外してはいけません、富士川からの富士山全景です(^_^)つ

ほんの少し霞んでますね。言われないとわからないくらいですが。
















またPLフィルターを使ってみました。

霞んでいたぶんクッキリ度がちょっと減ったかな?(^_^;)








迫力あるなー




すこし霞んではいたけど雲一つない青空でしたヽ(^。^)ノ この空は夕方まで続き…



日没前にもしっかり紅富士に染まってくれました。(これは職場Pから) 空気中に水分があったほうが、つまり少し霞んでいたほうが紅くなるんですよね(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございますm(__)m

2015-01-04 12:27:18 | 雑記帳

 平成27年、2015年が明けました。ブログ上はまだ2014年が続きますが、とりあえず一区切りということで今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

 いつもこんなテキトーなブログをご覧いただき感謝と恐縮しかありませんm(__)m これからもなんとなくキレイな富士山とカッコいい新幹線と、その他いろいろ載せていければいいなと、そのためにはとりあえず健康だけには気をつけていかなきゃと思っております。

 ついでに書いておくと、富士山写真がメインのブログですが、2014年大晦日になんとブログ開設から3776日と、富士山の標高と同じ数字になったという偶然で、これもやっぱり運命だったのかなぁ?という気がしますヽ(^。^)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする