Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

富士山他 1/5~1/8をまとめて

2015-01-14 10:39:56 | 今日の(?)富士山

 更新の遅れと((^_^;)) 雑多な写真が重なったので1/5~1/8をまとめて載せることにしました。

 まずは1/5。この日が今年最初の丸々お休みの日でした。お天気もよかったので買い物ついでに清水港へ。

 清水港のマリンパークのところに停泊してあった帆船「ドーントレッダー号」がいなかったのでやっと「ちきゅう」と富士山を、わりといい位置で撮影できるようになってます。本当は写真から下になるところの岸壁から撮りたいんですけど入れない場所なので仕方なくここから撮影です。




「ちきゅう」はいつまでいますかね?今回は停泊が長いです。




マリンパークの横にはもうひとつ帆船が。お馴染みの「オーシャンプリンセス号」ですが、回遊通路の上から撮ってみました…が、…



…富士山と一緒に撮るのにはやはりこちらのほうがいいですね(^_^;)




先日撮影した名古屋税関清水支署の監視船「はごろも」。ちゃんと税関支署の建物と一緒に撮ってみました(笑)



 次は1/6。この日の朝はどんより曇ってしまい富士山は見えませんでした。

新幹線を撮影するのに、どうせ暗いならさらに暗く撮影して、ライトを強調できないかとやってみました。そうしたら未撮影だったN700系K14編成が撮れましたヽ(^。^)ノ



こちらが最後尾。



 この日はだんだん天候が回復してきて、夕方には富士山が見えるようになっていました。自分は仕事だったのでちょっとネットからライブカメラをチェックしてみたら\(◎o◎)/!・・・

画像小さいですけどこちらが清水港のライブカメラの16:44で…



…こちらが富士宮のライブカメラの16:46です。まるで富士山が爆発した瞬間のように見えますよね。びっくりしました(^_^;)






 1/7は勤務明け。年末からの変則勤務で疲れてしまったようでこの日は帰宅したらぐったり(+o+) お天気はよかったですが撮影はせずにライブカメラ画像を載せておきますm(__)m

これが16:05清水港。



こちらが16:37富士宮です。前日の爆発画像と打って変わった感じ(^_^;)




 1/8は丸々休み。またまた買い物ついでに清水港へ行っての撮影でした。港へ自転車で行く途中に自転車道に入るところで停車したら…

自分の周りにわらわらとネコさん達が集まってきました(^_^;)




いつもエサをあげる人がいるようですねぇ。




エサを待っているようでしたが、私はノラ猫にはエサはやりません。




そのうち待ちくたびれたようでした(笑) たった3分ぐらいのことでしたが。



港からはいつもの景色。今年は本当にお天気が安定していますね。









海面のゴミを集める船も働いていました。おつかれさまです(^_^)/



 さて、疑問を2つ。

まずこの交差点名標識、もし外国人が清水の港橋に行きたくて道を尋ねる場合、“Where is the Minatobashi?”と尋ねるのか?それとも“Where is the Minato Bridge”と尋ねるのか?固有名詞というか地名なんだからMinatobashiでいいんじゃないかと思うんですけどね。それは富士山でも言えるのかもしれませんがどうなんでしょう?


もうひとつ。

標識という意味でこちら。道路標識を見れば、この踏切のところは大型車通行禁止なんです。でも、ここの道路は数少ない市街地から港湾道路へと通じる道路なので大型車は頻繁に通ります。標識に従うとすれば全て違反です。だから朝夕は渋滞の原因にもなっているのでしっかり取り締まってほしい。黙認するのならこの規制自体を取り払ってほしいですね。正直者がバカをみるような交通規制はやめるべきです。


 お天気が安定しているのでこのあとの日の富士山画像もほとんど同じです。どうしよう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4 ダイナミックな雲の変化の富士山

2015-01-14 09:20:19 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 1/4朝、それまでの安定した青空に比べて夜明けごろからちょっと雲多いと見えました。

 仕事を終えたころにケータイから富士山の様子をチェック。富士市の公式サイトから富士山のライブビューカメラ画像が見れるのですがそれがこちら↓

なんだか富士山の上の雲が逆さ富士みたいな形になっていましたヽ(^。^)ノ これをツイッターにアップしたら普段自分の写真ではいかないような100RTくらいあってびっくり(笑)



 そして仕事を終えて着替えて富士川河川敷グラウンドへ。

大きな笠雲、離れたところに吊るし雲とダイナミックな光景がヽ(^。^)ノ




いつもと同じ構図で撮っていても全然違う感じでした。

















 こういう雲は風でどんどん変化します。ちょっと変わったのでまた同じ構図から撮ってみました(^_^;)

笠雲らしい笠雲が見えるようになってました。




2段重ねのようにも見えます。












いつもより余計に撮っております~(^_^)/(笑)




このあたりで一旦やめて新幹線を撮る位置に移動しました。




山頂の雲はさらに変化して…




…ソフトクリームのような、とんがり帽子のような雲になりましたヽ(^。^)ノ 



 今度は新幹線と一緒に…




…撮ってみました。N700系X編成ですね。編成番号はわからないけど。




こちらは700系C編成。




山頂の上の雲がスッキリしてきてぽっかりとした笠雲が。東京・吾妻橋のアサヒビール本社屋上みたいです(笑)



 さてまた新幹線ですが、先におまけを↓

N700系Z3編成なんですが、先頭が切れた…ではなくドアのところでカメラ構えて撮影してる人が写ってます(^_^)/





N700系トップナンバーというか、N700系営業用の最初の編成、Z1編成。試験編成のZ0編成はもう改造済みでX0編成になってます。こちらはいつ改造になりますかね?調べたら今年の3月ごろに全検の予定らしいのでその時に改造かな。




これまで上手く撮れてなかったN700系X58編成。やっと撮れましたヽ(^。^)ノ




N700AのG16編成。屋根や床下に汚れが見えてきましたがまだまだキレイです。




ピッカピカのがやってきた!と思ったら気合入りすぎてブレてしまったN700系X28編成(T_T) 前回も慌てて撮ってブレてしまって2連続失敗(T_T) キレイなうちに早く撮りたいですなぁ。




 富士川において今は日中1時間に1本あるかないかかな、700系C編成の“のぞみ博多行き”。同じ700系だったとしてもB編成だと行先表示がLEDなので走行中には消えてしまいます。“方向幕”に博多行きとあるのは既にもう“貴重”な部類になってきました。N700系改造とN700Aの増備で700系は今後どんどん減っていくと思われます。なかなか文字までクッキリ撮れることは少ないですが、また撮らなきゃと思ってます。だいたいダイヤは把握したからね、狙ってみよう。




N700Aはだいたいいつも固まってやってきます。上記のG16編成に続いてはG12編成が来て…




…その次がG13編成でした。これで“連番の法則”確定(^_^)/




G13編成の差交尾車両を「A」マークを入れて撮ってみました(^_^)/

 この日が今年最初にある程度時間かけた新幹線撮影になりました。改造後のN700系X編成でちゃんと撮れてないのがたくさん残ってるので、近いうちに一度一気に撮影したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする