Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

5/14の富士山と新幹線(修学旅行列車を狙いました)

2014-05-23 19:51:17 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 5/14は水曜日の朝、仕事が終わっていつものグラウンドに行ったらまたグラウンドゴルフが行われていたので川っぷちに移動。


この日はどんより空となってしまいました。しかし、どんよりで風が弱かったおかげで…


…ちょいと逆さ富士も見れました。でも晴れたほうがキレイですよね。あとこの新設されたテトラポッドもどきがなんとも邪魔(>_<)


このテトラの上に乗って撮ろうとしましたがそうすると水面に近づきすぎるのと高さも水面に近くなってうまく富士山が映らない位置しか取れないのであきらめました(>_<)


富士山はどんどん地肌増えてきています(・o・)


 さて、この日は新幹線橋梁の下流側から、ちょいと遊びのつもりで流し撮りを富士山も入れてやってみました。


700系C57編成。


700系B5編成。


N700系Z58編成。車体がブレないようにカメラ振りながら富士山の位置を気にしながら連写・・・結構大変です(笑)


N700AのG6編成。「A」マークが見えないとわかりませんね(^_^;) それでも新幹線と富士山というのは日本は代表する風景です。ま、もっと晴れていればいいわけですが(^_^;)


N700系X9編成。


700系C34編成。


N700系Z61編成…と、ここまではいつもよりわりとうまく富士山入れて撮れました。普段はもっと失敗が多いです(^_^;)


 さて、ここでまずは狙いの列車の第一弾が来るはずです。


はい、やってきました(^_^)/ 富士山と一緒に撮るのはブレて失敗でしたが700系C29編成でした。実はこの列車は…


この時期恒例の「修学旅行」列車なのです。5月と9・10月、富士川を下りで通過する、9:04または9:12ごろの700系C編成だと修学旅行列車の確率が高く、この列車は9:04通過の列車です。 今年も捉えることができました。(^_^)/

 ここで一旦いつもの大きさで流し撮りにしました。


N700系X45編成。これはキレイな車体ですね(^_^)


700系C57編成。


N700系X77編成。こちらも改造からまだ日が経っていないのでキレイな方です。


 さあここで修学旅行列車の2本目を狙います。


う~ん、富士山の位置は良かったですが新幹線がブレちゃいました(^_^;)


こちらは位置的には“ちょっと通り過ぎ感”もありますが一応バッチリヽ(^。^)ノ 方向幕の「修学旅行」の文字もクッキリです。後ろから5番目の窓には修学旅行列車らしくセーラー服も見えます(^_^)


こちらは700系C31編成でした。この9:12ごろ通過の方の修学旅行列車はこの時期の月~土のほぼ毎日見られますよ。ただし、700系C編成がN700A増備に伴って廃車が進むとLEDではない方向幕の列車ばかりになり、どれが修学旅行列車なのかわからなくなります。なので撮影は今のうちなのです。

あ、この列車に乗っていた学校の関係者の方、写真お譲りしますよ(^_^)/


こちらは「ひかり」運用の700系C34編成。


そしてなぜか最近多い“連番の法則”。C34編成の次がC33編成でした。ついさっきの修学旅行列車もC31編成でしたからもうちょっと待てばC32も見れたかも(^_^)/


 =おまけ=

この日も中日本航空のヘリが低空で行ったり来たりしてました。やっぱり測量とかなのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする