この度、清水エスパルスよりサガン鳥栖に期限付き移籍中の阿部文一朗選手が引退することになった。
●サッカー歴: 六合東サッカースポーツ少年団
→清水エスパルスジュニアユース(六合中)
→清水エスパルスユース(静岡サレジオ高)
→清水エスパルス(2004~)
→サガン鳥栖(2005~ ※期限付き移籍)
●主な成績: 1999年(中学2年生時):日本クラブユース選手権(U-15) 準優勝
2000年(中学3年生時):高円宮杯全日本ユース選手権(U-15) 優勝
2001年(高校1年生時):日本クラブユース選手権(U-18) 5位
2002年(高校2年生時):日本クラブユース選手権(U-18) 優勝
高円宮杯全日本ユース選手権(U-18) 1回戦敗退
2003年(高校3年生時):日本クラブユース選手権(U-18) 3位
高円宮杯全日本ユース選手権(U-18) ベスト8
国体 4位(静岡県選抜)
Jサテライトリーグ 6試合1得点
●代表歴: 1999年:U-15日本代表
2001年:U-16日本ユース選抜
2002年:U-17日本代表
2003年:U-18日本代表候補
2004年:U-19日本代表
・・・1985年4月2日生まれだというからまだ21歳だ。シーズン後に「契約を更新しない選手」として掲示されていたので、ま、早い話が「クビ」なのだが、華々しい代表暦を見ても「引退」というのは早すぎる。かなり深刻なケガでもあったのか?それとも他の事情があったのだろうか?ちょっともったいない。
そして、36歳のベテラン、温泉好きのため「湯けむりボランチ」として鹿島、広島、清水で活躍したがやはり戦力外通告されていた吉田康弘選手はFC岐阜へ完全移籍することが決定した。こちらはまだまだ頑張るようです、よかったね!
●サッカー歴: 六合東サッカースポーツ少年団
→清水エスパルスジュニアユース(六合中)
→清水エスパルスユース(静岡サレジオ高)
→清水エスパルス(2004~)
→サガン鳥栖(2005~ ※期限付き移籍)
●主な成績: 1999年(中学2年生時):日本クラブユース選手権(U-15) 準優勝
2000年(中学3年生時):高円宮杯全日本ユース選手権(U-15) 優勝
2001年(高校1年生時):日本クラブユース選手権(U-18) 5位
2002年(高校2年生時):日本クラブユース選手権(U-18) 優勝
高円宮杯全日本ユース選手権(U-18) 1回戦敗退
2003年(高校3年生時):日本クラブユース選手権(U-18) 3位
高円宮杯全日本ユース選手権(U-18) ベスト8
国体 4位(静岡県選抜)
Jサテライトリーグ 6試合1得点
●代表歴: 1999年:U-15日本代表
2001年:U-16日本ユース選抜
2002年:U-17日本代表
2003年:U-18日本代表候補
2004年:U-19日本代表
・・・1985年4月2日生まれだというからまだ21歳だ。シーズン後に「契約を更新しない選手」として掲示されていたので、ま、早い話が「クビ」なのだが、華々しい代表暦を見ても「引退」というのは早すぎる。かなり深刻なケガでもあったのか?それとも他の事情があったのだろうか?ちょっともったいない。
そして、36歳のベテラン、温泉好きのため「湯けむりボランチ」として鹿島、広島、清水で活躍したがやはり戦力外通告されていた吉田康弘選手はFC岐阜へ完全移籍することが決定した。こちらはまだまだ頑張るようです、よかったね!