お風呂の換気扇を清掃してから1年半が経ったのでこの度カバーを開けてみました。
トップ写真の様に結構汚れていましたので清掃開始です。
まずは電源を遮断してから始めます。
扇風機の様に大きい羽根は清掃しやすいですが、羽根が細かく付いているシロッコファンは清掃が大変です。
今回はファンを取り外して徹底的に清掃、1時間ほど掛けて何とか綺麗になり排気効率も良くなったと思われます。
ただし、換気扇は天井に有るので作業が不安定な状態になります。専門家にお願いした方がよいでしょう。
お風呂の換気扇を清掃してから1年半が経ったのでこの度カバーを開けてみました。
トップ写真の様に結構汚れていましたので清掃開始です。
まずは電源を遮断してから始めます。
扇風機の様に大きい羽根は清掃しやすいですが、羽根が細かく付いているシロッコファンは清掃が大変です。
今回はファンを取り外して徹底的に清掃、1時間ほど掛けて何とか綺麗になり排気効率も良くなったと思われます。
ただし、換気扇は天井に有るので作業が不安定な状態になります。専門家にお願いした方がよいでしょう。