goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

7月度電気使用量「59kWh」 2010年対比「87%」減!(ロッキーの節電大作戦)

2014-07-12 08:08:04 | 脱原発は節電から

7月の買い電気量の検針が有りました。
結果「59kWh」で昭和58年に統計を取り始めてから7月として「過去最低」を記録しました。
ここ3年間は同じような買い電量ですが、今年は買い電時間帯の夜に涼しい日が多く過去を下回った様です。
尚、太陽光発電の自家使用分が「69kWh」有りますから実質使用量は「128kWh」になります。

買い電気量は、昨年同月対比「12%」の減少ですが
震災前の2010年と比較しますと「87%」の減少となっています。
2010年7月=443kWh
2014年7月= 59kWh
ムダな電気の使用に気づかなければ、今でも450kWh近い電気を使用していたでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする