goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

待機電力カット リモコン機器の巻(ロッキーの節電大作戦)

2013-06-20 08:08:55 | 脱原発は節電から

以前実施した対策ですが、遅ればせながらの書き込みです。
昨今は、あらゆる物にリモコンが付いていますが、これらリモコン付きの機器が待機電力を発生しています。
写真のリモコンは蛍光灯用ですが、節電開始前はこのリモコンで「ON、OFF」をしていました。
調べてみると、リモコンでの「ON、OFF」時は待機電力が約1.5W発生しています。

リモコンより設定する省エネ設定などは一度設定すれば、元のスイッチで「ON、OFF」しても問題が無い事が分かりました。
蛍光灯用リモコンは5台と多いので必要箇所以外は元スイッチを使用して待機電力のカットをしています。
リモコンのカット電力量を試算すると約4.5Kwh/月となり、結構消費していた事が判明。

節電効果を年間で見ると。
54kwh/年=4.5kwh×12ヶ月
現在の一ヶ月分買い電力に匹敵する効果です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする