●反響(AERA・アエラの記事への反論)
+++++++++++++++++++++
数日前、雑誌「AERA」の記事に対して、
反論原稿を書いた。
その原稿にたいする反響には、ものすごい
ものがある。
直接的な意見はまだ届いていないが、「アラーム」
という機能を使うと、反響の大きさが、数字でわかる。
私の原稿を取り上げたBLOGやHPの数が、
そのまま、数字として、表示されるしくみになっている . . . 本文を読む
++++++++++++++++++
●早期教育効果は小学生で消える(?)「AERAの記事に、疑問あり!」(改訂版)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんな記事が、AERAという雑誌に載っていた。
いわく「早期教育効果は、小学生で消える」と。
つづいて、
「……小学校入学前に読み書きを習得する子どもは多い。その風潮に警鐘を
鳴らす研究が報告 . . . 本文を読む
●不適切な指導
このライターの意見によるまでもなく、不適切な指導で、伸びる芽すら摘まれていく子どもは、多い。
たとえばここでは「読み書き」がひとつのテーマになっている。
実のところ私の二男もそうだった。
私の二男は、生まれつき、左利き。
私たち夫婦は、自然の流れに任せた。
が、小学校へ入学して一変した。
学校の先生から、「文字は右手で書かせてください」と。
担任の先生が、書道の先生であ . . . 本文を読む
AERAより 2010年4月19日(月)
都内に住む30代の母親は最近、4歳の女の子が図書館で読んでいる本を見て驚いた。絵はなく、漢字まじりの文字ばかり並ぶ小学校中学年用の読み物だ。自分の小学1年生の子どもは、入学してようやくひらがなを習ったばかりだというのに。思わず「すごいね」と声をかけると、女の子は「漢字も書けるよ」と言って、スラスラと漢字を書いた。女の子の母親と話すと、通っている有 . . . 本文を読む
●田丸謙二先生
昨日、田丸先生について原稿を書いた。
それを先生に送ると、返事が届いていた。
(私は先生についての原稿を書いたときには、
発表する前に、かならず、先生に前もって
原稿を届けるようにしている。
当然のこととして……。)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
林様: メール有り難うございました。私のホームページに短く書き足しました。 「 . . . 本文を読む