
何でか、ここ最近涼しいよねーみたいな気候が続いていても
いざ運動会当日になると、嫌がらせかと思うくらいカンカン照りだったりして
要するになんなのこの暑さ、ということなんです。
暑いよー
それはそうと、
「ん?あのおじさん誰だっけ、見たことある人だなー」
と思っていたら、
霍青老師のそっくりさんでしたよ!(笑)
見れば見るほど似てます(笑)
もしやしゃべってる言葉も中国語ではと
聞き耳立ててしまった(笑)
しかもファッションも中国の人っぽいの(笑)
あんまり見たら気があるかと思われるぜ………
私的にはトニーさん似のおじさんの方がいいんだけど………(笑)
いざ運動会当日になると、嫌がらせかと思うくらいカンカン照りだったりして
要するになんなのこの暑さ、ということなんです。
暑いよー
それはそうと、
「ん?あのおじさん誰だっけ、見たことある人だなー」
と思っていたら、
霍青老師のそっくりさんでしたよ!(笑)
見れば見るほど似てます(笑)
もしやしゃべってる言葉も中国語ではと
聞き耳立ててしまった(笑)
しかもファッションも中国の人っぽいの(笑)
あんまり見たら気があるかと思われるぜ………
私的にはトニーさん似のおじさんの方がいいんだけど………(笑)
「運動会の練習」は幼い子どもたちにとって拷問ですよね……
若くてもしんどいのだから先生方はさぞかし……
私も最近、「この人誰かに似てるな……」と思って考えていると
新三国の人物に似てるのだった、ということがよくあります。
先日は陸遜のそっくりさんと許攸のそっくりさんを見ました。
しかし服も中国おっさん風というのは……もしかしてダs(自主規制)
9月初めなんて残暑厳しすぎですよね。ワタシの子供のころは運動会と言うと10月でしたが・・・なんでこんな残暑まっさかりな時期に代わってしまったのか。???
そう、だs(強制終了)
微妙な色のしましま柄ポロシャツ(笑)でね・・・
ろろろrr魯粛だ!魯粛!って、ちょっと興奮してしまった(笑)
Ads by Google
"×(伏字)女子必見" BL専門通販
なぜ霍青老師の話題(誤)なのにこんな広告が!?
激しい憤りを感じてしまいます>Google
(もしかして私のせいですか?)
ダsってゆーのはダブダブのスラックス(濃いグレー、腰回りがとくにブカブカ)にシャツインで背中だけ裾がはみ出してて中学生みたいな金具のベルトで運動会なのに黒の革靴とかそういうのですか?
勝手に想像して勝手に萌えてます。
運動会お疲れさまでした~
…と思いましたが、ためしにトニーさんで想像してみたら
「てっテメッなんだその可愛いかっこは!!ダセえんだよ!可愛いけど!!」
と叫びながら首絞めちゃいそうだ、ということに気付きました…(どうなの)
しかもトニーさんだったらほんとにやってそうだし…(ヒドイことを言う)
実際はスラックスにポロシャツをインして皮靴、だったと思います(笑)
シャツははみ出していたかもしれません(笑)←そこ大事なトコ?