いや~。
言いたいこと、結構言いまくったので、なんだか スッキリ しているつゆだくでございます。
いや・・・まあ、まだまだ言いたい事は山ほどあるんですが・・・(笑)キリがないっちゃ無いので・・・
とりあえずの一服です。一服。
・・・一服したら 取りかかりたいと思ってます・・・・・・・・ (「噛みつきたい」の間違いでは?!笑)
・・・というわけで今回のタイトルは「mission inpossible : REDCLIFF」なんです。
・・・いったいどんな話し合いを経て、仮にも君主の妹君を 危険極まりない スパイ活動に送り出せたのか!?(笑)
尚香が敵軍に潜入なんてあり得ない!!と、腹を立てた人もかなりいたようですが・・・まあ、その気持ちもわからなくはないです。(笑)
確かに「女スパイ」ぐらいはいただろうと思う。
呉陣営からも当然、間諜は送ったに違いない。
でも、君主の妹は無いよね~?!普通・・・・(笑) 何かあったらどうするんだ!?
間諜って、殺されるのを覚悟で活動しなくてはならないのに・・・!そんな危険な任務に就かせる?!
しかも、呉の人間じゃない孔明が! これで尚香になんかあったら、外交問題に発展しちゃうじゃないか! (笑)
・・・・・・・・で す が !
確かに・・・無理矢理感は否めないんですが、だからこそ 面白い!!
あり得ないからこそ、わくわくする、というのはあると思うんですよね~!
(演義だってあり得ないことだらけじゃん!ねぇ?)
スパイ活動させるのに、なにも姫君を送る必要はない。プロの間諜のほうがナンボも・・・ というのが当たり前の考えですが
尚香が、プロ並の才能を持っていた という可能性もあるかもしれないですよね?(笑)
姫だから無理、と、どうして言えるでしょうか。
彼女はあの・・・・ 江東の虎 の娘にして、小覇王・孫策 の妹 なんですよ・・・・・?!
そこらのお嬢様とは訳が違う。そりゃもう全然ワケが違う。行って帰ってくるほどワケが違う。
あの、タフネスな父の遺伝子を受け継ぎ、
覇王の再来と呼ばれたあの兄貴の薫陶(?)を受けた、武闘派プリンセス なんですよ!
そこに注目して考えてみると、そんなに無理矢理な話でもないなぁ・・・と思いませんか?
持って生まれた運動能力や俊敏さ、度胸、武芸、そういう点でも彼女はきっと、負けてなかったんじゃないかな?
ただ・・・・、何かあった時に被るリスクは、計り知れませんけど・・・(笑)
「尚香がスパイなんて無い!!」とするなら一番の理由はこれでしょうねぇ・・・。リスクがでかすぎる
レッドクリフでの尚香は、すごく「役に立ちたがって」いましたよね。
尚香でなくても、人間って「自分は誰かの役に立ててる、必要とされている」という実感がなければ生きていられないそうです。
孔明は、尚香の「自己肯定感への渇望」みたいなものを、誰よりも感じ取っていたようですね?
・・・もしかしたら、自分自身を表現できる場所を必死で探す尚香に、まだ草蘆でいちびってた頃の自分を見たのかも・・・?!(笑)
「有り余る才能を使う場を持たず、いまだ誰の役にも立てていない自分」
それがどんなに空虚か、よく知っていたからこそ、尚香の心に気付いたのかもしれません。
孫権や周瑜、魯粛たちでは近すぎて見えないものが、
第三者である孔明には…
かつては自分も飢えていた孔明には、見えたのではないでしょうか。
「三度草蘆を訪れて」自分を連れ出して、力を出せる場を与えてくれた劉備のように、
孔明もまた尚香を、引っぱり出してあげたいと思った・・・・・・・なんていうのは、考えすぎですかね?(笑)
それはともかく、
尚香が帰ってきて、大事な話が済んだあと、周瑜と孔明は叱られなかったのか? (笑)
広間で会議も一旦済んで、みんながぞろぞろと帰っていく・・・んだけど、周瑜だけ
「・・・・・周 瑜 、ちょっと話があるんだが!」と残されて(え?残される?)
「そなたまでが一緒になって尚香を偵察に出すとはいったいどういう・・・!!私がどんなに心配したと思う?!無事で帰ってきたから良いようなものの」とかなんとか、
孫権からお小言を喰らわなかったのでしょうか・・・・・(笑)
あと、もちろん、
「尚香!オマエにも後で大事な話があるからな!!待ってるんだぞ!!」 と釘も刺して(笑)
・・・・・・お兄ちゃんは大変ですな
ダンッダンッダンダンダンッダンッダン♪ダンッダンッダンダンダンッダンッダン♪
気が向いたらおひとつポチッとお願いしますぅ
言いたいこと、結構言いまくったので、なんだか スッキリ しているつゆだくでございます。
いや・・・まあ、まだまだ言いたい事は山ほどあるんですが・・・(笑)キリがないっちゃ無いので・・・
とりあえずの一服です。一服。
・・・一服したら 取りかかりたいと思ってます・・・・・・・・ (「噛みつきたい」の間違いでは?!笑)
・・・というわけで今回のタイトルは「mission inpossible : REDCLIFF」なんです。
・・・いったいどんな話し合いを経て、仮にも君主の妹君を 危険極まりない スパイ活動に送り出せたのか!?(笑)
尚香が敵軍に潜入なんてあり得ない!!と、腹を立てた人もかなりいたようですが・・・まあ、その気持ちもわからなくはないです。(笑)
確かに「女スパイ」ぐらいはいただろうと思う。
呉陣営からも当然、間諜は送ったに違いない。
でも、君主の妹は無いよね~?!普通・・・・(笑) 何かあったらどうするんだ!?
間諜って、殺されるのを覚悟で活動しなくてはならないのに・・・!そんな危険な任務に就かせる?!
しかも、呉の人間じゃない孔明が! これで尚香になんかあったら、外交問題に発展しちゃうじゃないか! (笑)
・・・・・・・・で す が !
確かに・・・無理矢理感は否めないんですが、だからこそ 面白い!!
あり得ないからこそ、わくわくする、というのはあると思うんですよね~!
(演義だってあり得ないことだらけじゃん!ねぇ?)
スパイ活動させるのに、なにも姫君を送る必要はない。プロの間諜のほうがナンボも・・・ というのが当たり前の考えですが
尚香が、プロ並の才能を持っていた という可能性もあるかもしれないですよね?(笑)
姫だから無理、と、どうして言えるでしょうか。
彼女はあの・・・・ 江東の虎 の娘にして、小覇王・孫策 の妹 なんですよ・・・・・?!
そこらのお嬢様とは訳が違う。そりゃもう全然ワケが違う。行って帰ってくるほどワケが違う。
あの、タフネスな父の遺伝子を受け継ぎ、
覇王の再来と呼ばれたあの兄貴の薫陶(?)を受けた、武闘派プリンセス なんですよ!
そこに注目して考えてみると、そんなに無理矢理な話でもないなぁ・・・と思いませんか?
持って生まれた運動能力や俊敏さ、度胸、武芸、そういう点でも彼女はきっと、負けてなかったんじゃないかな?
ただ・・・・、何かあった時に被るリスクは、計り知れませんけど・・・(笑)
「尚香がスパイなんて無い!!」とするなら一番の理由はこれでしょうねぇ・・・。リスクがでかすぎる
レッドクリフでの尚香は、すごく「役に立ちたがって」いましたよね。
尚香でなくても、人間って「自分は誰かの役に立ててる、必要とされている」という実感がなければ生きていられないそうです。
孔明は、尚香の「自己肯定感への渇望」みたいなものを、誰よりも感じ取っていたようですね?
・・・もしかしたら、自分自身を表現できる場所を必死で探す尚香に、まだ草蘆でいちびってた頃の自分を見たのかも・・・?!(笑)
「有り余る才能を使う場を持たず、いまだ誰の役にも立てていない自分」
それがどんなに空虚か、よく知っていたからこそ、尚香の心に気付いたのかもしれません。
孫権や周瑜、魯粛たちでは近すぎて見えないものが、
第三者である孔明には…
かつては自分も飢えていた孔明には、見えたのではないでしょうか。
「三度草蘆を訪れて」自分を連れ出して、力を出せる場を与えてくれた劉備のように、
孔明もまた尚香を、引っぱり出してあげたいと思った・・・・・・・なんていうのは、考えすぎですかね?(笑)
それはともかく、
尚香が帰ってきて、大事な話が済んだあと、周瑜と孔明は叱られなかったのか? (笑)
広間で会議も一旦済んで、みんながぞろぞろと帰っていく・・・んだけど、周瑜だけ
「・・・・・周 瑜 、ちょっと話があるんだが!」と残されて(え?残される?)
「そなたまでが一緒になって尚香を偵察に出すとはいったいどういう・・・!!私がどんなに心配したと思う?!無事で帰ってきたから良いようなものの」とかなんとか、
孫権からお小言を喰らわなかったのでしょうか・・・・・(笑)
あと、もちろん、
「尚香!オマエにも後で大事な話があるからな!!待ってるんだぞ!!」 と釘も刺して(笑)
・・・・・・お兄ちゃんは大変ですな
ダンッダンッダンダンダンッダンッダン♪ダンッダンッダンダンダンッダンッダン♪
気が向いたらおひとつポチッとお願いしますぅ
前回の記事について、感想頂きました!
周瑜さまについて、皆さんが語ってくださってます
おお・・・なんだかサロンのようです!
周瑜さまについて、こんなに語っていただけるなんて・・・嬉しすぎる
何回も来てくださってる皆さん、一見さんも、遠慮なくガンガン語ってくださいね!
>Kiwiさん
鋭いですね~!そうですよね。史書とはいえど、人間が書いたものなので、完全なノンフィクションはありえない・・・その通りだと思います。
陳寿は「祖父の時代にあったこと」を書いたわけなので、そう大昔の話ではなく、多少は当時を知る人の話なども聞いたのだろうと思いますが、
いわゆる「思い出は美化されやすい」…(笑)
語る人の言葉が既に「三割増」ぐらいになってた可能性も・・・
コレが事実だ!!というのは、当時を生きていた人にしか、分からないんですよね。まあ・・・歴史でそれをいっちゃおしまいなんですが・・・(笑)
…私たちができるのは、推し量るのみ、ではありますが、
実在した人物であることを忘れず、敬意を持って研究なり考察なり、想像なり、妄想なり(おい)していきたいですね!!
>こめっこさん
『レッドクリフ、純粋にめいっぱい楽しみましたー!』そのセリフ、何よりもうれしいです!!
忠臣蔵と三国志、ですか~。なるほど・・・。力のない者が強いものに虐げられるも、悪者に明日はなく、正義は必ず勝つ!! 的なアレパターンですね。
味方は少ないが、人道に外れたことだけは決してしない!人の道を外れるくらいなら、死を選ぼう・・・!! みたいなのは
日本人の大好きな、王道ですからねぇ・・・(笑)いや、全世界的に王道でしょうか。
時代劇なら、最後は「正義が勝つ!!」ですっきり!できますが
三国志の場合、
正義であるはずの蜀が、勝たない。勝たないどころかグダグダのボロボロになっていき、「神様・孔明」もなぜか勝てず、挙句に最後は後主降伏・・・
→全然スッキリできない。→ならば途中でスッキリさせてもらおう → 曹操、周瑜、その他 うさ晴らしの犠牲に・・・!
ひどっ!(笑)
・・・でもたしかに、封建社会の下にあって、弱者が強者を凌ぐことも起こり得る、というストーリーは
その時代に生きた庶民の「ドリーム」だったのかもしれませんね。なるほど~…。
それにしても、演義の二人・・・。
「嫉妬して足を引っ張る」「余裕かまして嫌味を言う」・・・どっちもどっちですよねぇ?この二つのキャラに、どっちが下、ってあると思います?!(笑)
あのキャラ設定にしておけば、周瑜は間違いなく嫌われるでしょうけど
孔明のあのキャラ設定だって どうかと思いませんか?(笑)どう考えても君子のやることじゃないです。
孔明を殺そうとした周瑜が、全面的に、一方的に、誰が何と言おうと悪いってことなんでしょうか。
でも~・・・、協力を依頼して、かつ実際に相手(呉軍)に正面対決してもらって、そのおかげで劉備軍は 最大の難関を逃げ切れたのに
(無論、呉としても闘わねば明日はないわけなので、蜀のために戦った、というわけでは決してありませんが)
あの態度・・・。 アレはないと思うんだけどなぁ・・・ ものすんごい無礼者じゃないのかなぁ・・・違うのかなぁ・・・
呉は孔明がいたから勝てただけなのだ!!感謝しろよ!! っていう前提なんですか、そうですか(笑)
だいたい・・・孔明が、相手(周瑜)の顔を立てておけば、角が立つことなんてなかったんだと思いません?!
(それだと話が進まない、ということはちょっと置いといて。笑)
それを・・・、ことさら角が立つような言動をして 相手の顔に泥を塗るんですよ? 孔明を殺そうとするなんてとんでもないヤツだ、というけど
・・・ ぶっ殺す!!と思われて当然では・・・?
相手の大切なものを(妻)ネタにして・・・というのも、無神経で不誠実で、信じがたいほど非常識。
人間としての良識はないのか、と思うんですけど。
「ふふふ」とか言いながら、「二喬を曹操にやればいい」・・・。相手の最愛の妻だと知ってて、相手をひどく傷つけるそういうことを白々しく言うんですよ?!
鬼畜か!
もうね、何が神算だと。何が鬼謀だと。 話もあろうに、相手の神経を逆なでさせて、何が楽しいのかと。
そんな言い方しなくたってね、
「曹操は、奥方を妾にしようと思っていると聞いております。大切な奥方のためにも、ともに戦うべきです」
でいいんじゃないのかと!!(笑)
さらに孔明は
周瑜と小喬を辱めただけでは飽き足らず、
魯粛を利用して、さらに周瑜をおちょくる(笑)という。周瑜の前では素知らぬふりをするんだけど、魯粛には自分の計算を全部バラしておく。
「ワタシが知っていることは、都督どのには御内密ですぞ」 とか言って(笑)魯粛が周瑜にしゃべっちゃうと分かってるくせに。
本当に内密にしといた方がいいと思うなら墓の中まで自分の腹に収めとけ!! ッていう話なんですよ(笑)
わざわざ言わなくてもいいんです。そんなことして火種を大きくする必要がどこに?
ケンカ腰の外交・・・なんて、天才・孔明様にしてはずいぶんと愚策 ですね?(笑)
相手に恥をかかせず、相互に利益を得る。また、自分の利益の方が大きくとも、相手にそれと感じさせない・・・この相手と組んだらこの先得だ、と思わせる。
それでよかったんじゃないのか?と思うんです。
(そうできる力がなかったというなら別ですが。でも自分を「管中・楽毅」になぞらえるほどのお人が、その程度のことをできないとは言わせません)
まあ・・・
周瑜殿に命を狙われたい
朝も昼も自分のことを憎悪のまなざしで見つめてほしい・・・ という趣味があったのなら仕方ありませんが (どういう趣味だよ。笑)
思うに・・・、
史実に「周瑜は孔明の天才的頭脳に感嘆した」と一言ありさえすれば、周瑜は演義でここまでボロクソな扱いを受けることはなかったでしょうね・・・
赤壁に孔明もいたのに、何の活躍も記載されてないから 八つ当たり的に 周瑜は犠牲になったんだと思いますねぇ・・(笑)
「おまえ、なんで孔明に助けてもらってねんだよ!何自分で勝ってんだよ!」みたいな。
スゴイいちゃもん(笑)
・・・
・・・・・
・・・・・・はっ!!
コメントにお返事してる途中でまたしてもテンションあげてしまった・・・!! orz
ごめんなさいこめっこさん!(笑)
それと!上記の孔明への不満は、あくまでも「演義の孔明」に対するものです!(笑)
史実の孔明のことではありません。よろしく
>chiyaさん
そうなんですよ~。「これはこうなんだ!」って、固定してしまうことがあるんですよ・・・。
どこかにも書きましたが(というか、どこにでも書いてる気がしますが。笑)
不憫な周瑜さまをあまりにも哀れに思うあまり、孔明への対抗心が溶けないんです・・・!orz
「演義は事実に反している!演義は認めな―――い!」と言っているのに、
「演義の周瑜・孔明」にこだわり続けていたら、逆に 演義を認めている ことになるんですよね・・・・・。
ティ―エヌさんが、ごく自然に「周瑜と孔明の友情」を受け入れられているのを読んで、
ワタシって・・・、頭固いな~~・・・ と痛感しました(苦笑)
レッドクリフでの周瑜と孔明は本当に良かったです。
見てて暖かかった。 本当は・・・、本当にこうだったんじゃないのか?と思うくらい自然で、・・・筋が通ってました。
人が誠実であるなら、ああいう言動になると思うんです。
協力を求める、それに応える、…応えてもらったなら、相互のために持てる力を出し切る。
それが 男気 ってものではないんでしょうか?
「レッドクリフ」の周瑜と孔明は、男気にあふれていました。
・・・演義の二人に、男気はあったでしょうか・・・? ねちねちと・・・嫌味・皮肉・嫌がらせ・嘘・苛め・・・・・昼ドラか!(笑)
・・・「レッドクリフ」で、そんないがみ合っていた周瑜・孔明にもようやく終止符が打たれたのにね?
それは、私もずっと求めていたことなのに、つまり、周瑜さまに着せられた汚名は晴れて、私の留飲は下がった・・・。
な の に 、
なんで未だに「演義」を思い出しては腹立てる、なんて真似をしてるんでしょうかね?私は・・・(笑)
レッドクリフでの理想的な二人に感動しながら、どこかで「それはそれ、これはこれ」的な 怨念 が・・・、ワタシの心に巣食っているんです!!
この執着、どうやったら解けるんでしょう?!(笑)
それにしても、
映像というのは、これだけパワーがあるんだなぁ・・・と、つくづく思います・・・。
何百万、何千万、何億の言葉を費やしても伝わらなかった(知ってもらえなかった)事が、
映画、という形になったことで、一気に拡散するありさまは、衝撃的です。
・・・もちろん元から三国志ファンだという人たちは、そんなもん改めて言われなくてもしっとるワイ! だと思いますが、
ワタシが注目するのは、いわゆる 御新規さん!! の帰趨―――!!(笑)
映像が人にもたらす影響力、それを考えると・・・・・もしも、
ジョン・ウー監督が作ったのが「三国志演義」だったら・・・・
・・・・・「レッドクリフ」という映画が、これまでの周瑜像、
・・・・・ごく一般的な知識のひとつとして、ちらっとは知っていた、という層の周瑜像を一気に覆したパワーを考えれば、
「演義のニセ周瑜」が、これまでよりさらに、さらに、さらに、さー―ら―――に――――!! 広まってしまうところだった、と!!
今までは興味なかったんだけど、という層にまで!
もう、回収不可能 なほどに、ニセ周瑜がグローバルスタンダード化!!
あ あ あ ・ ・ ・ !!
想像しただけで 血ぃ吐きそう・・・!! (知らんがな。笑)
こめっこさんや、そのほかあちらこちらで見かける 御新規さん 方が「レッドクリフは良かった、そして周瑜も好きになったよ!」 と言ってくださるのを見るたび
「ああ・・・皆さんありがとう・・・!レッドクリフありがとう・・・! ほんっとうに、あ り が と う・・・!!」
って、し み じ み 思うんですよ・・・(笑。ええ、笑ってください。こんな私を笑って!!)
普通に 「周瑜って素敵な人だったんだよね」 と思ってもらえる!
「いやっ!正史では・・・」とかいう余計な注釈をつけて『この正史おたくが必死になりやがって…』とか思われないで済む!!(笑)
いい時代になった・・・・・
ところで・・・携帯では見にくいとのこと…。す・すみませぬ。思いが至りませず申し訳ございませぬぬぬ。
ところがですね、
ワタシ、自分の携帯で自分のサイト見れないんですよね・・・
アクセスしたら
「容量が大きすぎてこの携帯電話では閲覧できません」
といわれるんです(笑)
大概のサイトはこのセリフでバッサリです。 ってどんだけ古い携帯なんだ・・・(苦笑) ちなみにボーダフォン携帯(笑)もう会社違うし・・・
なので、確認のしようがなく、ご迷惑をおかけしたようで・・・まったくもって申し訳ありませんです・・・
どうすればいいのかなー?ブログを携帯版で作る、ってあるのかしら???
あっても自分で確認できないか・・・
ぬおおおお!まだまだ語り足りな~~い!(えっまだ?!)・・・
ポチッとありがとうございます!
周瑜さまについて、皆さんが語ってくださってます
おお・・・なんだかサロンのようです!
周瑜さまについて、こんなに語っていただけるなんて・・・嬉しすぎる
何回も来てくださってる皆さん、一見さんも、遠慮なくガンガン語ってくださいね!
>Kiwiさん
鋭いですね~!そうですよね。史書とはいえど、人間が書いたものなので、完全なノンフィクションはありえない・・・その通りだと思います。
陳寿は「祖父の時代にあったこと」を書いたわけなので、そう大昔の話ではなく、多少は当時を知る人の話なども聞いたのだろうと思いますが、
いわゆる「思い出は美化されやすい」…(笑)
語る人の言葉が既に「三割増」ぐらいになってた可能性も・・・
コレが事実だ!!というのは、当時を生きていた人にしか、分からないんですよね。まあ・・・歴史でそれをいっちゃおしまいなんですが・・・(笑)
…私たちができるのは、推し量るのみ、ではありますが、
実在した人物であることを忘れず、敬意を持って研究なり考察なり、想像なり、妄想なり(おい)していきたいですね!!
>こめっこさん
『レッドクリフ、純粋にめいっぱい楽しみましたー!』そのセリフ、何よりもうれしいです!!
忠臣蔵と三国志、ですか~。なるほど・・・。力のない者が強いものに虐げられるも、悪者に明日はなく、正義は必ず勝つ!! 的なアレパターンですね。
味方は少ないが、人道に外れたことだけは決してしない!人の道を外れるくらいなら、死を選ぼう・・・!! みたいなのは
日本人の大好きな、王道ですからねぇ・・・(笑)いや、全世界的に王道でしょうか。
時代劇なら、最後は「正義が勝つ!!」ですっきり!できますが
三国志の場合、
正義であるはずの蜀が、勝たない。勝たないどころかグダグダのボロボロになっていき、「神様・孔明」もなぜか勝てず、挙句に最後は後主降伏・・・
→全然スッキリできない。→ならば途中でスッキリさせてもらおう → 曹操、周瑜、その他 うさ晴らしの犠牲に・・・!
ひどっ!(笑)
・・・でもたしかに、封建社会の下にあって、弱者が強者を凌ぐことも起こり得る、というストーリーは
その時代に生きた庶民の「ドリーム」だったのかもしれませんね。なるほど~…。
それにしても、演義の二人・・・。
「嫉妬して足を引っ張る」「余裕かまして嫌味を言う」・・・どっちもどっちですよねぇ?この二つのキャラに、どっちが下、ってあると思います?!(笑)
あのキャラ設定にしておけば、周瑜は間違いなく嫌われるでしょうけど
孔明のあのキャラ設定だって どうかと思いませんか?(笑)どう考えても君子のやることじゃないです。
孔明を殺そうとした周瑜が、全面的に、一方的に、誰が何と言おうと悪いってことなんでしょうか。
でも~・・・、協力を依頼して、かつ実際に相手(呉軍)に正面対決してもらって、そのおかげで劉備軍は 最大の難関を逃げ切れたのに
(無論、呉としても闘わねば明日はないわけなので、蜀のために戦った、というわけでは決してありませんが)
あの態度・・・。 アレはないと思うんだけどなぁ・・・ ものすんごい無礼者じゃないのかなぁ・・・違うのかなぁ・・・
呉は孔明がいたから勝てただけなのだ!!感謝しろよ!! っていう前提なんですか、そうですか(笑)
だいたい・・・孔明が、相手(周瑜)の顔を立てておけば、角が立つことなんてなかったんだと思いません?!
(それだと話が進まない、ということはちょっと置いといて。笑)
それを・・・、ことさら角が立つような言動をして 相手の顔に泥を塗るんですよ? 孔明を殺そうとするなんてとんでもないヤツだ、というけど
・・・ ぶっ殺す!!と思われて当然では・・・?
相手の大切なものを(妻)ネタにして・・・というのも、無神経で不誠実で、信じがたいほど非常識。
人間としての良識はないのか、と思うんですけど。
「ふふふ」とか言いながら、「二喬を曹操にやればいい」・・・。相手の最愛の妻だと知ってて、相手をひどく傷つけるそういうことを白々しく言うんですよ?!
鬼畜か!
もうね、何が神算だと。何が鬼謀だと。 話もあろうに、相手の神経を逆なでさせて、何が楽しいのかと。
そんな言い方しなくたってね、
「曹操は、奥方を妾にしようと思っていると聞いております。大切な奥方のためにも、ともに戦うべきです」
でいいんじゃないのかと!!(笑)
さらに孔明は
周瑜と小喬を辱めただけでは飽き足らず、
魯粛を利用して、さらに周瑜をおちょくる(笑)という。周瑜の前では素知らぬふりをするんだけど、魯粛には自分の計算を全部バラしておく。
「ワタシが知っていることは、都督どのには御内密ですぞ」 とか言って(笑)魯粛が周瑜にしゃべっちゃうと分かってるくせに。
本当に内密にしといた方がいいと思うなら墓の中まで自分の腹に収めとけ!! ッていう話なんですよ(笑)
わざわざ言わなくてもいいんです。そんなことして火種を大きくする必要がどこに?
ケンカ腰の外交・・・なんて、天才・孔明様にしてはずいぶんと愚策 ですね?(笑)
相手に恥をかかせず、相互に利益を得る。また、自分の利益の方が大きくとも、相手にそれと感じさせない・・・この相手と組んだらこの先得だ、と思わせる。
それでよかったんじゃないのか?と思うんです。
(そうできる力がなかったというなら別ですが。でも自分を「管中・楽毅」になぞらえるほどのお人が、その程度のことをできないとは言わせません)
まあ・・・
周瑜殿に命を狙われたい
朝も昼も自分のことを憎悪のまなざしで見つめてほしい・・・ という趣味があったのなら仕方ありませんが (どういう趣味だよ。笑)
思うに・・・、
史実に「周瑜は孔明の天才的頭脳に感嘆した」と一言ありさえすれば、周瑜は演義でここまでボロクソな扱いを受けることはなかったでしょうね・・・
赤壁に孔明もいたのに、何の活躍も記載されてないから 八つ当たり的に 周瑜は犠牲になったんだと思いますねぇ・・(笑)
「おまえ、なんで孔明に助けてもらってねんだよ!何自分で勝ってんだよ!」みたいな。
スゴイいちゃもん(笑)
・・・
・・・・・
・・・・・・はっ!!
コメントにお返事してる途中でまたしてもテンションあげてしまった・・・!! orz
ごめんなさいこめっこさん!(笑)
それと!上記の孔明への不満は、あくまでも「演義の孔明」に対するものです!(笑)
史実の孔明のことではありません。よろしく
>chiyaさん
そうなんですよ~。「これはこうなんだ!」って、固定してしまうことがあるんですよ・・・。
どこかにも書きましたが(というか、どこにでも書いてる気がしますが。笑)
不憫な周瑜さまをあまりにも哀れに思うあまり、孔明への対抗心が溶けないんです・・・!orz
「演義は事実に反している!演義は認めな―――い!」と言っているのに、
「演義の周瑜・孔明」にこだわり続けていたら、逆に 演義を認めている ことになるんですよね・・・・・。
ティ―エヌさんが、ごく自然に「周瑜と孔明の友情」を受け入れられているのを読んで、
ワタシって・・・、頭固いな~~・・・ と痛感しました(苦笑)
レッドクリフでの周瑜と孔明は本当に良かったです。
見てて暖かかった。 本当は・・・、本当にこうだったんじゃないのか?と思うくらい自然で、・・・筋が通ってました。
人が誠実であるなら、ああいう言動になると思うんです。
協力を求める、それに応える、…応えてもらったなら、相互のために持てる力を出し切る。
それが 男気 ってものではないんでしょうか?
「レッドクリフ」の周瑜と孔明は、男気にあふれていました。
・・・演義の二人に、男気はあったでしょうか・・・? ねちねちと・・・嫌味・皮肉・嫌がらせ・嘘・苛め・・・・・昼ドラか!(笑)
・・・「レッドクリフ」で、そんないがみ合っていた周瑜・孔明にもようやく終止符が打たれたのにね?
それは、私もずっと求めていたことなのに、つまり、周瑜さまに着せられた汚名は晴れて、私の留飲は下がった・・・。
な の に 、
なんで未だに「演義」を思い出しては腹立てる、なんて真似をしてるんでしょうかね?私は・・・(笑)
レッドクリフでの理想的な二人に感動しながら、どこかで「それはそれ、これはこれ」的な 怨念 が・・・、ワタシの心に巣食っているんです!!
この執着、どうやったら解けるんでしょう?!(笑)
それにしても、
映像というのは、これだけパワーがあるんだなぁ・・・と、つくづく思います・・・。
何百万、何千万、何億の言葉を費やしても伝わらなかった(知ってもらえなかった)事が、
映画、という形になったことで、一気に拡散するありさまは、衝撃的です。
・・・もちろん元から三国志ファンだという人たちは、そんなもん改めて言われなくてもしっとるワイ! だと思いますが、
ワタシが注目するのは、いわゆる 御新規さん!! の帰趨―――!!(笑)
映像が人にもたらす影響力、それを考えると・・・・・もしも、
ジョン・ウー監督が作ったのが「三国志演義」だったら・・・・
・・・・・「レッドクリフ」という映画が、これまでの周瑜像、
・・・・・ごく一般的な知識のひとつとして、ちらっとは知っていた、という層の周瑜像を一気に覆したパワーを考えれば、
「演義のニセ周瑜」が、これまでよりさらに、さらに、さらに、さー―ら―――に――――!! 広まってしまうところだった、と!!
今までは興味なかったんだけど、という層にまで!
もう、回収不可能 なほどに、ニセ周瑜がグローバルスタンダード化!!
あ あ あ ・ ・ ・ !!
想像しただけで 血ぃ吐きそう・・・!! (知らんがな。笑)
こめっこさんや、そのほかあちらこちらで見かける 御新規さん 方が「レッドクリフは良かった、そして周瑜も好きになったよ!」 と言ってくださるのを見るたび
「ああ・・・皆さんありがとう・・・!レッドクリフありがとう・・・! ほんっとうに、あ り が と う・・・!!」
って、し み じ み 思うんですよ・・・(笑。ええ、笑ってください。こんな私を笑って!!)
普通に 「周瑜って素敵な人だったんだよね」 と思ってもらえる!
「いやっ!正史では・・・」とかいう余計な注釈をつけて『この正史おたくが必死になりやがって…』とか思われないで済む!!(笑)
いい時代になった・・・・・
ところで・・・携帯では見にくいとのこと…。す・すみませぬ。思いが至りませず申し訳ございませぬぬぬ。
ところがですね、
ワタシ、自分の携帯で自分のサイト見れないんですよね・・・
アクセスしたら
「容量が大きすぎてこの携帯電話では閲覧できません」
といわれるんです(笑)
大概のサイトはこのセリフでバッサリです。 ってどんだけ古い携帯なんだ・・・(苦笑) ちなみにボーダフォン携帯(笑)もう会社違うし・・・
なので、確認のしようがなく、ご迷惑をおかけしたようで・・・まったくもって申し訳ありませんです・・・
どうすればいいのかなー?ブログを携帯版で作る、ってあるのかしら???
あっても自分で確認できないか・・・
ぬおおおお!まだまだ語り足りな~~い!(えっまだ?!)・・・
ポチッとありがとうございます!
いつも当ぶろぐを訪問してくださるみなさま、ありがとうございます
中身は周瑜さまへの愛のみ、実生活には、全く、一切、何の役にも立たない内容だけが延々テンコ盛り・・・、という、
業界屈指の(どこの業界?笑)ごくツブしブログ にもかかわらず、
広い心で愛あるコメントをくださいまして、真に感謝しております・・・!
コメントというのは栄養ですね~・・・。
すんごい嬉しいです! それに、とても刺激になります!
他の人に周瑜さまを語ってもらえると、わくわくします。人それぞれの視点というのがあって
自分じゃ気付かなかったり、見えなかったりしたことを、教えてくれます。
(特に私の場合、周瑜さまを愛しすぎるあまり(笑)思考が硬直しがちなので・・・)
というわけで今回、ティ―エヌさんから「素敵~」なコメントをいただきまして・・・
いや、コメントというか、もう、小論文じゃないかと
コメ欄だけに置いとくのはもったいないと思ったので、紹介させていただきます
←別に意味はないんですけど(笑)す・て・き
(以下コメントより)
なぜ羅貫中が「演義」の中であれほど周瑜をおとしめて描いたか?
…それほどスゴかったんですよ、周瑜公瑾ってお人は!
レックリの原作では、周瑜と孔明は“天才相通ず”どこか似た者として描かれます。
それどころか孔明は1歩も2歩も引いて振る舞っているようです。
単に主役が周瑜だからそう描いているのではなく、
その当時、例え敵国とはいえ周瑜は歴戦の勇者、大都督であり、
一方孔明はまだ世に出たばかり、駆け出しのルーキー。
若い孔明が優れた先輩に敬意を持っていたとしても何ら不思議ではありません。
私はこちらの方が真実だったような気がします。
数百年前、羅貫中は頭を悩ませたのでしょう…これでは困ると。
蜀の活躍を描くのに、呉に立派な人物がいては面白くないと。
で、誠に“罪なこと”をしたものです。
しかし映画によって、時代(とき)を経て手あかにまみれてしまった“呉の宝剣”は本来の姿に蘇ることができたのだと思います。
呉(!)監督いわく…周瑜をわるく描いてはいけません。
「レッドクリフ」について、三国志ファンは“色眼鏡”で観るのでイロイロ言うようですが、私は出色な出来だと感じています。
特に脚本!周瑜のファーストシーン
・・・孔明の軽口に振り向く曇りのない眼、どこからか流れてくる笛の音・・・
さりげなく聴き入る彼に共鳴するように、雄々しく騒然とした場が静まります。
少年の横笛を手にし、揺れる音色を良くしてあげる‥その鎧の男が『大都督』。
映画の主旋律が流れ、映し出される幽玄なる山河、そして彼は“涼しげな扇の男”を認めます‥
後に続く牛泥棒のエピソードといい、周瑜の人間性や才覚を余すところなく感じさせて見事です
(部下を許した後魯粛に言いますね、「食料問題ゆえ、残りの倉をもう一つ‥」とかって)!
呉宇森監督はどこからこんなインスピレーションを得たのか!?
それも役者がトニーさんに変わった時点で書き直したといいます‥。
私は三国志の研究者でも熱心なファンでもオタクでもありません。
が、あの映画には何か“真実”があるように感じます。漫画っぽくもありますが・・・(笑)。
時にどんな専門家でもみえないものが、芸術家には観えたりするのだと…。
呉宇森監督を導く『声』があったのではないでしょうか
『呉』さん、だからご先祖様か何かが“かの国”に深く関わっていたのかも知れませんね。
もしかしたら逆、…逆だったのではないでしょうか、一般の通念と。
いわゆる周瑜を語る時、孔明の存在は欠かせないというもの。
これが本当は真逆だとしたら? …“諸葛亮の人生は周瑜ぬきには語れない”。
面白いもので、万華鏡は角度をちょっと変えただけで実相が全く違って観えます…。
日本では演義ベースの三国志が人気があるので、孔明(蜀)サイドの観方が浸透しています。
で、周瑜と云うと“孔明に対抗したもう一人の天才軍師”ってイメージですか?
それこそ“神様の目”でみれれば真実も解るのでしょうが…。
私はレッドクリフで目覚めたので、堂々、周瑜ら呉の側からみて気付いたことを書きます。
実は、諸葛亮の人生は周瑜ぬきには語れない‥それほど周瑜は孔明に影響を与えた人ではなかったか?
2人には共通点が多いですね。君主を支え、智略に優れ、音楽で心を語る鋭敏な感性(‥映画の創作もありますが)‥まさに天才相通ず。
ただ、2人の立場はといえば、周瑜がその名も知れた大都督なのに対し、孔明はまだ世に出たばかり。
才はあれど何も成しておらず、赤壁に活躍の場を求めていたのかも知れません。
そうしてみると、全く逆・・・演義とは!
育ちのいい御曹司で、名実共に『ドカッ』とした周瑜が、『駆け出しのルーキー』に嫉妬するなんてあろうはずがない!
…むしろ、孫策と世に出たばかりのかつての自分を見る思いだったのかも‥。
周瑜は劉備以外で初めて、誰よりも孔明を認めた人だったように思います。
一方、若い孔明はいつ敵になるかわからないそんな先輩に対し、腹の底では対抗心を持ちながらも、
憧れや尊敬の念のを禁じ得なかったのではないでしょうか。
映画のような活躍は実際にはなかったにしろ、赤壁の戦いは、孔明の人生においては正に“初陣”、
いっぽう周瑜にとっては国の存亡をかけた人生の“集大成”
‥礎を築いた亡き孫堅や孫策の思いも背負って、全生命力を燃焼させたことでしょう。
ただ、周瑜は間もなくして燃え尽き、孔明は頭角を表し、その後歴史に名を刻んでいきます。
それから数百年の時が経ち、14世紀後半、羅貫中は孔明の活躍を描くのに“両雄並び立たず”とし
『呉の宝剣』は錆だらけにされ霧の奥に隠されてしまいました…。
でも、レッドクリフによって気付かされることがあります。
孔明の一生は、誰かを彷彿させると…。劉備亡き後、例え器でなくともその子・劉禅(阿斗)に仕え“王佐の男”として忠義を尽くします。
また、優れた政治家として国の安寧に尽力する一方、劉備が果たせなかった夢のために戦い続けるも、志半ばにして陣中にて病没ー―
映画のラストで周瑜は孔明に言います、「‥国を育てることだ」と。
こんな会話が2人の間にあったかどうかわかりませんが、五丈原で最期を迎える時、孔明は懐しく思い出していたかも知れません…
若かりし日、まだ世に出たばかりの赤壁の頃を、そこで出合った人のことを‥。
(以上コメント:一部改訂してあります)
ティ―エヌさんは、「そんなに三国志に思い入れはなかったが、レッドクリフで周瑜に興味を持たれた」のだそうです。
が・・・・。とてもそうとは思えません!(笑)
孔明と周瑜、という無理矢理ライバル関係におかれていた二人 について、
実に愛ある考察をなさってます。
わたしも、孔明については「もっと誠実で謙虚を知る人じゃなかったか」とは思ってたんですけど
なにしろ私と来たら
孔明 と聞くともう 条件反射的 に 目つきが変わる そして我を忘れる という 病気 が・・・
そのせいで、レッドクリフの孔明についても
いわゆる 色眼鏡 を外し切れてなかったんですね~・・・。
もちろん「金城孔明」は素敵だと思いますよ~!歴代孔明の中で一番「素敵な孔明」だし
一番「これが(当時の年齢・経験等を想像しても)妥当な孔明像なんじゃないか?」と思える孔明です。
でも 孔明 なんですよね・・・(笑)どうしても、構えてしまう、というか・・・
孔明は三国志一の天才…とか聞いた途端 身体が勝手にファイティングポーズを!!
…いや、孔明に対して、というより「孔明を最高」と言う孔明ファンへの敵対心なのかも・・長年コケにされ続けたせいか、強烈な疑心暗鬼 で・・・(笑)
ですので、ティ―エヌさんの意見に思わず ほろっ と・・・。
若い孔明は、周瑜に敬意を持っていたのでは?という一文に、物凄く慰められました・・・。
そうか、そういうこともあるよね、と。
三国志にのめり込んで長いファンだと、そういう見方はできないんじゃないか・・・って思うんですよね。
(レックリ以前からの)孔明ファンはまずそういう考え方は無いと思うし
(ワタシのような長い)周瑜ファンでも、その視点はちょっと・・・少なくとも私にはなかったですね。
「レッドクリフ」から入ったからこそ、の視点なんでしょうか。
変な先入観が無い、というのはこういうことなのね・・・と思います。
いやぁ、実に癒されるコメントです!ありがとうございました!ティ―エヌさん!
そして、「レッドクリフから三国志に入って、周瑜にハマりました」という言葉もすごくよく見るようになりました。
もともと周瑜さまはかわいそうな人だった、とかいう先入観のない周瑜ファンが増えつつあるってことですよね!
周瑜さまの本来あるべき姿 で、周瑜さまを知る人が増える・・・
なんて素敵なんでしょう!
夢のようです・・・
周瑜さま、よかったなぁ・・・
ホントに良かった
そうそう!大事なこと!!
周瑜さまがトニーさんでよかった・・・!
ティ―エヌさんは「ウー監督に『声』があったのかも」と書かれてますが
トニーさんにも『周瑜の声』があったんじゃないかな~…って思いませんか?
初めは、孔明役でオファーされていたのに、体調が思わしくなく「レッドクリフ」から降板。
さらに、肝心の周瑜役のチョウ・ユンファまでいきなり降板・・・
メインキャストがそろったのに、 主役の 周瑜だけが決まってない という、ありえなさっぷり!(笑)主役ですよ! 主役!
どーよ?!それ!(笑)
そして、何かに導かれるように「なんかできることない?監督?」とコールするトニーさん。
「んじゃ周瑜やってくれる?」と監督。
そしてそして・・・一度は赤壁を去った トニーさんは 周瑜 として赤壁に帰ってくることに・・・
これはもう、周瑜さま自身が「トニー・レオン」を自分の形代に選んだ、のだとしか思えません・・・
実際、トニーさんの周瑜さまは本当に素晴らしかった・・・!
(周瑜さま自身が選んだんじゃないか?と空想するとさらにレッドクリフに愛が深まりますネ!)
あああ~!また見たい!!も一回見に行きたい!!(いや、昨日行ったんだけど。笑)
…このようにワタクシ、皆様からのコメントでさらにさらに周瑜さまへの愛を深め、
また新たに確認させていただいておる次第なのでございます。
なにとぞお見捨てにならず、また愛のコメントもどしどし頂けたら幸いでございます
まったくもって暑苦しい私ですが、今後ともよろしくお願いいたします
さあ!君も、君も、そこの君も!周瑜さまについて、三国志について、そして愛について、語ろうじゃないか!!
いつもポチッとありがとうございます
中身は周瑜さまへの愛のみ、実生活には、全く、一切、何の役にも立たない内容だけが延々テンコ盛り・・・、という、
業界屈指の(どこの業界?笑)ごくツブしブログ にもかかわらず、
広い心で愛あるコメントをくださいまして、真に感謝しております・・・!
コメントというのは栄養ですね~・・・。
すんごい嬉しいです! それに、とても刺激になります!
他の人に周瑜さまを語ってもらえると、わくわくします。人それぞれの視点というのがあって
自分じゃ気付かなかったり、見えなかったりしたことを、教えてくれます。
(特に私の場合、周瑜さまを愛しすぎるあまり(笑)思考が硬直しがちなので・・・)
というわけで今回、ティ―エヌさんから「素敵~」なコメントをいただきまして・・・
いや、コメントというか、もう、小論文じゃないかと
コメ欄だけに置いとくのはもったいないと思ったので、紹介させていただきます
←別に意味はないんですけど(笑)す・て・き
(以下コメントより)
なぜ羅貫中が「演義」の中であれほど周瑜をおとしめて描いたか?
…それほどスゴかったんですよ、周瑜公瑾ってお人は!
レックリの原作では、周瑜と孔明は“天才相通ず”どこか似た者として描かれます。
それどころか孔明は1歩も2歩も引いて振る舞っているようです。
単に主役が周瑜だからそう描いているのではなく、
その当時、例え敵国とはいえ周瑜は歴戦の勇者、大都督であり、
一方孔明はまだ世に出たばかり、駆け出しのルーキー。
若い孔明が優れた先輩に敬意を持っていたとしても何ら不思議ではありません。
私はこちらの方が真実だったような気がします。
数百年前、羅貫中は頭を悩ませたのでしょう…これでは困ると。
蜀の活躍を描くのに、呉に立派な人物がいては面白くないと。
で、誠に“罪なこと”をしたものです。
しかし映画によって、時代(とき)を経て手あかにまみれてしまった“呉の宝剣”は本来の姿に蘇ることができたのだと思います。
呉(!)監督いわく…周瑜をわるく描いてはいけません。
「レッドクリフ」について、三国志ファンは“色眼鏡”で観るのでイロイロ言うようですが、私は出色な出来だと感じています。
特に脚本!周瑜のファーストシーン
・・・孔明の軽口に振り向く曇りのない眼、どこからか流れてくる笛の音・・・
さりげなく聴き入る彼に共鳴するように、雄々しく騒然とした場が静まります。
少年の横笛を手にし、揺れる音色を良くしてあげる‥その鎧の男が『大都督』。
映画の主旋律が流れ、映し出される幽玄なる山河、そして彼は“涼しげな扇の男”を認めます‥
後に続く牛泥棒のエピソードといい、周瑜の人間性や才覚を余すところなく感じさせて見事です
(部下を許した後魯粛に言いますね、「食料問題ゆえ、残りの倉をもう一つ‥」とかって)!
呉宇森監督はどこからこんなインスピレーションを得たのか!?
それも役者がトニーさんに変わった時点で書き直したといいます‥。
私は三国志の研究者でも熱心なファンでもオタクでもありません。
が、あの映画には何か“真実”があるように感じます。漫画っぽくもありますが・・・(笑)。
時にどんな専門家でもみえないものが、芸術家には観えたりするのだと…。
呉宇森監督を導く『声』があったのではないでしょうか
『呉』さん、だからご先祖様か何かが“かの国”に深く関わっていたのかも知れませんね。
もしかしたら逆、…逆だったのではないでしょうか、一般の通念と。
いわゆる周瑜を語る時、孔明の存在は欠かせないというもの。
これが本当は真逆だとしたら? …“諸葛亮の人生は周瑜ぬきには語れない”。
面白いもので、万華鏡は角度をちょっと変えただけで実相が全く違って観えます…。
日本では演義ベースの三国志が人気があるので、孔明(蜀)サイドの観方が浸透しています。
で、周瑜と云うと“孔明に対抗したもう一人の天才軍師”ってイメージですか?
それこそ“神様の目”でみれれば真実も解るのでしょうが…。
私はレッドクリフで目覚めたので、堂々、周瑜ら呉の側からみて気付いたことを書きます。
実は、諸葛亮の人生は周瑜ぬきには語れない‥それほど周瑜は孔明に影響を与えた人ではなかったか?
2人には共通点が多いですね。君主を支え、智略に優れ、音楽で心を語る鋭敏な感性(‥映画の創作もありますが)‥まさに天才相通ず。
ただ、2人の立場はといえば、周瑜がその名も知れた大都督なのに対し、孔明はまだ世に出たばかり。
才はあれど何も成しておらず、赤壁に活躍の場を求めていたのかも知れません。
そうしてみると、全く逆・・・演義とは!
育ちのいい御曹司で、名実共に『ドカッ』とした周瑜が、『駆け出しのルーキー』に嫉妬するなんてあろうはずがない!
…むしろ、孫策と世に出たばかりのかつての自分を見る思いだったのかも‥。
周瑜は劉備以外で初めて、誰よりも孔明を認めた人だったように思います。
一方、若い孔明はいつ敵になるかわからないそんな先輩に対し、腹の底では対抗心を持ちながらも、
憧れや尊敬の念のを禁じ得なかったのではないでしょうか。
映画のような活躍は実際にはなかったにしろ、赤壁の戦いは、孔明の人生においては正に“初陣”、
いっぽう周瑜にとっては国の存亡をかけた人生の“集大成”
‥礎を築いた亡き孫堅や孫策の思いも背負って、全生命力を燃焼させたことでしょう。
ただ、周瑜は間もなくして燃え尽き、孔明は頭角を表し、その後歴史に名を刻んでいきます。
それから数百年の時が経ち、14世紀後半、羅貫中は孔明の活躍を描くのに“両雄並び立たず”とし
『呉の宝剣』は錆だらけにされ霧の奥に隠されてしまいました…。
でも、レッドクリフによって気付かされることがあります。
孔明の一生は、誰かを彷彿させると…。劉備亡き後、例え器でなくともその子・劉禅(阿斗)に仕え“王佐の男”として忠義を尽くします。
また、優れた政治家として国の安寧に尽力する一方、劉備が果たせなかった夢のために戦い続けるも、志半ばにして陣中にて病没ー―
映画のラストで周瑜は孔明に言います、「‥国を育てることだ」と。
こんな会話が2人の間にあったかどうかわかりませんが、五丈原で最期を迎える時、孔明は懐しく思い出していたかも知れません…
若かりし日、まだ世に出たばかりの赤壁の頃を、そこで出合った人のことを‥。
(以上コメント:一部改訂してあります)
ティ―エヌさんは、「そんなに三国志に思い入れはなかったが、レッドクリフで周瑜に興味を持たれた」のだそうです。
が・・・・。とてもそうとは思えません!(笑)
孔明と周瑜、という無理矢理ライバル関係におかれていた二人 について、
実に愛ある考察をなさってます。
わたしも、孔明については「もっと誠実で謙虚を知る人じゃなかったか」とは思ってたんですけど
なにしろ私と来たら
孔明 と聞くともう 条件反射的 に 目つきが変わる そして我を忘れる という 病気 が・・・
そのせいで、レッドクリフの孔明についても
いわゆる 色眼鏡 を外し切れてなかったんですね~・・・。
もちろん「金城孔明」は素敵だと思いますよ~!歴代孔明の中で一番「素敵な孔明」だし
一番「これが(当時の年齢・経験等を想像しても)妥当な孔明像なんじゃないか?」と思える孔明です。
でも 孔明 なんですよね・・・(笑)どうしても、構えてしまう、というか・・・
孔明は三国志一の天才…とか聞いた途端 身体が勝手にファイティングポーズを!!
…いや、孔明に対して、というより「孔明を最高」と言う孔明ファンへの敵対心なのかも・・長年コケにされ続けたせいか、強烈な疑心暗鬼 で・・・(笑)
ですので、ティ―エヌさんの意見に思わず ほろっ と・・・。
若い孔明は、周瑜に敬意を持っていたのでは?という一文に、物凄く慰められました・・・。
そうか、そういうこともあるよね、と。
三国志にのめり込んで長いファンだと、そういう見方はできないんじゃないか・・・って思うんですよね。
(レックリ以前からの)孔明ファンはまずそういう考え方は無いと思うし
(ワタシのような長い)周瑜ファンでも、その視点はちょっと・・・少なくとも私にはなかったですね。
「レッドクリフ」から入ったからこそ、の視点なんでしょうか。
変な先入観が無い、というのはこういうことなのね・・・と思います。
いやぁ、実に癒されるコメントです!ありがとうございました!ティ―エヌさん!
そして、「レッドクリフから三国志に入って、周瑜にハマりました」という言葉もすごくよく見るようになりました。
もともと周瑜さまはかわいそうな人だった、とかいう先入観のない周瑜ファンが増えつつあるってことですよね!
周瑜さまの本来あるべき姿 で、周瑜さまを知る人が増える・・・
なんて素敵なんでしょう!
夢のようです・・・
周瑜さま、よかったなぁ・・・
ホントに良かった
そうそう!大事なこと!!
周瑜さまがトニーさんでよかった・・・!
ティ―エヌさんは「ウー監督に『声』があったのかも」と書かれてますが
トニーさんにも『周瑜の声』があったんじゃないかな~…って思いませんか?
初めは、孔明役でオファーされていたのに、体調が思わしくなく「レッドクリフ」から降板。
さらに、肝心の周瑜役のチョウ・ユンファまでいきなり降板・・・
メインキャストがそろったのに、 主役の 周瑜だけが決まってない という、ありえなさっぷり!(笑)主役ですよ! 主役!
どーよ?!それ!(笑)
そして、何かに導かれるように「なんかできることない?監督?」とコールするトニーさん。
「んじゃ周瑜やってくれる?」と監督。
そしてそして・・・一度は赤壁を去った トニーさんは 周瑜 として赤壁に帰ってくることに・・・
これはもう、周瑜さま自身が「トニー・レオン」を自分の形代に選んだ、のだとしか思えません・・・
実際、トニーさんの周瑜さまは本当に素晴らしかった・・・!
(周瑜さま自身が選んだんじゃないか?と空想するとさらにレッドクリフに愛が深まりますネ!)
あああ~!また見たい!!も一回見に行きたい!!(いや、昨日行ったんだけど。笑)
…このようにワタクシ、皆様からのコメントでさらにさらに周瑜さまへの愛を深め、
また新たに確認させていただいておる次第なのでございます。
なにとぞお見捨てにならず、また愛のコメントもどしどし頂けたら幸いでございます
まったくもって暑苦しい私ですが、今後ともよろしくお願いいたします
さあ!君も、君も、そこの君も!周瑜さまについて、三国志について、そして愛について、語ろうじゃないか!!
いつもポチッとありがとうございます
引き続き「レックリ香水」について。
・・・なんだかんだ言ってがっぷり喰いついてるワタシ(笑) ブラックバス並みになんにでも喰いつく女と呼んでくださって結構です。
(ああ!駆除は!駆除はやめて――!!)
このタイアップ什器を見つけたのはイオン。
でも、匂い確認しなかった・・・。
だって
あんな仰々しくレッドクリフの看板 出してるディスプレイの前で
くんくんやってたら
あー、三国志おたくか~…って思われる!! ←返す言葉もないだろーが(笑)
でも、匂い嗅ぎたいなぁ・・・と思っていたら、ほかの店にもありました。
・・・レッドクリフタイアップ什器は無い。
・・・・・今だ!! (何が)
くんかくんかくんかくんかくんか・・・・・・・・
まず、尚香のラブリースウィートシックスティーン
・・・よく嗅ぐ香り…フローラル?かな?ふんわりした感じの匂い。
この匂い持ってたような気がする、みたいな匂い(どーゆー説明?笑)
皆から愛される香り、と昨日の記事には書いたけど「ほろ苦い初恋の香り」なんだって!
それは・・・まさしく尚香じゃないか!!敵の兵士と過ごした、束の間の記憶…
悲しすぎる形で終わってしまった初恋・・・
う~~、も一回嗅いでおこう!!くんくん!!ああ~!叔財―――! (おい)
つぎ、小喬 スルタンフェアリーローズ
…バラの香りといえばディオールのフォーエバーアンドエバー・・・とかありますが、そんなにバラは強くなくて
甘い匂いの中にほんのりバラ?そういえばバラかも?バラのような気がする…
ぐらいかすかなバラの香り ・・・だったような気がする。(てきとうだなぁ)
単に、サンプルのにおい成分が既に吹き飛んでしまっていただけ、という可能性も
思ったより可愛い匂い、って感じ。
でっ?これをつければ私も小喬になれるのか?!そうなのか?!(目が本気)
同じく小喬 ギュベシルクブルームーン
…ボトルが色っぽい。プワゾンみたい。匂いは・・・よ、夜はこれをつけてあのお布団に入っちゃうんですね?!
とっととと都督がお隣に寝てるというのに!!鼻息をこらえてするする~~っと忍び込み・・・
そしたら容赦なく飛びかかれ!!チャンスを逃すな!むぎゅ《強制終了》
でっ!これをつけたら小喬になれるのか?!そうなのか?!(目がギンギン) ・・・みたいな匂いでした。(わかんねーよ!!)
つぎ、孔明のセクシーボーイ・ライト
・・・草みたい。・・・・芝生?は行き過ぎか(笑)でも、青いね、って感じの匂い。
金城さんならもうちょっとダンディな香りでもいいような気がするけど
孔明の、新入社員的なイメージだとこうかも。ライトというだけあって
くせのないスッキリした匂い。・・・でもこれもひょっとしたらサンプルのにおい成分が(以下同文)
演義の「どう見ても40は過ぎてるおっさんだろ?」的な孔明ならこの香りは無理!!
そして
周瑜さまの セクシーボーイ
むせかえるような大人の男の匂い・・・・・かと思いきや案外柔らかい感じ。ほえ~~・・・
孔明の「セクシーボーイライト」よりちょっとライトじゃない香り、を想像してたんだけど ふわ~~・・・
全然トーンが違うっぽい。ホワイトムスクをもう少しダンディにしたよーな・・・といえばいいか・・・ほわわわ~ん・・・
セクシー、だけどがっついてない、みたいな大人な匂い!!・・・かも~・・・むっは~・・・(しっかりしろ!笑)
つうか、周瑜の香り、って言われただけでもう悶々なんですよね、ぶっちゃけ匂いなんてどうでもいいってゆーか!
アヤシイ通り越してもはやただの変態だよ!!くそぅ。
番外編
ハッピースウィートシックスティーン こっちは「両想いでいられる香り」(だったかな…だったと思う…)
ラブリースウィート16より、もっと甘くて、フルーティな匂い。ピーチっぽい。
「もぎたてフレッシュ!キュ○ピーチ!!」(笑)
ボトルがオレンジ色×ピンクで、いかにもハッピ~ってかんじですよ。
尚香もこれ付ければ・・・いや、でも身分違いの恋が迎える結末はどのみち・・・
番外編2
セクシーボーイ・ライムライム グリーンとイエローのボトルが爽やか。
セクシーボーイ・シリーズなんだね(笑)このブランドの代表的なフレグランスなんでしょうか。
孔明の「ライト」をさらに強くしたような、青さ全開。まさに、草刈り直後の公園のような香り です。(…ほめてんのか??)
ライムライム、というから柑橘系かと思いきや、どっちかというとグリーンノートのような・・・。
ライムライムライムライム ラー――イムベッソンソン!!叔財――――!!(何なんだ)
すぐ喰いついて夢中になるのはワタシの悪い癖だと分かってるので
おひとつポチッとお願いします
・・・なんだかんだ言ってがっぷり喰いついてるワタシ(笑) ブラックバス並みになんにでも喰いつく女と呼んでくださって結構です。
(ああ!駆除は!駆除はやめて――!!)
このタイアップ什器を見つけたのはイオン。
でも、匂い確認しなかった・・・。
だって
あんな仰々しくレッドクリフの看板 出してるディスプレイの前で
くんくんやってたら
あー、三国志おたくか~…って思われる!! ←返す言葉もないだろーが(笑)
でも、匂い嗅ぎたいなぁ・・・と思っていたら、ほかの店にもありました。
・・・レッドクリフタイアップ什器は無い。
・・・・・今だ!! (何が)
くんかくんかくんかくんかくんか・・・・・・・・
まず、尚香のラブリースウィートシックスティーン
・・・よく嗅ぐ香り…フローラル?かな?ふんわりした感じの匂い。
この匂い持ってたような気がする、みたいな匂い(どーゆー説明?笑)
皆から愛される香り、と昨日の記事には書いたけど「ほろ苦い初恋の香り」なんだって!
それは・・・まさしく尚香じゃないか!!敵の兵士と過ごした、束の間の記憶…
悲しすぎる形で終わってしまった初恋・・・
う~~、も一回嗅いでおこう!!くんくん!!ああ~!叔財―――! (おい)
つぎ、小喬 スルタンフェアリーローズ
…バラの香りといえばディオールのフォーエバーアンドエバー・・・とかありますが、そんなにバラは強くなくて
甘い匂いの中にほんのりバラ?そういえばバラかも?バラのような気がする…
ぐらいかすかなバラの香り ・・・だったような気がする。(てきとうだなぁ)
単に、サンプルのにおい成分が既に吹き飛んでしまっていただけ、という可能性も
思ったより可愛い匂い、って感じ。
でっ?これをつければ私も小喬になれるのか?!そうなのか?!(目が本気)
同じく小喬 ギュベシルクブルームーン
…ボトルが色っぽい。プワゾンみたい。匂いは・・・よ、夜はこれをつけてあのお布団に入っちゃうんですね?!
とっととと都督がお隣に寝てるというのに!!鼻息をこらえてするする~~っと忍び込み・・・
そしたら容赦なく飛びかかれ!!チャンスを逃すな!むぎゅ《強制終了》
でっ!これをつけたら小喬になれるのか?!そうなのか?!(目がギンギン) ・・・みたいな匂いでした。(わかんねーよ!!)
つぎ、孔明のセクシーボーイ・ライト
・・・草みたい。・・・・芝生?は行き過ぎか(笑)でも、青いね、って感じの匂い。
金城さんならもうちょっとダンディな香りでもいいような気がするけど
孔明の、新入社員的なイメージだとこうかも。ライトというだけあって
くせのないスッキリした匂い。・・・でもこれもひょっとしたらサンプルのにおい成分が(以下同文)
演義の「どう見ても40は過ぎてるおっさんだろ?」的な孔明ならこの香りは無理!!
そして
周瑜さまの セクシーボーイ
むせかえるような大人の男の匂い・・・・・かと思いきや案外柔らかい感じ。ほえ~~・・・
孔明の「セクシーボーイライト」よりちょっとライトじゃない香り、を想像してたんだけど ふわ~~・・・
全然トーンが違うっぽい。ホワイトムスクをもう少しダンディにしたよーな・・・といえばいいか・・・ほわわわ~ん・・・
セクシー、だけどがっついてない、みたいな大人な匂い!!・・・かも~・・・むっは~・・・(しっかりしろ!笑)
つうか、周瑜の香り、って言われただけでもう悶々なんですよね、ぶっちゃけ匂いなんてどうでもいいってゆーか!
アヤシイ通り越してもはやただの変態だよ!!くそぅ。
番外編
ハッピースウィートシックスティーン こっちは「両想いでいられる香り」(だったかな…だったと思う…)
ラブリースウィート16より、もっと甘くて、フルーティな匂い。ピーチっぽい。
「もぎたてフレッシュ!キュ○ピーチ!!」(笑)
ボトルがオレンジ色×ピンクで、いかにもハッピ~ってかんじですよ。
尚香もこれ付ければ・・・いや、でも身分違いの恋が迎える結末はどのみち・・・
番外編2
セクシーボーイ・ライムライム グリーンとイエローのボトルが爽やか。
セクシーボーイ・シリーズなんだね(笑)このブランドの代表的なフレグランスなんでしょうか。
孔明の「ライト」をさらに強くしたような、青さ全開。まさに、草刈り直後の公園のような香り です。(…ほめてんのか??)
ライムライム、というから柑橘系かと思いきや、どっちかというとグリーンノートのような・・・。
ライムライムライムライム ラー――イムベッソンソン!!叔財――――!!(何なんだ)
すぐ喰いついて夢中になるのはワタシの悪い癖だと分かってるので
おひとつポチッとお願いします
イオンの化粧品売り場で、レッドクリフ発見!! 化粧品売り場だよ?!化粧品!!(笑)
すんごい急ブレーキで立ち止まっちゃったよ(笑)
香水ですね・・・。
香水とタイアップ なんでもアリだな、もう・・・(笑)
で、登場人物をイメージした香水を紹介。「運命を決めるのは、香り」 だそうですよ。また強引に引っ張りますね~(笑)
そう力強く言われると、「そうかな・・・そうかも・・・」と思ってしまうような気もしないでもないというか・・・(笑)
このポップによれば
尚香 「天真爛漫で愛される運命」 ラブリースウィートシックスティーン
可愛いね!確かに16,7歳ぐらいだよね、尚香。あの笑顔にお兄ちゃんはメロメロ、
敵の兵士もキュンというわけですな。呉陣営のみんなに愛されてそうだよね。
小喬 「強くしなやかな運命」 ギュベシルクブルームーン
周瑜さまを愛し、周瑜さまに愛される・・・なんてうらやましいんだ!! 小喬!! くぅ! 伝説の青いバラ
小喬2 「愛を貫く運命」 スルタンフェアリーローズ
曹操をも虜にしちゃう、小喬の魅惑の美貌、それはまるで媚薬のよう・・・、みたいなイメージだそうです。
しかしなんで二つもあるんだ?小喬(笑)
そ・し・て
周瑜さま 「何事にも立ち向かう運命」 セクシーボーイ
わぁ セクシーボーイだって!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・セクシーボーイ?!
周瑜さまが・・・。
セクシーボーイ・・・
セクシーボーイ・・・
セクシーボーイ・・・・・・・
セクシ――ボ――イ・・・
セクシー・・・・いや、これは違う。
セクシ―――――ボ――――――イッ!!
・・・くそぅ。化粧品売り場前でアヤシイ女になっちゃったじゃないか!!もう!!(誰のせいだ。笑)
こじつけかと思ったけど、意外に楽しい企画じゃない?(笑)
おっと、忘れちゃイカン。
孔明 「奇跡を起こす運命」 セクシーボーイ・ライト ですって。
・・・ライトなんだ(笑)
孔明に「ライト」だなんて、演義のイメージだとありえないよね?! 時代が変わりつつあるのか・・・(笑)
詳しくはこちらでーす ↓
http://www.fits-japan.com/style/news/news.php?news=20090406_001
セクシぃ~♪アナタはセクシぃ~♪ワタシはイ~チコロで~ダウンよ~♪と、つい歌ってしまったら
おひとつポチッとお願いします
すんごい急ブレーキで立ち止まっちゃったよ(笑)
香水ですね・・・。
香水とタイアップ なんでもアリだな、もう・・・(笑)
で、登場人物をイメージした香水を紹介。「運命を決めるのは、香り」 だそうですよ。また強引に引っ張りますね~(笑)
そう力強く言われると、「そうかな・・・そうかも・・・」と思ってしまうような気もしないでもないというか・・・(笑)
このポップによれば
尚香 「天真爛漫で愛される運命」 ラブリースウィートシックスティーン
可愛いね!確かに16,7歳ぐらいだよね、尚香。あの笑顔にお兄ちゃんはメロメロ、
敵の兵士もキュンというわけですな。呉陣営のみんなに愛されてそうだよね。
小喬 「強くしなやかな運命」 ギュベシルクブルームーン
周瑜さまを愛し、周瑜さまに愛される・・・なんてうらやましいんだ!! 小喬!! くぅ! 伝説の青いバラ
小喬2 「愛を貫く運命」 スルタンフェアリーローズ
曹操をも虜にしちゃう、小喬の魅惑の美貌、それはまるで媚薬のよう・・・、みたいなイメージだそうです。
しかしなんで二つもあるんだ?小喬(笑)
そ・し・て
周瑜さま 「何事にも立ち向かう運命」 セクシーボーイ
わぁ セクシーボーイだって!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・セクシーボーイ?!
周瑜さまが・・・。
セクシーボーイ・・・
セクシーボーイ・・・
セクシーボーイ・・・・・・・
セクシ――ボ――イ・・・
セクシー・・・・いや、これは違う。
セクシ―――――ボ――――――イッ!!
・・・くそぅ。化粧品売り場前でアヤシイ女になっちゃったじゃないか!!もう!!(誰のせいだ。笑)
こじつけかと思ったけど、意外に楽しい企画じゃない?(笑)
おっと、忘れちゃイカン。
孔明 「奇跡を起こす運命」 セクシーボーイ・ライト ですって。
・・・ライトなんだ(笑)
孔明に「ライト」だなんて、演義のイメージだとありえないよね?! 時代が変わりつつあるのか・・・(笑)
詳しくはこちらでーす ↓
http://www.fits-japan.com/style/news/news.php?news=20090406_001
セクシぃ~♪アナタはセクシぃ~♪ワタシはイ~チコロで~ダウンよ~♪と、つい歌ってしまったら
おひとつポチッとお願いします
・・・どうでしょうこの重ね重ねの嫌がらせ ←あ、やっぱり嫌がらせだとは思ってるんだ?笑。
だけどね、
これは
ホントのことだもんね!! ふふふ
降伏論者を黙らせ、孫権に決心させたのは、魯粛と周瑜 なんだからね!
で、続き。今回もアツく周瑜&魯粛を語っちゃうYO!!(我ながらなんてうざい。笑)
孫権自身は初めから、戦いたい、と思っていたと思う。
魯粛の意見はだから、孫権にとっては心強いものだったはず。
ただ、孫権が無理を通して開戦を決めることはできなかった・・・・というのも
孫呉は「豪族の共同体」的な色合いが強くて、今のところは一応、孫家が領袖ではあるけど
基本的に呉の豪族たちは「臣従」という考えではなく
あくまでも、『呉の代表として孫家を立てている』だけ、という・・・・・。
イイ気になりすぎんなよ?誰のおかげで頭領でいられるとおもってんだ?あ~~ん?とかそんな感じ(…違うか?)
・・・そういう関係の中で、独断専行は無理だよね~。
それにきっと、ガタガタうっさいこといっぱい言われるんだよ、孫権。可哀想に!(笑)
・・・特に、張昭とかに!(笑)兄・孫策から後事を託されたとあっちゃ、ねぇ。わかるけどさ・・・
この、発言権のでかい長老・張昭に、嫌われている魯粛(笑)
・・・では、孫権に「この張昭らを相手に」開戦を宣言させるにはやや力が足りなかっただけでしょう。
(魯粛の考えに孫権は同意しており、腹の中では開戦の方向で決心していたらしい)
「断固降伏!!」と言って譲らない
張昭の発言権に対抗できる人物はただ一人、・・・そ れ が !
周瑜さまなのよ―――――――!!!
我らが揚州のアイドル・美周郎!!(笑)
なかなか扱いづらい呉の豪族たちも、彼には従った、というじゃないか!!
揚州の代表的な名士でありながら、戦の実力も充分、文武に優れ人徳も備え、セレブらしく芸術にも造詣が深く、
おまけに
美周郎といわれ愛されるその華やかなカリスマ性!!
完 璧 ・ ・ ・ ・ !
孫策が死の間際に後事を託したもう一人、それが 周瑜さま・・・!
『内政は張昭に、外交は周瑜に聞け』と、孫策を以て言わしめた、孫呉の至宝・周瑜さま!!
その周瑜さまと双璧をなすのが・・・天才的戦略眼の持ち主・魯粛!
・・・・・・
・・・・・・・・むかっ。
・・・・・・・・・・むかむかっ。
・・・・・・・・・・・・ムカムカムカ~~~ッ!!
コレが本当だろうがよ・・・・・!
これが2人の 真実の姿だろ―――――がぁ!!
周瑜(と魯粛)ファンなめてんのか?!
イイ度胸してんじゃねーか!
かかってこいや―――――!! ハァハァ
なんね?この、とてつもない 捏 造・・・・!
どゆこと?!
今まで私が見ていたものは、何?
カケラすら見当たらね―――よ・・・!
「三国志演義」って、何なんだよ・・・!
いくら、
劉備と孔明が主役だからって・・・
実在した人をここまで出鱈目に書いてイイと思ってるのかよ・・・!!
名誉毀損もいいとこじゃねーのかよ・・・!
裁判したら確実に負けるぜよ? 羅 貫 中 !!
・・・・・・・と、「正史」を知った私は、内臓が煮えくりかえるほどの怒りを覚えたのでございます。
それはもう、生半可な怒りではございません。
あたかも、孔明にやられて血を吐いた演義の ニセ周瑜のように、憤死するかと・・・!
あまりにも酷すぎるでっち上げではございませんか!
これほどまでに命を燃やして懸命に生きた彼らに・・・、
彼等の人生に・・・、その、生きざまに、
泥を塗る資格が、誰にあるというのか!! いや!ない!!断じて無い!!
周瑜さまと魯粛の名誉を回復するまでは
ワタシは死ねん!!いや、死なん!!(燃)
「レッドクリフで三国志を知った人は、三国志の主役は周瑜だとおもうんじゃないか?」
という文をどっかで見たのだが
何が悪い!!(笑)
少なくとも 赤壁の主役は、周瑜さまで間違いない ではないか!
今までの認識が間違っていたのだよ・・・。
周瑜さまが名誉を回復する時は、今・・・!
無念ながら魯粛は未だ演義の毒牙から逃れきれていないけど、
レッドクリフを機会に
「あれ?周瑜ってカッコいい人なの?血ぃ吐いて死ぬんじゃないの?」
と興味を持ってくれた人たちが、色々と調べ始めることで
魯粛の偉大さにも気付いてくれるものと思ってます。
(周瑜の軌跡をたどる時、魯粛なしで彼の人生は語れませんから・・・)
ジョン・ウー監督、ありがとう・・・
・・・はっ!貴方はもしや、陳寿の生まれ変わりでは?!
ちょっと(かなり?)暑苦しいけどオマエの情熱にはジーンときたぜ・・・と思ってくださったら
おひとつポチッとお願いします
・・・・・・・・
いえね、
魯粛ならこんぐらいのことできたんじゃないの?って思っただけです。すいませんねぇ。
孔明さんの見せ場なのにねぇ、どうなんでしょう、ワタシったら。このあからさまな嫌がらせ (←嫌がらせだとは思ってるんだ、みたいな。笑)
でも孔明さんはファンも多いしいろいろ優遇されてるんだから~~
ワタシがちょ~~っとぐらいからかったって
ど――――ってことないよ、ねぇ?(笑)
・・・・
・・・・・
・・・・・・つうか、ど―――せ作り話なんだからいいじゃん
・・・・・・・・なんて言ったらだめだよね~~~~、あはははは~(と、笑ってごまかす)
ワタシの中で魯粛はこーゆーイメージです。笑。
どうしても「ふたつある蔵の一つを丸ごと」のイメージが・・・魯粛、太っ腹~!! 魯粛、オットコ前~!! っていうね(笑)
だってこの話、マジでカッコいいよね?!
ワタシ、三国志には周瑜さまから入って行ったから
魯粛について詳しく知ったのはかなり後なんですよ。
それまでは例によって例のアレな魯粛、しか知らなかったし、
(というか、周瑜についても例によって例のアレな周瑜さましか知らなかったんですけど)
つまり、「正史」というのがある、ということを知らなかったわけです。
ということはつまり、私が知っていたのは、もう長~~~~~~い間こてんぱんなニセ周瑜だけだったんですね。
あんな、ニセ周瑜しか知らなかったのに!
あんな、こてんぱんなキャラなのに!
それでもいいの・・・!! 周瑜さまラブッ!! って思ってたんだから
ワタシってスゴくない?!(←どういう自画自賛?笑)
おとなしく孔明ファンになっとけば、悔しい思いも、情けない思いも しなくて済むのに・・・・
(そういうことだよね?笑)
もちろん私以外にもたくさんの隠れ周瑜ファン はいたはず。
(隠れてたとしか思えない。だって聞いたことないし。周瑜好きです、なんて。笑)
そういう人達は、何を以て「周瑜が好き」だったんでしょう・・・?
だって、あのキャラだよ?
嫉妬深いわ、セコイわ、単純だわ、主君の妹まで政略結婚の道具にしちゃうわ・・・と、
イイところまるで無し!! じゃないですか。 ←そこまでいう?(笑)
しいていえば・・・
褒められるところといったら・・・・・・絶世の美男子・・・・ってとこ?だけ・・・?
(そこに惚れたんでしょうか・・・?)
ちなみに私は、もともと主役には興味がないので。
主役にやられっぱなし、どうしても主役に勝てない、がんばってるのに、どうしても敵わない、
という敵キャラに肩入れしてしまう癖が・・・
ドラマだろうが映画だろうが小説だろうが、
とにかく 負ける方に感情移入 してしまうんですね。
だから、推理物とかももちろん
コロンボ、嫌い
ホームズ、嫌い
明智先生、嫌い(小林君は好き)
右京さん、嫌い
コナン、嫌い・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・どんだけひねくれてるんでしょうか。私・・・
この「追い詰める奴ら」が嫌いで嫌いで。ほんとに(笑)
「追い詰められる方」が、気の毒で気の毒で・・・・
だから、三国志だって同じなんです。
こんな私が、「主役の」孔明を好きになるはずがないんです!!
絶対、可哀そうな方に肩入れするんだから!(笑)
だから、孔明じゃなくて周瑜さまを好きになるのは、ワタシ的には 当然 なんです。
明らかに可哀想なんだもん。演義の周瑜さま(笑)
「・・・はぁ。なんでこんないじめられ役を好きになったんだ、私は」と
何度落ち込んだか。
十何年、「なんで周瑜さまがこんなにつらい目にあわなきゃなんないの」と涙をぬぐい続けたか・・・
でも、こんな気の毒な人だからこそ、
ワタシは愛してあげなくては!! みたいな?(笑) なんだそりゃ。
まさか、この哀れな周瑜さまが、
真実の人物像を甚だしく著しくべらぼうに想像を絶する出鱈目さでねつ造されていた
などとは つゆ知らず・・・
偶然、
北方三国志を手に取らなかったら、今でもきっと可哀想な周瑜さましか知らなかったと思う。
北方三国志で
「正史」というのが存在すること
一般的に三国志として認知されるのは「演義」という作品だが
史実とは甚だしく違っている ということ
を、初めて知ったわけです。
で、調べたんです。
そしたら、いっぱいあったんです。「正史」について書かれたものが。
そしたら、
そしたら・・・・、
演義の周瑜は、デタラメだったんです―――――――!!
そして・・・
演義の魯粛も、デタラメだったんです――――――――!!
ワタシの十何年は!!
一体何だったのか!!
周瑜さまの名誉は!!
どこに打ち捨てられたのか!!
つづく。 (あ、続くんだ?笑)
今から一緒に~これから一緒に~殴りに行こうかぁ~~あ~や~や~や~やや~♪(羅貫中待ってろよ!!)と思ったら
おひとつポチッとお願いします
・・・いえ、唐突なんですけど(笑) 妻もいるんですけどね。・・・それにしちゃ興味無さそうな気がしませんか?無双5の周瑜。
元ネタはこちら ・・・だって周瑜さまが一番色っぽくない?(笑)
5周瑜の黒タイツが気になって気になってしょうがないので
おひとつポチッとお願いします
元ネタはこちら ・・・だって周瑜さまが一番色っぽくない?(笑)
5周瑜の黒タイツが気になって気になってしょうがないので
おひとつポチッとお願いします