今度生まれ変わったら 貴方の楽士Aになりたい

三国志、呉の大都督・周瑜様をコテコテに持ち上げまくるぶろぐ。
「蒼天」周瑜様の死亡フラグが怖い今日この頃・・・

ある意味周瑜さまを脱がす作業なのです。

2011-05-29 | 萌え萌え中国語
で、こんなことをやっています。

たぶん、探せばこの歌詞をピンイン化してくれるツールだとか
もう最初からピンインで書いてくれてあるサイトだとか
あると思います。

でーもー

そこをあえてめんどくさい道を選んでみる!

なぜならわたしは真面目な中国語学習者だから

……ではなく(えっ)

愛してやまないレッドクリフの主題歌を
一文字、一文字、
暴いていく……
日本人なので、正確ではなくとも漢字の雰囲気からだいたいのイメージは
掴めはするのですが、
そこで妥協したらダメですよね!
正確な意味も知りたいじゃないですか!
もうね、イメージ的には

周瑜さまのお召し物を、一枚一枚剥いでいく…はぁはぁ

みたいな!!(≧ω≦)←おまわりさん変態がここにー!


ネットの便利ツールを使えば、ピンイン化など
あっという間におわる作業かもしれませんが、
辞書をちみちみ使う方法には、
時間以上の楽しみがあると思うのです。
ピンインを調べると同時に、意味も明らかになるし、
通り掛かりに気になる単語や言い回しに出会うこともあるし

あ、ちなみに昨日は「大都」という熟語?を見かけましてね、
「ほとんどすべて、だいたい」と書いてありました。意味はともかくなんて萌え萌えな言葉!みたいな(笑)

いや…でも、大都督は「大」「都督」だけど、
「大都」ほとんどすべてを
「督」監督する
でも、総合的には合ってるんじゃないの?(笑)
まあ文法的にどうなのかは解りませんけど……「督大都」になるのかしら。

とまあこんな脱線も楽しみながらですね、

ちみちみとピンイン訳(?)をしてるわけです。
けっこう萌えます!
なんだか達成感もありますしね!(何の。笑)

さーて今日もまた一枚周瑜さまのお召し物を剥ぎ取るとしますかあー!
うふふふ……
(完全に不健全な中国語学習者です。つゆだくさん)

……

2011-05-29 | 三国志
となり同士伯符と公瑾さくらんぼー

………朝からスミマセン( -_-)

そんな理由で「さくらんぼ」が大好きでスミマセンスミマセン(__;)

だってさくらんぼって策瑜よね。(言い切る?)

試行錯誤の跡

2011-05-25 | 萌え萌え中国語
こんなんやってます。

えっ?つゆだくさん中国語を志してから一体何年だって?(笑)
まだこのレベル?!みたいなのがあからさまに……(笑)

テキストはもう買ってないの。
さすがにそれはどうなの?とも思うのですが、
テキストが無いことが背水の陣みたいな(どこが)
テキストなしでラジオを聴くのでは、判らなかったら永遠にわからないまま……
という事もないんですよね
調べものをしている間に、偶然「昔探していた単語、言い回し」をみかけたりすることもあるし(なんという行き当たりばったり)

別の参考書(むかし買った)でふと見つけたり。
(なんという以下略)

鉛筆の字が「聞き取りなう」なのですが、
メタメタでしょ?(笑)
青字が調査結果なんですけど
こうやって見てみると、
jとz、xとsh、chとqとか、全く聞き取れてないの(笑)

しかもなんてでたらめなピンイン!\(^O^)/

我ながらなんて………(笑)
この恥曝しな学習経過をなぜばらしたかというと、
わたしがドMだから…ではなく、
背水の陣で(笑)あえての恥さらし!(≧▼≦;)
公表することで、やるしかない!と自分を追い込む、みたいな。

でも今とっても楽しいんですよ!
今までになく!(おい)

この勢いでいかないと!

ちょっと待て!

2011-05-20 | 三国志
善徳女王って何よ?!


・・・えーはい、毎週月曜はBSフジ(だっけ…)で「ドラマ新三国」を見てるわけなんですが、

今週月曜ノ放送、録画してあったやつを見ようと思ったらですね、

善徳女王なんてもんが録画されてたのです!

何?!何の間違いでこんなもんが!

…と思ったら、今週から時間が変更になったらしい・・・。

しらねーよ!!

何それ意味分かんない!放送中だってのに。。。まだ一周だってしてないのに!韓ドラなんて何回同じの放送してんのよ!

ってぐらいなのに、

なぜにまだ始まったばかりの「新三国」が追い出されるの?!

で、うち切りなのか枠移動なのかと番組表を探してみたらありました。

翌日、火曜日昼2時半。

…何その時間。

いや、ドーセ録画してから見るんだから、まあ別に昼の2時でも夜中の2時でも同じなんですけどもー

誰をターゲットにしている時間なんだ…と思って。

まあいいやと録画予約しようとしたら

ウチでは入らないチャンネルだった・・・・・・・・・・

何その(以下略

「ご覧の放送局は地デジ難視聴地域対応チャンネルです」とか何とか・・・

地デジなのに見られないってどういう事???

地デジってそういうモノじゃないんじゃなかったのか・・・

じゃあ今までのアナログ放送とどう違うの?っていう話になりませんか?

日本中どこにいてもみんな同じ番組を見られるのが地デジだと思ってました・・・違うのか・・・


というわけで、

わたくし来週からの「新三国」は視聴できません。

・・・レンタルするしかないか・・・あきらめて・・・

五月病

2011-05-19 | 三国志
みたいな?

最近なんだか疲れまくってます。
疲れてても、テンションが高いとか、そういう事もありますが、
今の時期は疲れにネガまで入って結構しんどいです……
五月病か?って。
でも仕事はめっちゃ楽しい……というか、
行きたくないとかそういう事は全く無くて、どちらかといえばヤル気まんまん(死語。笑)なんですよね。

普通、家に帰ってホッとする……はずが、

むしろ家に帰りたくない。

家に迎う途中でネガに入るんですよね。
ほんとうんざりするくらい。
例えば世の中のお父さんが、家に帰りたくなくて、
つい一杯飲みに行ったり
ついパチンコに行ったり
だとか
そういう感じってこういう感じ?

お父さんはそうやって逃げられるけど(後で怒られるにしても)
主婦は無理じゃないですか。
子どものお迎えだとか、
夕飯の支度だとか
逃げさせてもらえない。

で、ストレスがたまってるんだろうなあとは思うんです。

どこで発散すりゃいいでしょうか。

孫策が死んでない三國志?

2011-05-06 | 三国志
おはようございます。
今日はきっと大体の方は仕事ですよね。
先月末からずっと連休、という人がうらやましい……

ところで、ちょっと里帰り中、田舎の古本屋で
「天破三國志」(3巻だけなんだけどね)
という本を見つけました。
いやな展開(説明略)だと困るので、ってこういう癖はもう治らないですね(笑)
バラバラッとナナメ読みしたんですけど……

もしかして孫策が死なないIf小説ですかこれ。
周瑜様が演義タイプのキレ気味周瑜?にも思えましたが……読んだところがたまたま
キレてただけ?

周瑜様が孫策好きすぎて、というか呉軍の皆さんが孫策好きすぎて
もう他人と思えない(笑)……
てな箇所もあったりして
とりあえず買ってきたんですけど。

まあ3巻しかなかったんですけど。

210円。

楽しめればいいなあ………

そう!
宮城谷先生の「湖底の城」読みました!

孫武が萌え担ですよ皆さん!!(笑)

バーベキューです

2011-05-04 | 三国志
河原は風が冷たい!

孫呉メンバーでバーベキューしたら、
周瑜さまの指揮で肉を焼いて、陸遜なんかはそれをきちんとサポートしてくれそうよね。
で孫策は「俺は食べるだけー」
って感じかな(笑)
んで呂蒙が「ああっ孫策様!それは俺が狙ってたのに!」
孫策「バッカ呂蒙、早いもん勝ちだ!ワハハハ」
Σバコッ
孫策「?!」
周瑜「それは呂蒙の分!」
呂蒙「周瑜さま~!(涙)」
みたいな。

スピリチュアルなコーヒーはお好きですか

2011-05-01 | Weblog
【炭火自家焙煎・MC珈琲】あなたが飲んでみたい珈琲を、サイトから選んでGET♪ ←参加中

コーヒーお試し希望第二弾。(いいのか)

だってね、このMC珈琲っていうお店?焙煎士さんのサイトなんですけど、
人間関係に悩んでいる人に飲んでほしいとか書いてあるんですよ!
コーヒーは確かに、リラックス効果があると思うんですけど、そんな目的別なリラックスができるものだろうか(笑)
コーヒーのブレンドもオリジナルで、色んな名前のがあるんですね。「道」とか「家族」とか「花」「心」「結」・・・
もちろん通常の「ブルマン」「コロンビア」などとゆー銘柄もあるのですけれど、
こうなったらすべての銘柄にオリジナルのタイトルを付けてほしいです。

ていうかオリジナルのブレンドをお願いしたいかも・・・(モニターの趣旨から逸脱)

「周瑜」とかね・・・(言うと思った)
もちろんそこは「天才でありながら激情に身を焦がしおのれをも焼き尽くした周瑜をイメージしてブレンド」みたいな演義周瑜ブレンドじゃなくてですよ!!(じゃあ書くなよっていうね・・・笑)

友と共に生き、友と自分のの夢のために生きた2人をイメージしたブレンド「断金」とか!!

長江の冬、赤く空を焦がす炎をイメージしたブレンドの「赤壁」とかさー!!

一口飲めばかたくなな心も溶かすブレンド「醇醪を飲むがごとく」とかーーー!!いやん!!(なんなんだ)


・・・はっΣ(◎o◎)!!

いかん、本筋と遠く離れて永遠に帰ってこれなくなるところだった!!

コレはあくまでも、モニター希望の記事だというのに(もう遅い)

というわけで、お試ししたい銘柄も書いてネ☆とあるので遠慮なく「花」を希望させていただきたいです・・・
ゴージャスコーヒー「花」

まずそのお値段の凄さにびっくりですよ!
単純に「そんなお高いコーヒーってどういう味?」という(下世話な)理由もありますが、
「花」は、酸味の強くないブレンドなんですね。
コーヒー大好きなつゆだくですが、コーヒーの酸味はあまり好きじゃないというか・・・
でもそれならむしろ、この際だからこそむしろ、酸味強い系のコーヒーをお試しすべきなのだろうか・・・それもアリか・・・






きれいなコーヒーは好きですか

2011-05-01 | Weblog
☆100名様☆珈琲が苦手な人にもおすすめ!きれいなコーヒーモニター大募集!

綺麗なコーヒーって何かと思ったら、まめの段階で水でよーーーーーく洗浄するんだって!

そんなことしたら水っぽくならないのか・・・と思うんですけど。
香りとか、コーヒーの命ですけど、そう言うのも吹き飛んだりしないのかしら。。。
大丈夫なんだろうか。
というわけでぜひお試ししたい!