ひとりぼっちの美術館(笑える美術館)

手作りアートやドイツ通信など載せてます。

旧作ご案内

2015年06月29日 | 美術館

 

                                             2015年 6月 29日

                                         コラージュ(41cm×32cm)

 

      お気に入りのバックがついに破れかぶれに。

小さなボディにもめげず 沢山詰め込んで 働き者だったのに・・・。

うん十年前 主人のために 手編みしたセーターの残り糸も(この色、’大好きだった!)

三つ編みにして 長年の功績を ここに讃えることにします。

           butterrice

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のアンティーク・ミラー

2015年06月14日 | butterrice通信

                                            

                                         2015年  6月 14日

                                     油彩&コラージュ(45cm× 53cm)

     この鏡は200年前のもの。

100年以上前の物じゃないと アンティークと言わないヨーロッパでも 立派にアンティークの代物。

ところどころ 血管ならぬ錆びが浮き  ちょいと覗くと アレェ~!私もアンティーク!!!

家人が寝静まる頃 鏡から ぞくぞく妖精が? 悪魔が?這い出てきて

真夜中のパーティーが始まる・・・・・・。

 

                 butterrice      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時速220キロ

2015年06月06日 | 美術館

 

                                         2015年6月6日

                                             油彩 (22cm× 27cm)

 

   私の名前はメルセデス”。

 私は1900年生まれです。

 私の家はドイツのシューツツガルトにあります。

 今は 時速220キロで走行中。

 ”アウトバーン”ってほんと素晴らしい!

 ず~っとドライブしていたい!

 

  以前 走行車線の一番左側の 追い越し車線を 時速160キロで走っていた日本人。

 突然、 パトカーの停止を命じられ

 「そんな遅いスピードじゃあ 危ないじゃないか!!! 

 そんな遅いスピードで走るつもりなら 一番右側の車線を走りなさい!」って

 説教されたって。

   私?大丈夫!

 240キロでバンバン 飛ばして・・・・・・ このトンネルを抜けると ULM(ウルム)の街だぁ。

 (

                butterrice

 

 

 

   

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする