ひとりぼっちの美術館(笑える美術館)

手作りアートやドイツ通信など載せてます。

いざ!展覧会へ!

2008年11月14日 | 日記

        2008年 11月 13日

 明日から 日本帰国です。

こんな時間になっても まだ荷作り中。

今回は 配分間違えて 既にお米 醤油 みりん等 底をつき ここ数日は

何を作ろうか 食べようか そればかり。

ここエスリンゲンには 日本食料店はおろか アジア食材店もなく そうなると

ますます 日本食恋しさが募ります。

やはり ”人間、最後は 食い気!”だって 実感するわ。

いやいや、食べて 落ち着いたら 次には 着て 紅も塗って・・・・老いを

受け入れることなんて 到底 出来ない私。

ジタバタせずに ”ドイツ人女性のように” 受け入れられたら楽だろうなぁ!って 

自分が恨めしい。

濁音が多い(例えば gegangen=行った  gegessen=食べた)ドイツ語を 

しっかり話せば話すほど 鼻の下の巾着じわが 出来上がるって 聞いて 

それがトラウマになり お陰で ドイツ語喋るのも 控え目になってしもうた私。


 ギャラリーで 大勢の方と お逢いして ためらうことなく日本語喋るのを

 楽しみにしています。


  つきましては 12月6日まで 美術館展示が更新されることは ございません。

 しかし 当美術館は 24時間オープンいたしております。

 どうぞ 時間をきにせず お好きな時に ご来館くださいませ。

 それでは 12月再び ひとりぼっちの美術館で お逢いする時まで

 皆様 ごきげんよう!

               butterrice





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ通信No.92

2008年11月13日 | ドイツ通信
ドイツ通信No.92

2008年11月12日


 既に11月も半ば。
やっと パソコンに向って ドイツ通信が書ける。
今まで 自粛していたのだ。
モチロン パソコン以外は アムステルダムにも パリにも行ったけど。
右目が。。。。。充血して 痛くて。。。

れっきとした目医者が 「これは 体内にいるバクテリアが 体の抵抗力が弱った時 出てきて こうなった。よく効く目薬を 出しましょう」って 言うし 私自身 このたびは ついに 疲れとストレスが目に来たぁ!って 思ったもん。
だから ステロイド目薬を きっちりさして コンタクトレンズやめて 目の疲れることは やらず・・・・良い子にして 過ごした 1週間。
でも 右目の異物感は なくならない。
それにしても ドイツ語の電子辞書には 「異物」という言葉がない。
まして コロコロ・・・ゴロゴロするなんて表現もない。
日本語には 痛みを表す言葉は いっぱいある。
ずきずき じくじく ど~んと キリキリ しくしく・・・・こんなのも ドイツ語じゃあ この微妙な加減を 言い表す表現方法が無い。
凄く痛いか 少し痛いか・・・その程度。 ケ!
なんて つまらない言語なんだ!
日本語の奥深さ つまり 日本人の感情の豊かさ・・・・おまえ達には 判るまい。
でも 今は こんなん ほざいてる場合じゃないんす。
1週間 じぃと我慢の子して コンタクトの許しが出て 入れた途端 元の木阿弥。
「ちょっと 早かったね」とドクター。
「よし さらに 他の目薬だそう 検査もするよ」
って 言いながら 目薬をさすドクター。
それが しかし 近い!近い!
ドイツの診察室では 用事があるとき以外 看護師は 居ない。
お互い ほんの気持ちがあれば・・・・おお!危ない!危ない!この距離感!
なんて 妖しく 色っぽい時間なんだ!
大体 最初から 「このカルテに載ってる貴女の生年月日は とても 信じられない!
ウン歳にしか見えない」
(エヘヘ!さよか? 皆様そうおっしゃいますです!)

で、2回目の診察日には 「おお!貴女の今日のドレスは なんて、エレガントなんだ!シックだ!素敵だ!」
(おほほ!しかし 女性の患者には 片っ端から 言ってんじゃないの? それとも はは~ん!
私の保険が プライベート保険だから? 
誰が目医者に行くのに ドレスなんか着てくか!)

こんな“お楽しみ“が 1週間続いて でも肝心の目が 完治しない。
大丈夫かなぁ?ヤブ医者じゃないのかなぁ?

さすがに 気合入れて 本腰になったドクター。
看護師呼んで 私の右目 こらあ元に戻らんかも?って 思うくらい ひっくり返した。
で、「ありゃあ~!」ドイツ語も 同じだぁ!
「これは・・・まだあった!・・・まだある・・・」
って 見せてくれたのは ナント!ボロボロにちぎれたコンタクトレンズ!
3回 引っ張り出して やや 呆れ顔のドクター。
まだ 残ってるんじゃ?
「ない!はず!」
ちょっとぉ、もっとちゃんと診てくれ!
それにしても 一体 いつ頃から 目の中にあったんざんしょ?

原因が判ったら また 待望のセクハラの続き。
「僕は 美味しい日本食レストラン知ってる。一緒に行きましょう。」
住所書いてくださいな。
(事を荒立ててはいけない 別に まだ なんも 始まったわけじゃない)
自分の携帯の番号カードに レストランの名前を 書いてくれたドクター。
さらに「僕の娘は13歳で・・・」と 原因を突き止めた安堵感からか。
私の娘は 34歳じゃ!
これで ドクター チラっと腰引けたように見えたな。
お楽しみタイムも そろそろ 終わりのようで・・・・・。

                 butterrice


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白革ノート

2008年11月02日 | 私のお気に入り

数日前に 既に初雪が降ったエスリンゲン

 今年は 冬が早く やって来てる。

   

2年前の クリスマス・マーケット
エスリンゲンの中世のマルクトで 買った物。

作り手自ら 売っていた。
ひと目で ナンテ、素敵な・・・・・。

素朴な紙が 白い分厚いレザーで覆われたノート。
縦24センチ 横18センチ 厚さ2センチ・・・かなりな存在感。
ちなみに 52ユーロ

チト、高いかな?って思ったけれど ”旅の途中”で 出逢った物は その時を逃すと再び・・のチャンスは無いって言うでしょ?
「天使の来る家」にもふさわしい!

         butterrice 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする