家族を見つけたい猫ちゃん

保護猫達の家族を探します。
地域猫活動、TNRした猫達、保護猫、我が家猫も紹介します。

居座る5兄弟

2016年12月17日 | 日記

暑い時に保護した5兄弟は、虐待を受けたトラウマを持っています。寒くなっても、未だに、居座っています。つるんでしまう前に、1匹づつ別々に・・・と忠告をうけたものの、別々にするお部屋もありません。

強いて言えば、気の合う同士で、別の部屋暮らしをしています。

パセリとセロリ君は、体質が似ていて、具合が悪いときは、同じように悪くなるので、ご飯や薬の都合で同じ部屋暮らし。男同士だから、適度な距離感でいくかと思いきや・・・仲良しです。まだ小さい子猫とも遊んでいますし、大人猫とも遊べます。

ビビリなのは相変わらずで、なかなか触れませんが、パセリ君は、この頃そ~となら触ってもいいよ・・・という感じになってきました。

別の部屋にいるライト君とミント君も、部屋に入るとすっ飛んで逃げますが、二人は仲良し。

ミント君は、ご飯の時、スリスリ坊主になっています。ご飯大好き大人しい子で触っても怒りませんが、ビクついていたりします。

ライト君は、挨拶がフ~、シャ~なのですが、ご機嫌尻尾で迎えてくれます。ご機嫌ならそう言ってくれるといいのにね。

同じ部屋のレモンちゃんも、仲良しで、ご飯の時には甘えるようになりました。この頃は目の前で寛いでみせてくれます。

あっという間に大きくなる猫達なのに、近づく距離は少しづつ・・・でも確実に前進しています。

人馴れ具合が悪いだけなので、自分の家族を見つけてくれたらいいなあ~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒れていた猫は・・・

2016年12月14日 | 日記

倒れていた猫は、麻酔をかける体力もなく、酸素室で頑張っていましたが、亡くなりました。

病院で綺麗にしてもらった猫は、体重も軽く、野良猫生活の厳しさを語っているようでした。

産まれた場所に埋めるのが良いのかなあ~と思うものの、掘れる土もなく・・・数日の付き合いだったけど、ゴミに出す気持ちになれません。

個人で・・自費で活動している身には、火葬代も痛い!その代金でメス猫1匹の避妊手術が出来ます。

合同葬は、他の犬猫と一緒の火葬ですが、個人葬よりも高くなるってどういうことなのかなあ~

野良猫の最期を看てしまった時に、いつも思うのですが、行政による動物の火葬場があっても良いのではないでしょうか?格安であれば、野良猫でも連れていく人はいます。ペットでさえ、処分に困る人はいます。

ペットのハスキー犬が亡くなった時にゴミに出した人がいました。(えっ~)と思ったりしましたが、大きく重いハスキーを火葬する時、何万も費用がかかります。それを考えると、仕方がないのかな・・・とも・・・

野良猫ちゃんが倒れていた場所には、兄弟猫と思われる黒猫がいました。

毎日通る人に聞くと、亡くなった黒猫といつも一緒に遊び、寄り添って寝ていたようです・・・

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバル

2016年12月13日 | 日記

スバル君は、手のかからない、甘えん坊!

人も猫も好きな猫ちゃんです。心配なのは、スリムな事だけ・・・

でも、体調も良く、病気でもなくスリムなのです(羨ましい!)

トライアルに行っていましたが、正式譲渡になり、東京の子となりました。

考えてみれば、殆どの猫達が東京暮らし・・・

我が家よりも、う~んと広く、家族もたくさんの所で暮らしています。

スバル君も、家族を見つけましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒れていた猫

2016年12月11日 | 日記

手術した猫のリリース。ポカポカ陽気が離しどき~なんて、のんびり離しに行ったせいなのか??

キジトラちゃんは、すっ飛んでいきましたが・・・

倒れていました黒猫ちゃん!

一度だけ見たことがあり、写真に撮っていました。見た目黒猫なんですが、中は、真っ白の毛がびっしり・・尻尾は縞々です。それで覚えていました。

呼吸が荒く、肺炎かも・・・しかも、シ、シラミがあ~

そんなことを言っている場合でない。病院へかけこむと、即、入院!

「膿胸」って、初めて聞く病名で、症状は肺炎にそっくりなんだそうです。

やっかいな病気で、家猫でも死ぬ事があるようです。明日、麻酔をかけて心臓近くにたまった膿を取り除きますが、小さな体の野良猫に、麻酔に耐える体力があるのか?全部取り切れるのか?

名前もつけたよ。元気になってね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のさくら猫TNR

2016年12月10日 | 日記

ありったけのパワーを使って、キャリーの中で抵抗したトラちゃん、餌場に落ち着いてね。

養生中の我が家でず~とふて腐れていたミケ猫ちゃん。のんびりと餌かかりを待っていました。

鼻に点がある、白黒お母さんは、まだ子供と一緒にいますよ。すぐ近くには、春に産まれた子供も、昨年産まれた子供もいました。一家は、近くで別居暮らしです。

昨日捕まえたキジトラちゃんは、下見に行ったとき、真っ先におやつを食べましたから、なんとなくこの子が入るような気がしました。まだ、生後半年位の猫ばかり7匹位います。ほとんどメスだというので、誰が入ってもいいな・・という気持ちで捕獲に行きました。次からは厳しくなりそうですが。

今年最後のさくら猫TNRです。この子達の手術は、公益財団法人どうぶつ基金の無料チケットを使わせて頂きました。どうぶつ基金へご寄附下さった皆様に感謝申し上げます。

先日、TVで多頭飼い崩壊の家に、どうぶつ基金が出張し、80匹あまりの猫に無料手術を施した件が放映されました。すると、全国の多頭飼い崩壊の場所からSOSがあがり、どうぶつ基金も救済の乗り出しているので、予定外に出費がかさんでいるようです。

皆様のご寄附を宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事

2016年12月09日 | 日記

5:30 起床。猫の朝ごはん、ケージ掃除、トイレ14個の糞取作業

     朝ご飯

7:00 TNRの為自転車で出発(行先は自転車で15分)

8:45 捕獲終了

9:00 帰宅し、保護猫を病院に預けて、捕獲した猫の手術の為、東京へ   

9:45 病院到着

11:00 帰宅し、猫部屋の大掃除と模様替え、昼食、猫の健康チェック

14:00 外出、買い物

17:00 帰宅、夕食準備、猫に夕ご飯、トイレの糞取

      ご飯の時に、ケージを開けっぱなしにしたため、椿ちゃんが脱出。小さいので、狭い所に隠れて、探したり、捕まえたりに20分もかかってしまう。

18:00 病院に預けた猫を引き取りに行く。

18:30 夕食

19:00 隔離中の猫を、一匹づつ遊んでやる。あまり遊んでやれない。

20:00 お風呂を沸かし、蓋をとったら、クルミちゃんが、風呂に落ちる。ずぶ濡れ。ストーブの前で乾かす。その間に、きなこちゃんが吐いたので、片づける。ヒーターを倒す猫。上から物を落とす猫。片づけ。

猫に薬を飲ませたり、目薬の時間

21:00 パソコンを開いて、ネットで買い物。

21:30 保護猫達の相手をしながら、トイレ掃除、猫に夜食、就寝準備

22:30 保護猫達就寝 そして、我が家猫達の運動会が始まる。

23:00 運動会は続くが、片づけ、家事の残り、パソコン、事務処理等

24:00 たぶん寝ると思います。朝の4時には、猫達が布団に入ったり、顔をなめたり、起こすんだろうなあ。

という、一日が終わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌やるなの苦情

2016年12月08日 | 日記

 地域猫活動をしていると、苦情は鳴き声、臭い、糞が定番ですが、中には、(野良猫は、皆、病気で菌を持っているから)と言う人もいます。だから、どうしろ・・と?

捕獲し、手術する所までは、大概の人が反対しませんが、元の所に戻すと言うと、(何故?折角捕まえたのに、他所へ連れて行ってよ~)と言う人もいます。それは、犯罪にあたると説明すると驚きます。そして黙る・・・

困る苦情は、(手術した猫に餌をやらなければ、食べられなくて死ぬか、他所に行くのに、どうして餌をやるんだ)と言われることです。

食べられなくて、ひもじい猫は、鳥を取ったり、ネズミを捕ったり、ゴミをあさったり、なんとか頑張るでしょうが、その姿を見ると、必ず、こっそりと餌をやる人が出てきます。隠して置き餌・・・

餌やりは、夜中でも、早朝でも現れ、それを目当てに、別の場所からも猫がやって来ます。置き餌目当てにカラスも、増えます。どこかへ行ってしまった猫なんて、ほとんどいません。ほとんどが、産まれた場所で、生きてきたのです。こっそりと餌を貰って・・・

こっそりと餌・・・が問題を起こします。

私が餌をやっています・・・と、堂々と言えるように、少なくとも不妊手術をしてほしいものですが、それが出来なければ、地域猫になれるようにしてやってほしいです。

手術後も、餌やりを含めた、猫達の適正管理は必須です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦ちゃんカフェ

2016年12月07日 | 日記

茶トラのコスケちゃんは、3兄弟で川の遊歩道に捨てられていました。

3匹とも、ウィルス性の眼病にかかっていて、コスケちゃんだけは、手術で両目が開きました。

後遺症の目ヤニは出るし・・身体は大きいし・・時々、あちこちで脱糞するという、致命的なマイナス点がありました。それを上回るプラス点は、人懐き、愛嬌、おとぼけ顔、お尻を振って歩く姿が笑えて・・・そそうをしても、叱れない・・・可愛い猫なんです。

そんなコスケちゃんが、里親さんの目にとまり貰われて行ってから、我が家で良くなっていた脱糞くせが出始めました。里親さんといろんな事を考え、手を尽くしてもらい、2週間位でちゃんとトイレにするようになりました。

手をかける・・・という事は、嫌だというより、逆に愛情が湧くようです。

今では、(お父さんを起こしてきて)というと、お父さんの頭をゴシゴシして起こすそうです。お父さんの居場所を、(僕ここがいい~)と言って困らせるそうですが、膝の上にのって一緒にいるそうです。

客が来ると、玄関に出迎え、スリスリ挨拶し、おしゃべりが始まると一人づつに甘え、可愛がって貰うので、里親家は猫カフェ状態。

麦ちゃんとなったコスケは、(麦ちゃんカフェ)で大活躍!人が来る家となった里親家は、賑やかで、毎日が楽しいそうです。

得意のポーズで、癒しているのだと思います。飼い主が幸せなら、猫も幸せです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10時間の家出

2016年12月05日 | 日記

3か月前里親さんの元に行ったシナモンちゃんが、朝6時頃、玄関から出てしまったという知らせを受けたのは、10時頃。家から車で1時間のお宅に着いたのは、12時頃。そこから捜索開始です。

出てから、そんなに時間がかかっていなかったため、近くの民家の軒下の穴にいる事がわかったものの、怖がって出て来ません。

シナモンちゃんは、ご飯が大好き!それが、朝ごはんも食べずに出てしまったので、きっとお腹が空いて出てくると予想して、待ちました。

16時、捕まえることが出来、無事、家族の元に帰りました。

10時間の冒険というか、外の世界や寒さを知らない猫にとって、きっと恐怖だったでしょう。

ご家族にとって、初めて味わう大きな後悔がそこにあります。

小さな家族を失わない為に、後悔しない為に、脱走防止について、厳しく言います。

子猫を育てた私の為でなく、譲渡会の方たちの為でなく、家族となった里親さんと猫の為なんです。どうか、脱走防止なんて適当で良いわ・・と思わず、出来るだけの努力をして頂きたいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片目のかすみちゃん

2016年12月04日 | 日記

片目のかすみちゃんは、人通りの少ない所に一人っきりでいた子猫です。

立ち止まったところ、靴ひもで一生懸命遊んでいた子猫です。

びっくりして拾いあげると、片目の眼球がなく、でも、そんな事がぜ~んぜん気にならない、可愛らしい子猫です。

人にも猫にも、なんの屈託もなく仲良くなり、飛び跳ねて遊ぶ子猫です。

ハンディなんて、ないと同じ!

心の広い里親さんに見つけて貰い、長~い月日を、共に過ごす事になりました。

かすみちゃんを見つけてくれた里親さん、引き合わせてくれた譲渡会。

結びつけてくれた譲渡会の保護主さん。皆さんに感謝しています。

かすみちゃんにかわって、有難うございます!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする