「命を守る・人が死なない!防災士-尾崎洋二のブログ」生活の安心は災害への万全な備えがあってこそ。命と生活の安全保障を!

防災の第一目的は命を守ること。「あの人を助けなくては」との思いが行動の引き金となります。人の命を守るために最善の行動を!

11月-命を守る-災害・BCP等-避難関連情報 2019年10月21日~11月20日まで

2019年11月20日 08時45分24秒 | 命を守る-災害・BCP等-避難関連情報

11月-命を守る-災害・BCP等-避難関連情報
2019年10月21日~11月20日まで

ワンクリック表示をする場合下記のURLでお願いします。


https://www.facebook.com/OzakiSGI/posts/579487992818607?__tn__=K-R

------BCP------

東北電、イオンと被災者支援で協定 大規模災害時に相互協力:11/19
https://web.smartnews.com/articles/h64SMAYvdwi

商工会1500事業所が被災 台風19号、福島県内の被害額245億円以上:11/19
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191119-434655.php

台風19号の浸水被害 被害総額は把握できているだけで300億超え
<福島県・郡山中央工業団地>:11/19
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&news_id=2019111900000003

東日本大震災“地域の恩人” 犠牲の工事会社社長
車転落「妻だけは助けて」 台風19号:11/16
https://mainichi.jp/articles/20191116/k00/00m/040/081000c

郡山中央工業団地...被災13社の再開「不明」 50社は回答できず:11/15
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191115-433480.php

誘致された工場が軒並み浸水……
郡山市「中央工業団地」の大被害を招いた“無策の33年間”:11/15
https://bunshun.jp/articles/-/15476

台風19号関連風水害対策特集 | 台風19号関連風水害対策特集:11/14
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20692

自然災害、「顧客の利便性より休業を優先」が常識化か…計画運休の是非:11/14
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21608

近い将来新型インフルエンザが出現する | 知られていない感染病の脅威:11/8
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21388

情報収集と情報発信のポイント | 昆正和のBCP研究室 :11/8
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21407

幸楽苑 「台風被害で売上が3割減少」 生産工場の浸水被害などが影響:11/7
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&news_id=2019110600000003

バスの半数が移動せず水没 福島交通郡山支社で165台中92台被害:11/7
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191106_63026.html

北陸新幹線、全面復旧は年度末 浸水の10編成は全て「廃車」:11/7
https://this.kiji.is/564685117864641633

郡山工場の代替生産検討=復旧に約2カ月-パナソニック:11/1
https://web.smartnews.com/articles/hxt63rb9v1F

災害時におけるタイムライン(事前対応計画)の導入 - 東京海上
https://www.tokiorisk.co.jp/publication/report/riskmanagement/pdf/
pdf-riskmanagement-123.pdf#search=
'BCP%E8%B1%AA%E9%9B%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3'

スバル、群馬製作所を再開=台風影響で16日から停止:10/28
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21086

ホクトのエリンギ450tが廃棄処分「想像以上の被害」:10/25
https://www.asahi.com/articles/ASMBR3DMXMBROIPE012.html

危機をマネジメントするための組織作り(その2) | 昆正和のBCP研究室
対策本部の設置やメンバー参集:10/25
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20976

工場、インフラに爪痕=事業継続計画の点検急務-産業界:10/23
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20923

自動車生産 部品供給寸断で大手操業停止 東北の下請けが状況注視:10/22
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191022_72005.html


------避難関連情報------

7世紀に未知の南海トラフ地震 東西連動型か 津波の痕跡発見:11/19
https://www.sankei.com/affairs/news/191119/afr1911190001-n1.html

【台風19号被災・識者に聞く】高齢者避難の仕組みづくりを:11/19
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191119-434721.php

【現場から、】台風19号災害、福島 一軒一軒避難呼びかけた区長:11/19
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3834033.html

浮いた家具が避難阻んだか…1階浸水死者の半数が2階建て住まい:11/19
https://web.smartnews.com/articles/h6nHnK7329Y

「避難バス」有効性探る 防災士会広島県支部、安佐南区で実証実験:11/19
https://this.kiji.is/568919424671450209

5河川の洪水予報発表せず=台風19号で国交省など:11/18
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21650

堤防決壊どこでも起きる リスク知り早めの行動を 遠賀川河川事務所・大野所長に聞く
https://web.smartnews.com/articles/h6iRLLbK657

災害報道は「防がれた被害」に光を当てることも大切~防いだ人にも感謝を:11/17
https://limo.media/articles/-/14426

【台風19号】「災害弱者」の命をどう守る 施設外避難に課題:11/17
https://www.sankei.com/affairs/news/191116/afr1911160021-n1.html

「8・5」教訓!梁川で最悪の事態を回避 自主防災組織が機能:11/16
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191116-433817.php

災害検証 暮らしを守れ 濁流...生死分けた判断:11/13
https://www.fnn.jp/posts/00427128CX/201911121951_CX_CX

「車中死」間一髪逃れる 大崎・鹿島台の女性、車での避難省みる:11/13
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191112_13022.html

298河川が氾濫、堤防決壊140か所:11/13
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3828174.html

「内水氾濫」ハザードマップを=広域浸水受け、自治体に通知―国交省:11/12
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21506

「BOSAI」の知見共有 仙台で世界防災フォーラム、セッション開始:11/12
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191112_13007.html

防災という観点を落とし込んだ、いざという時に頼れるプロダクトデザイン3選:11/12
https://dime.jp/genre/804112/

台風19号「罹災証明書」交付率は13.7% 郡山などで手続き難航:11/11
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191111-432202.php

台風19号の大惨事に思う「常に備えよ!」 | 台風19号関連風水害対策特集:11/11
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20953

東日本大震災から8年8か月:11/11
https://this.kiji.is/566276867100066913

台風、地震、防衛…ニッポン全国「防災に強い都市」の条件:11/11
https://taishu.jp/articles/-/69941

地域の防災訓練には出たほうがいい理由
体験して初めて身につく「防災リテラシー」がある:11/10
https://maidonanews.jp/article/12863917

「『堤防は安全』との意識改める必要」
県内主要10河川の堤防に重要水防箇所384カ所:11/10
https://www.topics.or.jp/articles/-/281561

【逃げる】(中)沈む避難所…ハザードマップ生きず:11/10
https://www.sankei.com/affairs/news/191109/afr1911090016-n1.html

グレタ・トゥーンベリ、頼まれてもトランプ氏とは会わないと発言:11/10
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32411

防災大百科 3 「緊急放流」 福島・南相馬市 高の倉ダムの緊急放流:11/10
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&news_id=2019110900000014

台風19号、命救った地域の『絆』 浸水の平屋から8人を屋根へ:11/10
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191110-431944.php

「内水氾濫」ハザードマップを 広域浸水受け、自治体に通知―国交省:11/10
https://web.smartnews.com/articles/hxRpeQ6hqGK

洪水危険地図、九州に遅れ 最大降雨想定、作成1/4弱:11/10
https://web.smartnews.com/articles/hxR1bFdGSzm

家具に貼って地震時の転倒防止。キングジム「地震対策ゴムストッパー」:11/9
https://web.smartnews.com/articles/hx9JDGjC1QJ

【逃げる】(上)台風災害の広域避難、都心250万人の覚悟は:11/9
https://www.sankei.com/affairs/news/191108/afr1911080046-n1.html

丸森町で“想定超える”被害も…機能したか?
「ハザードマップ」その実力は〈宮城〉:11/9
https://web.smartnews.com/articles/hxNgZVK8X9w

台風19号「河川決壊の大半、外側からの越水」 宮城県調査:11/9
https://mainichi.jp/articles/20191108/k00/00m/040/299000c

これからの治水で悩ましい「悪魔の選択」とは?:11/9
http://agora-web.jp/archives/2042570.html

40人の命を守った“孤島”「高台公園」
実は「洪水の指定避難場所」から外されていた・・・ 長野:11/9
https://this.kiji.is/565481396602258529

グレタ・トゥーンベリ、レオ様から「リーダー」シュワちゃんから
「ヒーロー」呼び!セレブの応援続々:11/8
https://front-row.jp/_ct/17316441

1000年に一度の豪雨に備え、浸水想定図の見直しへ 
香川は12の河川のうち、8つが未作成:11/8
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/15378

丸森町の被害326億円 一般会計の3.6倍 河川や林道の調査終わらず:11/8
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191108_11032.html

土砂災害件数、04年以降最多=台風19号、821件に―国交省:11/8
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21430

宮城県内の子ども食堂一目で 仙台の市民団体がマップ作成:11/8
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191108_13019.html

復興庁の存続31年3月末まで 原発事故への対応、国が前面に:11/8
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191107_71036.html

堤防決壊の8割、支流と本流の合流点に集中 台風19号:11/8
https://www.asahi.com/articles/ASMC27W8HMC2UTIL01D.html

非正規職員は災害業務NG!?台風15・19号でわかった自治体防災計画の非現実:11/8
https://www.j-cast.com/tv/2019/11/07372041.html

災害対策~議論すべきは「ボランティア不足」ではない:11/7
http://www.1242.com/lf/articles/211027/?cat=politics_economy&pg=cozy

浸水想定河川の拡大検討へ 台風19号受け、国交相表明:11/5
https://this.kiji.is/564285614342980705

石巻・大川伝承の会代表が静岡で講演 「学校防災改善 意識を高めて」:11/5
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191105_13014.html

日立市 住民参加し避難訓練 東海第25キロ圏内 福祉車両も使用:11/5
https://this.kiji.is/564227988860208225

いつまで被災者を体育館に避難させるのだろうか:11/5
https://www.yutorism.jp/entry/2019/11/04/110202

災害から何を学ぶか-マイ・タイムラインを作ってみよう:11/5
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=62935?site=nli

津波防災の日 仙台・沿岸48カ所で避難訓練「少しでも高く」:11/5
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191105_13031.html

11月5日は「津波防災の日」 歴史の古い神社が津波に強い理由:11/5
https://weathernews.jp/s/topics/201910/290135/

台風19号で目立った自動車で避難中の犠牲
池上彰氏が解説する「命を守る行動を」本当の意味:11/5
https://bunshun.jp/articles/-/15152

トランプ政権「パリ協定」離脱を正式通告:11/5
http://www.news24.jp/articles/2019/11/05/10538925.html

"台風19号級”の雨で山陰の河川は氾濫するのか? そして対策は十分なのか?:11/5
https://www.fnn.jp/posts/00048759HDK/201911301941_TSK_HDK

“避難所での犯罪トラブル”を自衛隊は取り締まれない? 盗難、暴行、強盗…:11/5
https://web.smartnews.com/articles/hxwPBqTuaBe

浸水被害に遭った物件の価値は暴落するのか?<不動産執行人は見た:11/5
https://hbol.jp/205522

「命を守る行動」のリスク・・・警告されていた:11/5
「水害列島」土屋信行 著 文藝春秋
https://books.j-cast.com/2019/11/03010134.html

利根川 台風19号で水位も流量もカスリーン超え:11/1
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/10/31/6466.html

台風15号 大規模停電検証報告 鉄塔・電柱の強度見直し検討:11/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110102000141.html

浸水想定も対策せず 所蔵品水没の川崎市市民ミュージアム:11/1
https://www.kanaloco.jp/article/entry-205785.html

埼玉「芝川」氾濫でも周辺住宅が難を逃れた背景:11/1
https://toyokeizai.net/articles/-/311391

続く豪雨、なぜ日本は“水害”起きる?専門家が地形リスク指摘:10/31
https://web.smartnews.com/articles/hxrMormgRbk

「城山ダム緊急放流」舞台裏 担当者が振り返る緊迫の1日:10/31
https://www.news-postseven.com/archives/20191030_1477269.html

森永卓郎が提唱~災害の多い日本にこそ必要な「ガンディーの経済学」:10/30
http://www.1242.com/lf/articles/209762/?cat=politics_economy&pg=happy

【群馬】台風19号 避難率わずか3.3% 土砂崩れ1人死亡の藤岡:10/30
https://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201910/CK2019103002000143.html

グレタさん、環境賞を辞退 「賞より科学に耳傾けて」:10/30
https://this.kiji.is/562127512483529825

なぜ想定域外の避難所が浸水:10/30
https://web.smartnews.com/articles/hxo73C9RAxq

<台風19号>カスリーン台風教訓の加須に課題
避難勧告なくそのまま避難指示 真夜中の避難で渋滞:10/30
https://this.kiji.is/562115877856511073

防災省の創設を:10/30
http://www.go2senkyo.com/seijika/123906/posts/97292

千葉の大雨被害を検証 大規模冠水が発生する雨量とは:10/29
https://weathernews.jp/s/topics/201910/280135/

台風19号、「支流の逆流」で被害拡大 バックウォーター現象に対策は?:10/29
https://dot.asahi.com/aera/2019102800025.html

台風19号で浸水被害の長岡市 「バックウォーター想定していなかった」
市の対応を検証【新潟】:10/29
https://www.fnn.jp/posts/4023NST


旧笊川“被害拡大”の理由 60世帯が浸水〈宮城〉:10/29
https://web.smartnews.com/articles/hxkYMtasQw6

千葉・福島に記録的豪雨!小学校、スーパー、駅、会社...
あっという間の洪水で街中に陸の孤島が多発-対策は?:10/28
https://www.j-cast.com/tv/2019/10/28371118.html

大雨で“避難は危険”→勧告出さず 千葉・長柄:10/28
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167815.html

迎えの父親死亡... こども園復旧作業:10/28
https://www.fnn.jp/posts/00426279CX/201910281147_CX_CX

浸水する車中から家族に最期の電話 迂回路で氾濫に:10/28
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167814.html

台風19号の大惨事に思う「常に備えよ!」 | 台風19号関連風水害対策特集 :10/28
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20953

ダム管理施設、耐震不十分=15カ所、二次災害恐れ-検査院:10/28
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21064

普段から「水の行方」を意識、「ハザードマップ」の重要性と注意点:10/27
https://web.smartnews.com/articles/hxhAYxqmQRD

「ゲリラ豪雨ではダムは機能しない」 間違いだらけの水害対策:10/27
https://dot.asahi.com/wa/2019102600021.html

千葉の指定率、全国ワースト 警戒区域外で土砂崩れ:10/27
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019102702000115.html

千葉・記録的豪雨、避難勧告・指示出なかった町も:10/27
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3814509.html

大崎・鹿島台の避難所で福祉支援チーム活躍 災害弱者の環境改善:10/27
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191027_13004.html

福島県相馬市では再び記録的な大雨…「流されそう」車で移動していた親子
母親が亡くなり息子は行方不明に:10/27
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&news_id=2019102600000012

いわきで90代夫婦説得、避難させる
大槌生まれ碇川さん 津波の教訓頭に:10/27
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191027_63001.html

あなたの住んでる土地はだいじょうぶ?
国土地理院の地図で災害リスクをチェック:10/26
https://getnews.jp/archives/2251670

【台風19号】車で移動中の死者・行方不明者3割:10/26
https://www.sankei.com/affairs/news/191025/afr1910250043-n1.html

日本人は豪雨災害頻発の未来から逃れられない:10/26
https://toyokeizai.net/articles/-/310273

川崎市 「内水氾濫マップ」作成 台風受け、来年度完成へ:10/25
https://www.townnews.co.jp/0201/2019/10/25/503460.html

「1,000年に一度の大震災」は起こる。それを前提として用意周到に迎え撃つ |
徳島県知事-自治体通信Online:10/25
https://www.jt-tsushin.jp/interview/jt20_iizumi/

東日本大震災から8年7カ月不明だった娘...沖合で遺骨発見
「本当に離したくない」両親の思い:10/25
https://www.fnn.jp/posts/00426130CX/201910241857_OX_CX

台風の猛威をVRで体験!「防災VR暴風雨編 」11月リリース!:10/25
https://web.smartnews.com/articles/hxcQPLXSxre

静岡で初の台風19号災害関連死 長野でも遺体見つかり死者は85人に:10/25
https://mainichi.jp/articles/20191024/k00/00m/040/291000c

台風時の反省と対策(後編):10/25
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/puko/1214425.html

水害避難計画、作成45%止まり 災害弱者施設、罰則なく:10/25
https://this.kiji.is/560027834003932257

全国一律難しく=治水対策、新たな局面-台風19号:10/25
https://www.risktaisaku.com/articles/-/21054

信玄堤、岩淵水門… 水害から住民を守った治水の日本史:10/25
https://www.news-postseven.com/archives/20191025_1471980.html

「緑を守りたいは甘いのか」台風19号で気づいた災害リスクと持つべき危機感:10/25
https://www.businessinsider.jp/post-201248

川崎浸水、多摩川の水が下水管に逆流 市が原因発表:10/24
https://mainichi.jp/articles/20191024/k00/00m/040/097000c

仙台の旧笊川氾濫 水門閉め4時間以上排水せず 行政に住民「なぜ」:10/24
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191024_13019.html

【台風19号】川崎市-排水管5カ所で逆流 閉門せず拡大化 浸水エリア、計92ヘクタール:10/24
https://www.kanaloco.jp/article/entry-203980.html

千曲川の堤防決壊 加藤市長「国からの決壊情報なかった」
国も認め今後協議へ 長野:10/24
https://this.kiji.is/559736021878473825

被災者のプライバシーを守るために
避難所専用テント「ファミリールーム」に開発者が込めた思い:10/24
https://web.smartnews.com/articles/hxaX2zAc9zv

水害対応マニュアルと災害大国・日本で必要な備え:10/24
https://web.smartnews.com/articles/hwZTmti2rke

千曲川決壊の長野、大水害教訓にいち早く住民避難
=江戸期「戌の満水」継承、訓練-台風19号:10/24
https://web.smartnews.com/articles/hwZRkxQTLmw

【実録】台風19号で自宅が床上浸水140センチ。
多摩川近くハザードマップ境界地域で何が起きたか:10/24
https://www.businessinsider.jp/post-201140

「ためになる」「ありがたい」避難所の体験を描いた漫画が伝えたこと:10/24
https://withnews.jp/article/f0191023003qq000000000000000G00110701qq000019975A

高潮が引き起こした“内水氾濫”とは 「簡単に流されることも」 静岡:10/24
https://web.smartnews.com/articles/hwZ6bYGcB9u

【茨城】氾濫危険水位超えた鬼怒川 4年前の教訓生かし、常総市民は早期避難:10/23
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201910/CK2019102302000149.html

線状降水帯|リスク管理Navi [用語集]:10/23
https://www.newton-consulting.co.jp/bcmnavi/glossary/linear_precipitation_zone.html

台風19号関連風水害対策特集-大被害を検証、被災従業員の生活を守るには:10/23
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20692

治水の5大手法が「簡単だからこそ」難しいワケ:10/23
https://toyokeizai.net/articles/-/309878

台風の時、いったい何が…1人暮らしの87歳死亡 宮城・丸森の町営住宅:10/23
https://mainichi.jp/articles/20191022/k00/00m/040/085000c

緊迫の一夜 命を守った“垂直避難” 職員の冷静な判断で入所者87人救出
老人ホームの1階が浸水 長野:10/23
https://this.kiji.is/559354783373870177

宮城県白石市ではため池決壊で被害拡大か:10/22
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3810215.html

【台風19号】武蔵小杉だけではない…都市部の盲点突く内水氾濫
「日本中どこでも起こる」専門家:10/22
https://www.sankei.com/affairs/news/191021/afr1910210034-n1.html

「多くの人が助かる活動を」 中学生が防災士資格取得
 東日本大震災被災地との交流がきっかけ:10/22
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1012484.html

宮城・大郷で犠牲者ゼロ 要因は水害に強い危機感や行政・消防団の共助:10/22
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191022_13012.html

本宮の地域FM奮闘 避難呼び掛け、生活情報提供:10/22
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191022_63003.html

なぜ、おじさんたちはグレタ・トゥンベリを嫌うのか
10代の少女に間違いを指摘されるなんて我慢ならない?:10/22
https://courrier.jp/news/archives/178256/

“堤防決壊”の情報 住民に周知せず 長野市「重要な情報伝えられず・・・」:10/22
https://this.kiji.is/559033962822583393

台風19号で発覚したタワマンリスク 浸水で停電すれば「命の危険」:10/22
https://dot.asahi.com/wa/2019102100111.html

災害対策に「絶対いれておきたい地図アプリ」 専門家が指南 :10/21
https://this.kiji.is/557829214667244641

「前回は大丈夫だった」「周りは逃げていない」災害から命を守る行動を遅らせてしまう
“正常性バイアス” | 全国のニュースから:10/21
https://this.kiji.is/557802963247367265

居住区域の規制も=豪雨の災害リスク軽減を-財務省:10/21
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20831

水害後でも心配しないで!最新情報に希望あり |
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』:10/21
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20766

台風19号における予測・予防・対応の課題 | 危機管理あれこれ :10/21
https://www.risktaisaku.com/articles/-/20950

防災演劇に総理大臣賞 若松消防団の女性でつくる劇団 受賞励み、稽古に熱:10/21
https://web.smartnews.com/articles/hwM9fK7gxUi

「命を守る行動を…」視聴者の心に刺さったアナウンサー3人:10/21
https://www.news-postseven.com/archives/20191021_1471304.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月-被災時や日常生活における「補償制度・保険・年金・法律・相続」情報一覧 (2019年10月10日~11月09日分)

2019年11月11日 09時11分27秒 | 被災時の「補償制度・保険」情報一覧

10月-被災時や日常生活における「補償制度・保険・年金・法律・相続」情報一覧
(2019年10月10日~11月09日分)

火災保険ではカバーできない火事とは?「補償範囲」を徹底解説:11/6
https://web.smartnews.com/articles/hwqYCsThcYH

台風などで家を失くした人の住宅ローンを救う「被災ローン減免制度」:11/1
https://web.smartnews.com/articles/hxtT5JPNp3Y

台風被害の住宅再建に最大300万円 宮城・福島県が支援法適用:10/30
https://www.kahoku.co.jp/tohokun…/201910/20191030_71015.html

もし学校が犯罪に巻き込まれたら… 対応費を補償の保険:10/18
https://www.asahi.com/articles/ASMBL4DP6MBLULFA01B.html

「家の損害割合が10%以上20%未満を支援対象と考えている」
住宅浸水被害も国支援対象 武田防災担当相が見解:10/17
https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/010/127000c

台風19号被害の保険金、損保大手が支払い態勢を拡充:10/17
https://www.asahi.com/articles/ASMBJ4SPYMBJULFA013.html

郵便局の災害対応、通帳・印鑑なくても20万まで引き出し可能に:10/16
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3804771.html

自然災害で全壊・大規模半壊した自宅の、住宅ローンは
被災ローン減免制度」で負担を軽減  利用手順と条件を解説:10/16
https://web.smartnews.com/articles/hwDn9Lu8huR

災害で帰宅困難なのにホテル代を負担しないケチ会社 違法性は?:10/15
https://lmedia.jp/2019/10/15/91387/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災の課題-「国土学」からの提案 インフラ整備なしに生命・財産は守れず- 台風19号がわれわれに突き付けたこと:大石久和氏

2019年11月08日 11時13分13秒 | 温暖化対策

防災の課題-「国土学」からの提案 インフラ整備なしに生命・財産は守れず-

台風19号がわれわれに突き付けたこと。

大石 久和 国土学総合研究所長:著書「国土と日本人」「国土学始め」など。


19号被害の概要(共同通信 10月27日まで)

死者 87人(災害関連死を含む)。 行方不明者 8人。避難所での生活者 4077人。 断水 5県の4915戸。全壊 16都県の3719棟。床上浸水 17都県の3万5802棟。土砂災害 20都県の667件。堤防決壊 7県の71河川140カ所。

 

尾崎洋二コメント:温暖化の影響で、日本列島における台風豪雨の激しさは衰えることはなく、さらに増していくのではと思います。

私たちは「自らの命は自らで守る」ということを基本にしつつも、さらに国土と対話していく姿勢のなかで、「国土強靭化」の長期計画の実施を要望し、実現していく必要性を感じました。

この計画が各地域で明確になっていけば、施設計画が地域計画に変わっていき、さらに地域防災計画へと連動していくのではないでしょうか。

 -----以下 公明新聞月日2019年10月30日-要点抜粋箇条書き------

 

気象の凶暴化-治水施設の不十分さを突き付けた台風19号     

Q1-今回の台風被害で河川の氾濫が広域で発生した。これまでの治水対策に問題があったのか。それとも想定外の豪雨だったのか。

A-   台風19号による豪雨が予想以上に広範囲であり豪雨特性も強かったことは間違ない同時に、私は“気象の凶暴化”と呼んでいるが、それへの対応が十分でなかった。

  それを処理するための治水施設が不十分だったことも事実。

  これらが相まって、破堤だけで130カ所という被害になった。

 

 ここ30年くらいを見ると、雨の降り方が変わってきた。

 1時間に100ミリメートルという見ているだけで恐怖心がわくほどの雨や、道路がたちまち川になるような雨の発生頻度がほぼ2倍になってきた。

 

 それにもかかわらず、日本は1995年当時に比べ、国民の生命・財産を守るための防災を含むインフラ整備を半減レベルに落としてきた。

 先進国でこのような対応をした国は一国もない。

 インフラへの投資は国内で消化されて国民の財産となる。投資したお金が日本から出ていくわけではない。

 

Q2-今回の台風で機能した防災インフラはあったか?

 

A-    東京周辺ではあまり被害が出なかった。

それは首都圏外郭放水路、渡良瀬遊水地などの荒川や利根川の遊水地群が見事に機能したからだ。また、八ッ場(やんば)ダムもギリギリ間に合った。

 鶴見川多目的遊水池も働いたし、伊豆半島の狩野川放水路も役割を果たした。

 

 このようにインフラは人の生命・財産を守る。

 “気象の凶暴化”に対抗する用意をしておかないといけない。

 それが不十分だったことを台風19号はわれわれに突き付けた。

 

 地球温暖化に何も手を打たなければ、気温が4度上昇すると言われている。

 それを2度に抑えても、国交省の資産では降雨量は、1.1倍、河川流量は1.2倍、洪水発生頻度は2倍になる。 

 

非常に脆弱な国土 インフラ整備なしに生命・財産は守れず  

Q3-国土学から見た防災の課題は?

A-    国土学とは、「国土に働きかけることによって国土は恵みを返してくれる」と考えることだ。

日本は世界の中でも特別級の非常に「脆弱な国土」の上にある。

 

国土の脆弱性が端的に現れているのが、北海道から九州まで縦貫している脊梁(せきりょう)山脈だ。その脊梁山脈から川が流れているため、全ての川が非常に短く、しかも数が多い。一級河川だけで109もある。

 

利根川や信濃川など日本一の一級河川の平均的な流域面積は、2300平方キロメートルと、ものすごく狭い。

そのため、上流で降雨があるときは下流でも降っている。しかも急流が多い。

 

日本人はこの脆弱な国土のことをよく理解して、これを克服するための努力をはるか昔から懸命に続けてきた。

しかし、この二十数年間は、防災を含めインフラ整備という面が軽んじられてきたのではないか。 

 

Q4-各国のインフラ整備の取り組みは?

A-    例えば、米国はこの25年間でインフラ整備を2倍にした。

英国とカナダは3倍、フランスは1.5倍、ドイツも1.4倍だ。 

防災インフラだけでなく道路など交通インフラも整備している。

道路網が広がっていれば、災害時の避難経路や支援物資の輸送に選択肢が増える。

 

強靭化への課題 長期的で大規模な新たな計画が必要 

Q5-現在、国土強靭化基本法の下で、大規模自然災害に備えた国造りが進んでいる。

  今回、どのような教訓を引き出すべきか?

A-「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策」(昨年12月閣議決定)が動いている。非常に時宜を得た政策判断だと思う。 

  河川整備だけでなく、避難のための道路ネットワークを充実させるといった事業まで入っている。 

  問題は、わずか3年ではこの脆弱な国土を強靭化できないことだ。

  それほど甘い国土ではない。

  やはり、五か年計画を策定して、それを数字にわたって繰り返す努力が必要だ。

  国土強靭化計画の長期化と大規模化が必要だ。

 

  一部に、災害から身を守るには、行政頼みは限界だとか、「自らの命は自らで守る意識を持つべき」という提言もある。

  しかし、近年の災害で改めて判明したように、個人の努力ではどうしようもないことも多いのだ。

 

 堤防にしても橋梁にしても、「どうか堤防を造らせてください」「どうか橋脚を支えてください」という国土に対する謙虚な働きかけによって生命・財産を守ることができる。

 

 国土と対話をして、国土にお願いをして暮らしが成り立っている。

 今回は、治水という意味で国土を慈しんできたのか、国土に働きかけてきたのか、と問われているのだ。

  

Q6-長期計画で期待できることは何か?

A-    人材が失われた地方の建設業の立て直しにつながる。

さらに、インフラ整備の将来像が明確になれば、民間企業なら「あそこに物流倉庫を建てよう」とか、地方自治体なら「福祉施設を整備しよう」と計画的な行動がしやすくなる。

 

こうなると、施設計画が地域計画に変わる。ここがものすごく大事だ。

 

そのためには、強靭化五か年計画の中で防災だけでなく、道路、港湾などの計画を集約させる必要がある。

 

今回の災害を契機に、国土との対話を深めたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月-日常生活・企業防衛におけるリスクマネジメント情報一覧 (2019年10月01~10月31日)

2019年11月05日 11時54分35秒 | 日常生活・企業防衛におけるリスクマネジメント情報

10月-日常生活・企業防衛におけるリスクマネジメント情報一覧
(2019年10月01~10月31日)

ワンクリック表示の場合下記のURLでお願いします。https://www.facebook.com/OzakiSGI/posts/564746547626085?__tn__=K-R

 

賠償・火災・IT・病院事故・原発・環境


ボーイング従業員が事故前に737MAX生産停止を進言-下院委員長:10/30
https://web.smartnews.com/articles/hxpwQBG4kpc

停電時に起きる犯罪とは?停電したら防犯カメラは役に立たなくなるの!?:10/30
https://web.smartnews.com/articles/hxk7AnKnNKU

伊方原発重大事故を想定した防災訓練 臼杵、豊後大野へ初避難:10/30
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/10/30/123256495

核燃サイクル袋小路 もんじゅ廃炉、再処理工場完成遅れ
「既に破綻」批判根強く:10/26
https://web.smartnews.com/articles/hxhvg3zvmAs

台風19号で氾濫発生情報出さず…災害情報なく被害を受けたら、
行政に賠償請求できる?:10/27
https://otonanswer.jp/post/51886/

HBOの本領発揮、傑作ドラマ『チェルノブイリ』が暴く原発事故の真相:10/22
https://otocoto.jp/column/chernobyl/

「原発運営の資格ない」と声明 関電問題で全国の首長ら:10/20
https://this.kiji.is/558591844072178785

だんじり激突…その瞬間 見物の19歳女性が重傷:10/20
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167228.html

郡山でまた...『毒物』流出 別の工場、阿武隈川流入の恐れなし:10/20
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191020-425796.php

ヤバい金をもらっても「違法性なし」と
関電幹部が居直れる理由 闇は深い…:10/20
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67883

「当局にウソ」16年に欠陥認識か ボーイング連続墜落:10/19
https://www.asahi.com/articles/ASMBM2SSPMBMUHBI00T.html

チェルノブイリの元“清掃員”「原発の内部は奇妙なほど美しかったが…」
放射能の恐怖とソ連の闇を語る(前編):10/19
https://courrier.jp/news/archives/178018/

台風被害…大家の賠償責任は?火災保険Q&A:10/18
https://web.smartnews.com/articles/hwJZ1Fe7ATC

関電問題を待ち受ける今後は…賠償責任に上場廃止の可能性も:10/16
https://dot.asahi.com/aera/2019101500059.html

原発マネーの深すぎる闇。諸悪の根源は「総括原価方式」:10/15
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/10/15/109927/

電力業界に「寄生」する恥知らずな人たち:10/15
http://ironna.jp/article/13582

渋谷で工事中ビルのクレーンが折れ曲がりぶら下がる:10/13
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201910130000008_m.html

美浜原発でクレーン事故 人的被害なく関電は公表せず:10/11
https://mainichi.jp/articles/20191010/k00/00m/040/264000c

田原総一朗「“収賄”にまみれ被害者面の関電幹部たちは辞任せよ」:10/9
https://dot.asahi.com/wa/2019100800048.html

「台風」で自宅の屋根が吹き飛び、近所に損害…どのように責任を問われる?:10/5
https://otonanswer.jp/post/49784/

裁判史の恥辱・永渕健一裁判長「東電無罪」判決:10/4
https://web.smartnews.com/articles/hwbwuS614Bk

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに:10/4
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html

原発マネー還流発覚で関電崩壊、原発消滅カウントダウン始まる:10/3
https://web.smartnews.com/articles/hvZ6ujsDShK

関電金品受領 贈収賄にあたる? 若狭弁護士が解説:10/2
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000165760.html

原子力規制委員長「憤り感じた」 関電の組織文化聞き取りへ:10/2
https://this.kiji.is/552047085010158689

虐待から「救うチャンス」は何度もあった
なぜ自治体は事件を教訓に再発防止策を講じないのか:10/2
https://www.fnn.jp/posts/00048360HDK/201910011140_keijigoto_HDK

背景に学校不信? わが子のいじめに備える「いじめ保険」人気、
心配な親は加入すべき?:10/2
https://otonanswer.jp/post/50043/

元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領:10/2
https://www.asahi.com/articles/ASMB14GR8MB1PTIL01M.html

【コラム風紋】電力会社のおごり:10/1
https://web.smartnews.com/articles/hvUsCy59Ltn

松井市長、株主代表訴訟も選択肢 関西電力の金品受領で:10/1
https://this.kiji.is/550867190047343713

関電幹部たちが「原発キャッシュバック」の受け取りを拒否できなかったワケ:10/1
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news051.html


交通事故関連

米外交官の妻の交通事故、英の犠牲者遺族が提訴へ トランプ政権も対象:10/30
https://www.afpbb.com/articles/-/3252208

「危険を感じたら窓を開けておくこと」 記録的豪雨による
「車中死」から命を守る方法は?:10/29
https://www.fnn.jp/posts/00048728HDK/201910281944_goody_HDK

損保ジャパンの自動車保険、電車遅延を発生させた際の賠償責任を補償:10/10
https://web.smartnews.com/articles/hw4ZDt4q49c


労働問題

多摩市の大規模火災事故 安全対策怠った2次下請を書類送検 東京労働局:10/29
https://web.smartnews.com/articles/hxmYWWdncze

「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」がオープンしました!:10/21
https://web.smartnews.com/articles/hwSFCgVA31G

雪下ろしで死亡労災 安全帯使用させず書類送検 小樽労基署倶知安支署:10/20
https://web.smartnews.com/articles/hwQeLXmB2Vn

神鋼子会社を書類送検=クレーン事故-兵庫労働局:10/9
https://web.smartnews.com/articles/hwnmF5wEEDu

ショベルを無資格運転させて送検 死亡墜落災害から発覚 菊池労基署:10/9
https://web.smartnews.com/articles/hwotcqTYL9n

神戸製鋼所クレーン倒壊4人死傷事故 現場責任者と操縦者を書類送検「記憶違いで…」:10/8
https://web.smartnews.com/articles/hwjmHQDyRVc

労災かくしで木材伐採・製材業者を送検 臨検監督で違反発覚 延岡労基署:10/5
https://web.smartnews.com/articles/hw2xAW5zR86

産廃業 機械停止せず作業させて送検 左手首から先を切断 長野労基署:10/2
https://web.smartnews.com/articles/hvXhXuc4cKX

タンクローリー全焼で2人死亡、整備工場の元社長を書類送検
消防への届けなく、器具も使用せず/狭山署:10/2
https://this.kiji.is/551880754870895713

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする