goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ウイスキーコーク

2023年04月12日 11時14分41秒 | コカ・コーラ
 コカコーラから新商品の発売だ。
 その名もジャックダニエル コカコーラ。
 バーボンの名門、ジャックダニエルとのコラボ商品だ。
 
 どちらも嫌いではないので、その相乗効果を期待して、早速、ローソンで350ml缶を購入した。
 缶のデザインはジャックダニエル寄りの黒、品名も『JACK DANIEL'S TENNESSEE WHISKEY MIXED WITH Coca-Cola』と、ジャックダニエルを優先している。

 アルコール分は7%だ。ということはアルコールの量は24.5mlだ。
 ジャックダニエル自体はアルコール度数40%なので、中学生の時に習った公式、部分の実数÷部分の割合=全体の実数で、61mlがジャックダニエルスで、289mlがコカコーラだとわかる。

 アルコールはアテがないと飲めないタチなので、それに合いそうなチーズと生ハム、ミックスサンドを買った。
 缶を開けて香りを確かめると、かすかにバーボン臭が漂う。

 一口飲んでみる。
 味はコークに近いが、ほのかに薬品臭が香る。
 飲み下したあとに、バーボンのチャコール・フレーバーが後味としてかすかに残る。

 毎日コカコーラを飲んでいる私には、物足りないというか、爽快感に欠ける。
 またバーボン独特の味がコークによって消されている。
 相乗効果はなく、お互いのいいところを潰し合っている感がする。

 それぞれ単体で飲むほうがいいという結論だ。
 リピートはないな。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お洒落なGジャンってあるのか | トップ | 久々の同窓飲み会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コカ・コーラ」カテゴリの最新記事